間接目的語?直接目的語?
2023年11月17日
人称代名詞を勉強する時に難しいのは、
「動詞が間接目的語をとるのか、直接目的語をとるのか」
を知っていないといけないということです。
例えば:
Je vous remercie. 「私はあなたに感謝します」
と言う場合、ここでの人称代名詞 vous ははたして
「間接目的人称代名詞」なのでしょうか、それとも
「直接目的人称代名詞」なのでしょうか?
1人称、2人称の人称代名詞であれば、
「間接目的人称代名詞」でも「直接目的人称代名詞」でも
me, te, nous, vous
と形が同じなのでどちらなのかを気にしなくてもいいですが、
これが3人称で「私は彼に感謝します」と言う場合、
Je le remercie.
なのか
Je lui remercie.
なのかを、迷うところです。
正解は、直接目的人称代名詞の le なのですが、
これはどうやれば分かるのでしょうか?
今日は、日本人が間違えやすい人称代名詞の使い方と
その見分け方について勉強しましょう。
https://tresbien.co.jp/2022/09/07/cod-et-coi/
記事一覧
Je le connais depuis que j’ai 3 ans.
4月10日のメルマガで、「私は3歳からピアノを弾いている」というのは Je joue du piano depuis 3 an
2025年04月16日
Baie du Mont-Saint-Michel : la randonnée des sables
今日はモン サン-ミッシェルのちょっと変わった観光を見てみましょう。 モン サン-ミッシェルは満潮になると海
2025年04月11日