トレビアンフランス語アカデミー講師のロスティ泉が、フランス語学習に関する役立つ情報を配信していきます。

【TBフランス語通信】

どこでもいいよ!

2024年06月19日



Où est-ce que tu veux aller?
「どこに行きたい?」

と聞かれた時に「どこでもいいよ」は
フランス語でどう言えばいいでしょうか?

ある受講生さんが

N’importe où.

と答えられました。
確かにこれも「どこでも」という意味ですが、
もう少しいい答え方があります。それは:

Où tu veux.
Où vous voulez.

「あなたの望むところに」という答え方です。


それでは、「いつでもいいよ」はどう言うでしょうか?

N’importe quand.

は親しい相手にはいいですが、もう少し丁寧な感じに言いたい時は:

Quand vous voulez.
Quand tu veux.

「あなたの望む時に」

と言うといいでしょう。

********************

【n’importe + 疑問詞】は返事として単体で使うよりも、
文章の中で使う方が多いです。

・n’importe où「どこでも」
・n’importe quand「いつでも」
・n’importe qui「誰でも」
・n’importe quoi「なんでも」
・n’importe comment「どんな風にでも、いい加減に」

それぞれの例文をあげてみます:

【n’importe où】
- Il peut travailler n’importe où avec son ordinateur portable.
- Elle est prête à voyager n’importe où pour découvrir de nouvelles cultures.

【n’importe quand】
- Tu peux venir me voir n’importe quand, je suis toujours disponible.
- Ils peuvent commencer le projet n’importe quand cette semaine.

【n’importe qui】
- N’importe qui peut apprendre à jouer du piano avec assez de pratique.
- Elle parle facilement avec n’importe qui lors des soirées.

【n’importe quoi】
- Il raconte souvent n’importe quoi pour faire rire ses amis.
- Tu peux choisir n’importe quoi sur le menu, c’est moi qui invite.

【n’importe comment】
- Tu ne peux pas faire ce travail n’importe comment, il faut être précis.
- Elle s’habille n’importe comment le week-end, elle aime être confortable.

********************
それぞれの和訳

【n’importe où】
- Il peut travailler n’importe où avec son ordinateur portable.
彼はノートパソコンを使ってどこででも仕事ができる

- Elle est prête à voyager n’importe où pour découvrir de nouvelles cultures.
彼女は新しい文化を発見するためならどこへでも旅するつもりである。

【n’importe quand】
- Tu peux venir me voir n’importe quand, je suis toujours disponible.
いつでも会いに来てください、時間がありますから。

- Ils peuvent commencer le projet n’importe quand cette semaine.
彼らは今週はいつでもプロジェクトを開始できる。

【n’importe qui】
- N’importe qui peut apprendre à jouer du piano avec assez de pratique.
ピアノは十分練習すれば誰でも弾けるようになる。

- Elle parle facilement avec n’importe qui lors des soirées.
彼女はパーティーでは誰とでも気軽に話す。

【n’importe quoi】
- Il raconte souvent n’importe quoi pour faire rire ses amis.
彼は友達を笑わせるために、よく何でも言う。

- Tu peux choisir n’importe quoi sur le menu, c’est moi qui invite.
メニューから何を選んでもいいよ、僕のおごりだから。

【n’importe comment】
- Tu ne peux pas faire ce travail n’importe comment, il faut être précis.
ただやみくもにこの仕事をするのはだめだ、正確でなければ。

- Elle s’habille n’importe comment le week-end, elle aime être confortable.
彼女は週末はいい加減な服装をする、楽でいたいからだ。


ちなみに

C’est n’importe quoi !

は「くだらないんだ!」「ばかげてる!」といった意味でも
よく使います。

Lucie : Tu sais, Paul croit que les extraterrestres vivent parmi nous et qu’ils contrôlent nos pensées !
Marc : Quoi ? C’est n’importe quoi !

リュシー:ねえ、ポールったら宇宙人が私たちの間に住んでいて、私たちの思考をコントロールしていると信じているのよ。

マルク:は?馬鹿げてる!


記事一覧

courses と cours は別単語です

  受講生さんが、   Je suis allé au cours de français. 

2025年04月30日

手がないインドネシア、足がない日本

  うちの旦那さんは、あいかわらず頑張ってインドネシア語を勉強しています。 毎朝土曜日のレッスンの直前に、朝食を食べながら私と一緒

2025年04月29日

bise ? bisou ?

"bise" はフランス人が挨拶の時にする「頬にする軽いキス」のことで、 "faire la bise" は、「(左右のほっぺに)軽くキスをする」 という意味になります。 実

2025年04月28日

Tu es toujours malade.

  水曜日から出張中の夫から、朝メッセージがきました。なんでもお腹の具合が良くないようです。 昨日もお腹の調子が悪いと言っていたの

2025年04月25日

どういたしまして!

  私が話せる数少ないインドネシア語の中に、Terima kasih(ありがとう)あります。 "Terima kasih. [テリ

2025年04月24日

【DELF A1/A2 スピーキングレッスン】

  フランスの賃貸物件広告を見ていると 1 pièce 2 pièces 3 pièces

2025年04月23日

○○を訪問する

英語では、場所を訪れる場合も人を訪問する場合も visit でいいですが、フランス語では ①「場所や建物を訪れる」というのと、②「人を訪

2025年04月22日

Faire le pont

  5月によくつかいそうな表現に、"faire le pont" があります。 「橋を作る」ってこと? いえいえ。こ

2025年04月18日

私は次の土曜日に映画に行きます

  今日は「○○曜日に」という言い方を復習しましょう。 「私は(今週の)土曜日に映画に行く予定です」と言いたい場合、英語だと

2025年04月17日

Je le connais depuis que j’ai 3 ans.  

  4月10日のメルマガで、「私は3歳からピアノを弾いている」というのは Je joue du piano depuis 3 an

2025年04月16日

Je vais cuisiner un gâteau ?

  Ce week-end, je vais cuisiner un gâteau.    とおっしゃった受講生さん

2025年04月15日

英語とフランス語の書き言葉における主な違い

  うちの受講生さんの中には英語が得意な方も多いのですが、その方々にフランス語で文章を書いていただくと 「そういえば、英語とフラン

2025年04月14日

Baie du Mont-Saint-Michel : la randonnée des sables

  今日はモン サン-ミッシェルのちょっと変わった観光を見てみましょう。   モン サン-ミッシェルは満潮になると海

2025年04月11日

○○歳のときから

  今日は皆さんがよく間違える「○○歳の時から」という表現を覚えましょう。   「私は3歳のときからピアノを弾いてい

2025年04月10日

24h/24

  note でやっているメンバーシップ「フランス語を楽しむ会 ClubDesFrancophiles」で 「24h/24 はどの

2025年04月08日

61 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>