【ありレター】与えよ、さらば与えられんのこんな意味 201010
この言葉は新約聖書にありますが以前聞いた時は
「はいはい、与えたら返ってくるのね♪」なんて
簡単に考えていました。
言葉の意味だけで分かったつもりでいたのです。
だから与える行動をしていたかと言えば
何もしていませんでした。
この言葉の本当の意味を理解したのは
あの阪神大震災の時でした。
神戸の東灘区に住んでいた私たちは
瞬間「もうダメかも?」って思ったのでした。
幸い家族みな無事でしたが家の中はめちゃくちゃ。
どうしようかと呆然となってもいたのです。
避難所の中学校で蝋燭の火を囲みながら
私達も被災されたみんなも押し黙っていて暗い気が
全体を包み込んでいました。
翌日の夕方の事です。
何とか暗い雰囲気を吹き飛ばさないと子供たちが
かわいそうだと幾人かの大人で相談しました。
「腹も減っているしおにぎり作りませんか?」
この提案にみんなの目が輝き始めました。
「お母さんたちは家に戻ってお米と具材を用意して、
お父さんたちは薪を集めて砂場にかまどを作ります!」
声かけにみんなが一斉に動きました。
薪は壊れた家の持ち主が使いなさいと提供してくれました。
この言葉にも胸が熱くなりました。
砂場に棒切れで穴を掘って四隅を
側溝にかぶせてある鉄格子で囲みました。
レストランから大鍋を借りて研いだお米を入れました。
かまどに火がおきたら大人も子供も集まってきました。
お米が炊ける音がグツグツたち始めると
子供たちから歓声があがりキラキラの瞳で
「すごーい!」
「嬉しいな!」
と棒切れで鍋の蓋を触って感触を楽しんでいました。
この時大人も子供も確かに『希望』を感じたのです。
炊きあがったご飯をみんなでワイワイ
「熱い!」と言いながらおにぎりにします。
100個ほどのおにぎりが出来たので
子供たちに先に分けたら歓声と笑顔に包まれたのです。
同じ部屋にいた避難された家族にもお分けして
みんなが笑顔になり明るい雰囲気に包まれたのでした。
小さな提案と行動が大きな『希望』となって
返ってきたことは一生忘れられない思い出になりました。
『与えたら与えられる』
普段の生活でも人間関係でもビジネスでも
大切な心構えを先人たちは伝えていたのでした。
言葉の意味だけで分かったつもりでは
何もわかってなかったから行動しなかった。
それ以来自分に出来ることは
ボチボチやっていこうと決めました。
だから今は喜びと感謝と実益も与えられています。
ありがたいことです。
あなたはどう思いますか?
追伸:
私のUdemy動画教材一覧ページが出来ました。
うごくありちゃんを見に来ませんか?
https://goo.gl/KgSx95
新規公開したのはこんな講座です!
『一流アスリートも使っているイメージングパワー!
心理カウンセラーが教える夢や目標達成するための
イメージング活用講座』
=====================
★有山隆文のUdemy動画教材ページ
https://goo.gl/KgSx95
★電子書籍著者ページ
http://goo.gl/4m5I9g
★ブログ『自分育ての人間関係』
http://arichan117.com/blog/
★facebookページ『親の立場子の立場』
https://www.facebook.com/arichan117/
★YouTubeありチャンネル
https://goo.gl/195gaR
====================
発行者名 有山 隆文
★メルマガ『自分育ての人間関係』
登録・解除・メールアドレス変更はこちらから
http://mail.os7.biz/m/OmC5
ご意見、お問い合わせ
arichan117@gmail.com
====================
記事一覧
【池川明先生講演会のお知らせ】2024/12/8長崎出島メッセにて 事務局 有山隆文
※このメールは昨年10/22に長崎大村プラザで開催された 『池川明先生講演会』に参加された方と アーカイブ視聴された方にお送りさせていただいています。 拝啓 昨年、10月22日に開催されました
2024年10月30日
【ありレター】価値感を書き換えるタイミングっていつ? 240315
今日のキーワード 【価値感を書き換えるタイミングっていつ?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 では、価値観を書き換えるタイミングは いつなのでしょうか? 「タイミ
2024年03月15日
今日のキーワード 【その時の感情は価値感を見直すチャンス】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回まで価値感のことについて お伝えしてきましたが 価値感ってどんな時に
2024年03月12日
【ありレター】行動は自分の価値感に気づくことから 240306
今日のキーワード 【気づきが最初の一歩】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 何回かに分けて価値感や書き換えのワークを お伝えしてきました。 改めて自分がどのような価
2024年03月06日
【ありレター】目に見えない価値感に縛られている? 240304
今日のキーワード 【目に見えない価値感に縛られている?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は価値感の書き換えワークをやりました。 「へー、初めてやってみた!」
2024年03月04日
今日のキーワード 【価値感は書き換えられる】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は自分の中の光と影を調和する
2024年03月01日
今日のキーワード 【光と影の自分を調和するヒント】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回のメルマガで 『人生は光
2024年02月27日
今日のキーワード 【影の自分を認めたらどうなった?】 ○○ 様 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 久しぶりの記事になりました。 なぜ書かなかったかといえ
2024年02月25日
『動けない時があってもいいやろ?』 ここんとこ仕事は何~~~もやってない(笑)。 気が向いたら近くの公園でウォーキングして 車の中で本を読んだりしている。 家ではほとんど主夫で掃除洗濯料理
2022年05月28日
『どっちも正義?』 お元気ですか、あなたの才能を引き出すメンタルトレーナーありちゃんです。 私たち大人は『根拠』を基準としていろんなことを判断してきました。 身の回りにおきていることを『自分た
2022年03月28日
『一方だけでは見えないことがある』 いま世界で起きている事。 それぞれに言い分や正義があるのだろうけど 暴力で物事は解決しないことを私たちは歴史から 何度も何度も学んできたはず。 それでも
2022年03月01日
『余裕ってやっぱり要るよねぇ~!』 人間忙しくなると余裕がなくなります。 その余裕って頭にも心にも体にも必要なんですよ。 「えっ、体にも頭にも?」 以前のありちゃんは心の余裕だけだと思
2022年02月08日
『不安に思う時こそ魔法の言葉』 誰しも不安に取り込まれてしまうことってあるよね。 不安の大きさに関わらず気が落ち込んでしまいます。 こんな状態は嫌なはずなのになぜか抜け出せない。 同じ
2022年02月01日
今日のキーワード 【不安があっても大丈夫だぁ~♪】 いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけると嬉しいです。 http://blog.with
2022年01月21日
【ありレター】2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント 220104
『2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント』 今日のキーワード 【ピンときたら行動ねぇ~♪】 いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけ
2022年01月04日