『甘いだけやったらあきまへんでぇ~♪』150909
【使命がわかると、
その人の良きように伝えられる!】
○○さん、こんにちは。
メンタルトレーナーの有山隆文です。
最近人間関係でどんどん楽~になってきています。
それはYes,Noを
ちゃんと伝えられるようになったから。
「え?今頃なにいってんですか?」って言われそう(笑)。
以前のありちゃんはよく頼まれごとをされました。
自分の担当じゃないのですけどねぇ・・・。
それも結構面倒な仕事や相談が回ってきて
「自分の仕事もあるのに・・・」と思いながらも
Noと言えなかった。
いつも馬力をかけて何とかこなしていました。
いつしか裏方ありちゃんみたいに思われるように(笑)。
それは決して嫌ではないけれど
個人的にはひとつのことを
じっくり仕上げたいタイプなのにと思ってました。
ヘルプができたことは良かったですが
なんかため息がでてました。
原因は頼まれたら
Noと言えない自分だったから。
あの頃は正直言うと
『良い人と思われたい』
裏返せば
『人に嫌われたくない』と思っていたのです。
結果は確かにかなり信頼され
好かれてもいたように思います。
けれど自分の心は満たされていなかった。
NOと言えない自分が嫌でした。
『なぜはっきり言えないのだろう?』って
ため息つくばかりで何も改善しようとしなかったのです。
時間とエネルギーがどんどん失われて行きました。
ところが、あることが解かって劇的に改善してきました。
それは自分の使命!
『大切な事を伝え、その人の才能を引き出し、
気づき、行動するきっかけを創る役目』
すると仕事を通して
どう実現したいかが解かったのです!
今までは大切な事を伝えなかったから
相手の仕事を自分がやっていた。
使命がわかってからは
アドバイスや相談で済むようになった。
不思議なんだけど
事細かく説明はしていなくても
みんな喜んで自分で仕事を進めていきます。
ありゃりゃって思いでした。
やっぱり自分が呼び寄せていたのです(笑)。
最近は
『自分が感じたままにやればいいよ』って
ニコニコ言います。
それで本人がささっと
やっちゃうのだからおもしろいですよね(笑)。
『現実は自分の鏡』とはよく言ったもんです。
だから今はずいぶん楽~~~になったのです♪
・・・・ここからはメルマガ限定掲載です・・・・・
では、自分の使命を見つけるにはどうすればいいか?
「使命なんてそんなに簡単に見つかるものじゃない!」
そう思ってませんか?
それって実は思いこみなんですよ!
ありちゃんも同じ意識の落とし穴にはまりこんでました。
使命がちょっと大変だなぁと感じたのなら
とっかりやすい問題で練習しましょう。
◆『NOと言えない自分が嫌』
ありちゃんの場合は自分に向き合って
『人に嫌われたくない』が浮かんできました。
いままでだったらここまでで止めていたのですが
次にまた問いかけました。
「嫌われたくないからYesと言い続ける付き合いをしたいの?」
そしたら
『そんなうわべだけの付き合いは嫌だ』と浮かんだのです。
また問いかけました。
「ではどんな付き合いだったら心地よいの?」
そしたら
『出来る時には全力で応援し、
できない時には事情と気持ちをちゃんと伝えられる
お互い対等な付き合い』と浮かんできたのです。
この時
『ありゃぁ、これだったら出来る!』って感じたのです。
今までは浅い層までしか向き合わなかった。
実は意識は何層にもなっていて
本当の感情は深い無意識の中にあったのです。
これが理解できただけでめっちゃ楽になりました。
YES,NOの問題だけではなく
価値観とか信念とかずっと持ち続けていて
そろそろ手放すか書き換えても良いようなものが
あるかもしれません。
時々は静かに自分と向きあいましょうね。
外からインプットするだけではなく
自分の奥深くから心を整えることも大切なのです。
さあ、今日も素敵な一日にしましょうねぇ~♪
またメールします。
追伸:
読者限定『ありちゃんセミナー』の動画
『成長進化のスイッチ』をプレゼント中です。
ほんのちょっとしたヒントで心を整えれば
もっと楽~に生きることができるようになりますよ~。
http://mail.omc9.com/l/01AVph/NguMZyHP/
★メールマガジンの登録・解除・アドレス変更はこちら
http://mail.os7.biz/m/OmC5
★ありちゃんの動画ミニセミナーはこちら
あなたの進化の役に立つかもしれないです。
https://www.youtube.com/channel/UCwlLcdKqlXP1_Y-wTfIP8rA
====================
配信者:
メンタルルーム feel it’s(フィールイッツ)
代表 有山 隆文
====================
記事一覧
【池川明先生講演会のお知らせ】2024/12/8長崎出島メッセにて 事務局 有山隆文
※このメールは昨年10/22に長崎大村プラザで開催された 『池川明先生講演会』に参加された方と アーカイブ視聴された方にお送りさせていただいています。 拝啓 昨年、10月22日に開催されました
2024年10月30日
【ありレター】価値感を書き換えるタイミングっていつ? 240315
今日のキーワード 【価値感を書き換えるタイミングっていつ?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 では、価値観を書き換えるタイミングは いつなのでしょうか? 「タイミ
2024年03月15日
今日のキーワード 【その時の感情は価値感を見直すチャンス】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回まで価値感のことについて お伝えしてきましたが 価値感ってどんな時に
2024年03月12日
【ありレター】行動は自分の価値感に気づくことから 240306
今日のキーワード 【気づきが最初の一歩】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 何回かに分けて価値感や書き換えのワークを お伝えしてきました。 改めて自分がどのような価
2024年03月06日
【ありレター】目に見えない価値感に縛られている? 240304
今日のキーワード 【目に見えない価値感に縛られている?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は価値感の書き換えワークをやりました。 「へー、初めてやってみた!」
2024年03月04日
今日のキーワード 【価値感は書き換えられる】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は自分の中の光と影を調和する
2024年03月01日
今日のキーワード 【光と影の自分を調和するヒント】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回のメルマガで 『人生は光
2024年02月27日
今日のキーワード 【影の自分を認めたらどうなった?】 ○○ 様 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 久しぶりの記事になりました。 なぜ書かなかったかといえ
2024年02月25日
『動けない時があってもいいやろ?』 ここんとこ仕事は何~~~もやってない(笑)。 気が向いたら近くの公園でウォーキングして 車の中で本を読んだりしている。 家ではほとんど主夫で掃除洗濯料理
2022年05月28日
『どっちも正義?』 お元気ですか、あなたの才能を引き出すメンタルトレーナーありちゃんです。 私たち大人は『根拠』を基準としていろんなことを判断してきました。 身の回りにおきていることを『自分た
2022年03月28日
『一方だけでは見えないことがある』 いま世界で起きている事。 それぞれに言い分や正義があるのだろうけど 暴力で物事は解決しないことを私たちは歴史から 何度も何度も学んできたはず。 それでも
2022年03月01日
『余裕ってやっぱり要るよねぇ~!』 人間忙しくなると余裕がなくなります。 その余裕って頭にも心にも体にも必要なんですよ。 「えっ、体にも頭にも?」 以前のありちゃんは心の余裕だけだと思
2022年02月08日
『不安に思う時こそ魔法の言葉』 誰しも不安に取り込まれてしまうことってあるよね。 不安の大きさに関わらず気が落ち込んでしまいます。 こんな状態は嫌なはずなのになぜか抜け出せない。 同じ
2022年02月01日
今日のキーワード 【不安があっても大丈夫だぁ~♪】 いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけると嬉しいです。 http://blog.with
2022年01月21日
【ありレター】2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント 220104
『2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント』 今日のキーワード 【ピンときたら行動ねぇ~♪】 いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけ
2022年01月04日