『あなたは言葉にどんな意味付けしてる?』 150923
今日の言霊:
【相手と言葉の意味を共有する大切さ】
○○さん、こんにちは。
メンタルトレーナーの有山隆文です。
シルバーウィークももう終わり。
楽しめましたか?
ここ何回かのメルマガは
『理解する』というテーマで話してきました。
自分の思いを伝えることも
相手の思いを受けとることも
思いを寄せて感じる練習が必要です。
「練習?なぜ必要なの?」
はい、私達は練習してないから
つい自分の思考で判断してしまうからです。
「相手はこういう気持ちだろう」って
推測してしまう。
それがビンゴだったらいいのですが
自分の勝手な推測だったらかえって
問題を大きくしてしまうことがあります。
その原因の一つに
言葉の意味付けがあなたと
相手では違っていることがあります。
例えば
『君』という相手を意味する言葉。
あなたが職場の部下や同僚に
「君に頼んだ例の件だけど」の君と
恋人やパートナーに言う
「君のそばに居るとほっとする」の君では
同じ相手を指す言葉でも
思いや感情を込めた別の意味があります。
もし、恋人やパートナーを
ビジネスライクな『君』で呼んでいると
どうなるでしょう?
「私は家政婦ではありません!」ナンテ(笑)。
言葉にはパワーがあります。
あなたが言葉に込めた意味の
関係になる可能性が高くなるのです。
あなたが相手を呼ぶ『君』に愛を込めていたら
それは相手に『君を愛してる』として伝わります。
相手もあなたを愛しているのなら
あなたの『君』は心地よく響いてくるのです。
同じ『君』でも全く違った反応が起きます。
一緒に居るうちにだんだんと
解かってくるのですが、
「君って呼ぶとき愛を込めている」って
前もって言っておくのも有効な手段です。
ちょっとキザっぽいですが
トラブルより良いのではないですか(笑)?
言葉はとても便利なツールですが
万能ではないと知ることは大切な事です。
パートナーに
「言わなくてもわかるだろ?」って
言い放つのは少し自分勝手な
都合のいい言い訳ですよね、ハンセイ(笑)。
愛しているから分かり合う努力が必要です。
その一つの有効な方法が
言葉の意味を共有する事だと思います。
あなたは言葉にどんな意味を込めていますか?
・・・ここからメルマガ限定掲載・・・
では、相手と言葉の意味付けを
共有するにはどうしたらいいでしょう?
言葉は生まれた土地や
育った環境でも意味が少し違って
認識しているものです。
そんな二人が愛し合ったら
「愛する二人に言葉は要らない!」なんて
カッコつけている場合ではありません(笑)。
まあ、あつ~い恋愛中は
たまにはいいかもしれませんが(笑)。
どうすれば良いかは意外と簡単です。
なんでも二人で良く話すことです。
一緒に映画を観たら感想を
一緒に食事をしたら味わいを
一緒に遊んだら楽しい気持ちを
お互いに伝えあう!
そう、これが練習なのです。
こうやって擦り合わせるから
だんだん言葉の意味付けが
同じになってきます。
これが一番効果的な方法(笑)!
ね、シンプルでしょ♪
これをずっ~と続けて二人だけの
『理解の辞書』をつくりましょうねぇ。
さて、
今日も素敵な一日にしましょうねぇ~♪
★無料メルマガ『心を整える人間塾』登録はこちら
http://mail.os7.biz/m/OmC5
★心を整えるヒントの動画セミナー
『ありちゃんセミナー』はこちらで観れます。
https://www.youtube.com/channel/UCwlLcdKqlXP1_Y-wTfIP8rA
=======================
配信者 メンタルルーム feel it’s (フィール イッツ)
代表 有山 隆文
=======================
記事一覧
【池川明先生講演会のお知らせ】2024/12/8長崎出島メッセにて 事務局 有山隆文
※このメールは昨年10/22に長崎大村プラザで開催された 『池川明先生講演会』に参加された方と アーカイブ視聴された方にお送りさせていただいています。 拝啓 昨年、10月22日に開催されました
2024年10月30日
【ありレター】価値感を書き換えるタイミングっていつ? 240315
今日のキーワード 【価値感を書き換えるタイミングっていつ?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 では、価値観を書き換えるタイミングは いつなのでしょうか? 「タイミ
2024年03月15日
今日のキーワード 【その時の感情は価値感を見直すチャンス】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回まで価値感のことについて お伝えしてきましたが 価値感ってどんな時に
2024年03月12日
【ありレター】行動は自分の価値感に気づくことから 240306
今日のキーワード 【気づきが最初の一歩】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 何回かに分けて価値感や書き換えのワークを お伝えしてきました。 改めて自分がどのような価
2024年03月06日
【ありレター】目に見えない価値感に縛られている? 240304
今日のキーワード 【目に見えない価値感に縛られている?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は価値感の書き換えワークをやりました。 「へー、初めてやってみた!」
2024年03月04日
今日のキーワード 【価値感は書き換えられる】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は自分の中の光と影を調和する
2024年03月01日
今日のキーワード 【光と影の自分を調和するヒント】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回のメルマガで 『人生は光
2024年02月27日
今日のキーワード 【影の自分を認めたらどうなった?】 ○○ 様 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 久しぶりの記事になりました。 なぜ書かなかったかといえ
2024年02月25日
『動けない時があってもいいやろ?』 ここんとこ仕事は何~~~もやってない(笑)。 気が向いたら近くの公園でウォーキングして 車の中で本を読んだりしている。 家ではほとんど主夫で掃除洗濯料理
2022年05月28日
『どっちも正義?』 お元気ですか、あなたの才能を引き出すメンタルトレーナーありちゃんです。 私たち大人は『根拠』を基準としていろんなことを判断してきました。 身の回りにおきていることを『自分た
2022年03月28日
『一方だけでは見えないことがある』 いま世界で起きている事。 それぞれに言い分や正義があるのだろうけど 暴力で物事は解決しないことを私たちは歴史から 何度も何度も学んできたはず。 それでも
2022年03月01日
『余裕ってやっぱり要るよねぇ~!』 人間忙しくなると余裕がなくなります。 その余裕って頭にも心にも体にも必要なんですよ。 「えっ、体にも頭にも?」 以前のありちゃんは心の余裕だけだと思
2022年02月08日
『不安に思う時こそ魔法の言葉』 誰しも不安に取り込まれてしまうことってあるよね。 不安の大きさに関わらず気が落ち込んでしまいます。 こんな状態は嫌なはずなのになぜか抜け出せない。 同じ
2022年02月01日
今日のキーワード 【不安があっても大丈夫だぁ~♪】 いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけると嬉しいです。 http://blog.with
2022年01月21日
【ありレター】2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント 220104
『2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント』 今日のキーワード 【ピンときたら行動ねぇ~♪】 いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけ
2022年01月04日