『判断する時、実績に囚われ過ぎるな!』 160128
初めての人と関わる時に『実績』を重視します。
その人がどんな人なのか?
どんな事をやって来たのか?
それを知ることで判断のよりどころとします。
それも確かに大切な事で
その人の一面を観ることができるから安心します。
ただ、この『実績』に囚われ過ぎるのはどうでしょう?
実績は過去のことと
理解したうえでひとつの判断要素とするのであれば
より良い判断と結果に繋がっていくと思います。
しかし、
何でもかんでも実績重視で判断しようとすると
そこには現在と未来は要素としてなくなってしまいます。
私達が求めるのは現在と未来に望んでいる結果です。
だから、
過去の実績に囚われ過ぎると
つい一面的な過大評価してしまいがちになるから
多面的な要素を判断基準にしたほうがよいでしょう。
「ありちゃん、そんなのあたりまえだよ!」って
声が聞こえてきそうです(笑)。
そう、当たり前なのですが
自分の目で確かめることを
ついおろそかにしてしまいがちなので要注意です。
初めての人に何かを依頼する場合は
できるだけ会ってその人となりを知る機会を持って
自分の感性に問いかけてみましょう。
そのうえで実績を参考にすれば
その実績がなるほどと思えるようになってきます。
「この人だからこの実績なんだ、なるほど!」と思えたら
その実績が生きたデータとなってきます。
その人の過去が活きて
現在から未来の望む結果へと繋がっていきますよ。
そんなより良い関係を築くためにも
ただ実績だけで判断することは避けた方がよいでしょうね。
今日の言霊:
【実績は過去、求めるのは現在と未来の結果】
・・・ここからメルマガ限定掲載・・・
実は私がサラリーマンの時、
会議でよく「実績、実績」と言っている人がいました。
その人の価値観を否定するつもりはありませんが
実績を判断基準にするから
それが上手くいかなかった時にも
「いやぁ、実績はあったのですが・・・」と
実績のせいにしてしまってました。
とうぜん周りからの信頼を失っていました。
自分で判断しないから責任もとれなくなるのです。
責任を取らない人は信頼を失うってことです。
民間も行政や政治に関わる人たちも
大人は心して責任ある判断をしなくちゃねぇ~!
さあ、
今日も素敵な一日にしましょうねぇ~♪
★読者限定
ありちゃんセミナー動画
『成長進化のスイッチを持つ』は
もうご覧いただけましたか?
1月末までで観れなくなるのでお早めに!
https://goo.gl/ZkoWCm
★心を整えるヒントの動画セミナー
『ありちゃんセミナー』一覧はこちらです。
http://urx3.nu/odp2
★今日の言霊の解説ブログ
今日の言霊のその意味は?
http://arichan117.com/blog/
★無料メルマガ『心を整える人間塾』
登録・解除・メールアドレス変更はこちらです。
http://mail.os7.biz/m/OmC5
====================
配信者 メンタルルーム feel it’s
(フィール イッツ)
代表 有山 隆文
====================
記事一覧
【池川明先生講演会のお知らせ】2024/12/8長崎出島メッセにて 事務局 有山隆文
※このメールは昨年10/22に長崎大村プラザで開催された 『池川明先生講演会』に参加された方と アーカイブ視聴された方にお送りさせていただいています。 拝啓 昨年、10月22日に開催されました
2024年10月30日
【ありレター】価値感を書き換えるタイミングっていつ? 240315
今日のキーワード 【価値感を書き換えるタイミングっていつ?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 では、価値観を書き換えるタイミングは いつなのでしょうか? 「タイミ
2024年03月15日
今日のキーワード 【その時の感情は価値感を見直すチャンス】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回まで価値感のことについて お伝えしてきましたが 価値感ってどんな時に
2024年03月12日
【ありレター】行動は自分の価値感に気づくことから 240306
今日のキーワード 【気づきが最初の一歩】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 何回かに分けて価値感や書き換えのワークを お伝えしてきました。 改めて自分がどのような価
2024年03月06日
【ありレター】目に見えない価値感に縛られている? 240304
今日のキーワード 【目に見えない価値感に縛られている?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は価値感の書き換えワークをやりました。 「へー、初めてやってみた!」
2024年03月04日
今日のキーワード 【価値感は書き換えられる】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は自分の中の光と影を調和する
2024年03月01日
今日のキーワード 【光と影の自分を調和するヒント】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回のメルマガで 『人生は光
2024年02月27日
今日のキーワード 【影の自分を認めたらどうなった?】 ○○ 様 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 久しぶりの記事になりました。 なぜ書かなかったかといえ
2024年02月25日
『動けない時があってもいいやろ?』 ここんとこ仕事は何~~~もやってない(笑)。 気が向いたら近くの公園でウォーキングして 車の中で本を読んだりしている。 家ではほとんど主夫で掃除洗濯料理
2022年05月28日
『どっちも正義?』 お元気ですか、あなたの才能を引き出すメンタルトレーナーありちゃんです。 私たち大人は『根拠』を基準としていろんなことを判断してきました。 身の回りにおきていることを『自分た
2022年03月28日
『一方だけでは見えないことがある』 いま世界で起きている事。 それぞれに言い分や正義があるのだろうけど 暴力で物事は解決しないことを私たちは歴史から 何度も何度も学んできたはず。 それでも
2022年03月01日
『余裕ってやっぱり要るよねぇ~!』 人間忙しくなると余裕がなくなります。 その余裕って頭にも心にも体にも必要なんですよ。 「えっ、体にも頭にも?」 以前のありちゃんは心の余裕だけだと思
2022年02月08日
『不安に思う時こそ魔法の言葉』 誰しも不安に取り込まれてしまうことってあるよね。 不安の大きさに関わらず気が落ち込んでしまいます。 こんな状態は嫌なはずなのになぜか抜け出せない。 同じ
2022年02月01日
今日のキーワード 【不安があっても大丈夫だぁ~♪】 いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけると嬉しいです。 http://blog.with
2022年01月21日
【ありレター】2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント 220104
『2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント』 今日のキーワード 【ピンときたら行動ねぇ~♪】 いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけ
2022年01月04日