人間関係改善計画~外国の方は苦手?~ 160319
昨年より私の職場に台湾からの留学生が
健康の為のトレーニングにきます。
事務室から電話がありました。
「あの、留学生をうけいれてくれますか?
英語はOK、日本語は話せないけど・・・」
「いいですよ」
「えっ、本当ですか!助かります」
どうやら担当者は外国の方が苦手なようです(笑)。
私は知っている単語を並べる程度ですが
外国の方でもなんてことないです(笑)。
これって慣れだと分ってから平気になりました。
海外旅行に行った人なら同じ事言うでしょうね。
最初は緊張もしたし、言葉が通じないから
トラブルが起きたらどうしようなんて
真剣に心配してましたけどね(笑)。
ところが実際には必要に迫られると
人は何とかするものです。
身振り手振りや単語の連射(笑)、
表情なんかで相手がわかろうとしてくれます。
※数年前に留学生寮の寮長をしてました。
面白いからこちらも見てね。
https://youtu.be/m_dBm0mYf80
気がついたのは
『言葉が通じないとトラブルが起きる』
こんな思いこみを強く持っていたこと。
これをぶち砕いたのはやってみた経験!
経験して慣れると
『言葉が通じなくても通じる(笑)』
コロッと思いこみを書き換えられました♪
人は『慣れる』という
めっちゃ素晴らしい能力を持っています。
この能力を信じるのをつい忘れがち。
それは、
まだ来ない未来を勝手に
不安で覆ってしまっているからだと思います。
もっと楽~に柔軟になって
自分の慣れる能力を信じたら
○○さんはスゲー才能を発揮すること間違いなし!
この辺の事はとても面白いので
またの機会にたっぷりお伝えしますね。
ああ、先の留学生ですが、
毎週トレーニングに来てくれます。
最近は
「マイド、アリチャン、オオキニ!」
ってニコニコしながら(笑)。
日本語ティーチャーは
もちろんありちゃんに決まってます(笑)♪
さあ、
今日も素敵な一日にしましょうねぇ~♪
★こんな案内はどうでしょう?
親子の絆が強くなれば
優しい子に育つ!
親子の読み聞かせ童話は
子供の心に基本的信頼を
育むとても効果的な方法!
https://goo.gl/f0ureh
記事一覧
【池川明先生講演会のお知らせ】2024/12/8長崎出島メッセにて 事務局 有山隆文
※このメールは昨年10/22に長崎大村プラザで開催された 『池川明先生講演会』に参加された方と アーカイブ視聴された方にお送りさせていただいています。 拝啓 昨年、10月22日に開催されました
2024年10月30日
【ありレター】価値感を書き換えるタイミングっていつ? 240315
今日のキーワード 【価値感を書き換えるタイミングっていつ?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 では、価値観を書き換えるタイミングは いつなのでしょうか? 「タイミ
2024年03月15日
今日のキーワード 【その時の感情は価値感を見直すチャンス】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回まで価値感のことについて お伝えしてきましたが 価値感ってどんな時に
2024年03月12日
【ありレター】行動は自分の価値感に気づくことから 240306
今日のキーワード 【気づきが最初の一歩】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 何回かに分けて価値感や書き換えのワークを お伝えしてきました。 改めて自分がどのような価
2024年03月06日
【ありレター】目に見えない価値感に縛られている? 240304
今日のキーワード 【目に見えない価値感に縛られている?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は価値感の書き換えワークをやりました。 「へー、初めてやってみた!」
2024年03月04日
今日のキーワード 【価値感は書き換えられる】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は自分の中の光と影を調和する
2024年03月01日
今日のキーワード 【光と影の自分を調和するヒント】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回のメルマガで 『人生は光
2024年02月27日
今日のキーワード 【影の自分を認めたらどうなった?】 ○○ 様 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 久しぶりの記事になりました。 なぜ書かなかったかといえ
2024年02月25日
『動けない時があってもいいやろ?』 ここんとこ仕事は何~~~もやってない(笑)。 気が向いたら近くの公園でウォーキングして 車の中で本を読んだりしている。 家ではほとんど主夫で掃除洗濯料理
2022年05月28日
『どっちも正義?』 お元気ですか、あなたの才能を引き出すメンタルトレーナーありちゃんです。 私たち大人は『根拠』を基準としていろんなことを判断してきました。 身の回りにおきていることを『自分た
2022年03月28日
『一方だけでは見えないことがある』 いま世界で起きている事。 それぞれに言い分や正義があるのだろうけど 暴力で物事は解決しないことを私たちは歴史から 何度も何度も学んできたはず。 それでも
2022年03月01日
『余裕ってやっぱり要るよねぇ~!』 人間忙しくなると余裕がなくなります。 その余裕って頭にも心にも体にも必要なんですよ。 「えっ、体にも頭にも?」 以前のありちゃんは心の余裕だけだと思
2022年02月08日
『不安に思う時こそ魔法の言葉』 誰しも不安に取り込まれてしまうことってあるよね。 不安の大きさに関わらず気が落ち込んでしまいます。 こんな状態は嫌なはずなのになぜか抜け出せない。 同じ
2022年02月01日
今日のキーワード 【不安があっても大丈夫だぁ~♪】 いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけると嬉しいです。 http://blog.with
2022年01月21日
【ありレター】2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント 220104
『2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント』 今日のキーワード 【ピンときたら行動ねぇ~♪】 いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけ
2022年01月04日