パートナーとの人間関係~楽しく会話してますか?~ 160514
今日のお話しは『パートナーと楽しく会話する』です。
何か心がウキウキしませんか?
「そんなのは付き合い始めの時だけだよ!」
「今はそんな気なんかないわよ、相手が!」
うっかり言うといっぱい返ってきそうです(笑)。
昔から男はカッコつけて言うことがあります。
女性にはカチンと来るでしょうね。
『釣った魚にはエサはやらなくていい』
でもね、
本気でそう思っている男っているでしょうか?
長年付き合っている恋人や夫婦の間で
会話が少なくなっているのは何が原因でしょう?
そりゃぁ、
仕事や子育てや家事に忙しかったりと
カップルによっていろいろで事情が違うでしょうが
共通するのは何だと思います?
相談を聴いていくと思い出したようにポツリと
「そう言えば相手に関心が薄れたような・・・」
そうなんです、
これって普段の生活の中でのお父さんや、
お母さんの役割の中にどっぷり浸かっていたり
仕事や他の事で頭がいっぱいで
彼氏や彼女と一緒に居ても気持ちの切り替えが
できないことが続いていると
相手に対する関心が薄くなってきます。
キーワードは『相手への関心』
想像してみてください。
パートナーとレストランで食事をしています。
○○さんは久しぶりのデートを楽しみたくて
素敵なレストランを予約していたのでした。
食事が始まっても彼は心ここにあらずで
生返事をしていてどこかかみ合いません。
「ねぇ、何かあったの?」
「いや別に」
そのうち二人は黙って食事しています。
同じ空間に身体はいるのですが
心は違う世界に離れ離れのように感じました。
○○さんはとても寂しい気持ちを感じて
料理の味もわからなくなりました。
これは寂しいですよねぇ。
場合によっては怒ってしまうかもしれません。
愛する人と一緒に居る時は楽しみたいですよね。
ではどうしたらよいでしょう?
実は人は意識しないと関心を持てないのです。
意識する事がとても大切です!
お父さん、お母さんの役割をやっていても
子供が寝静まったら夫婦という男と女の立場に
気持ちを切り替えて相手を見る。
今やっている仕事が上手くいかなくて
頭がいっぱいでもデートの時は
気持ちを切り替えて相手を見る。
そう、簡単な事ですがなかなか実行しないのが
『気持ちの切り替え』なのです。
この気持ちの切り替えについては
次回に詳しくお話ししますね。
何もしないで相手に関心を持つことは難しい。
やっぱり日頃から意識することが大切です。
これも愛を高める努力なのです♪
今日の問いかけ:
『相手に関心を持っていますか?』
・・・ここからメルマガ限定掲載・・・
こんな事を言うと女性に叱られそうですが
デートの時に生返事を繰り返し
心ここにあらずのようにふるまうのは
実は男の別れのテクニックの一つなのです(笑)。
それは愛想をつかさせて、
相手から別れるように仕向けるという
高度なテクニックなのです。
あ、ありちゃんは知っているだけで
けっして使ってはいませんよ(笑)!
ああ、それと
あの、あなたのパートナーがそうだと言うのではありませんよ!
そんなことはありえない、絶対ない、決してありません!!
これだけ言ったから誤解しないでくださいね(笑)。
つまり要点は
愛する人と楽しい会話する努力をしましょうってこと!
愛を高めあっていきましょうねぇ~♪
この本も役に立つのでちょいと宣伝(笑)♪
★amazonで出版した
『最近愛が足りないと感じる時良く効く7つの質問』にも
自分の愛を確かめるワークがあります。
25分の音声コンテンツと連動してやると
愛に包まれた充実感を感じられるようになります。
http://goo.gl/o3NdfR
さあ、
今日も素敵な一日にしましょうねぇ~♪
★人間関係を改善するヒントの動画セミナー
『ありちゃんセミナー』一覧はこちらです。
http://urx3.nu/odp2
★無料メルマガ『自分育ての人間関係』
登録・解除・メールアドレス変更はこちらです。
http://mail.os7.biz/m/OmC5
====================
配信者 メンタルルーム feel it’s
(フィール イッツ)
代表 有山 隆文
====================
記事一覧
【池川明先生講演会のお知らせ】2024/12/8長崎出島メッセにて 事務局 有山隆文
※このメールは昨年10/22に長崎大村プラザで開催された 『池川明先生講演会』に参加された方と アーカイブ視聴された方にお送りさせていただいています。 拝啓 昨年、10月22日に開催されました
2024年10月30日
【ありレター】価値感を書き換えるタイミングっていつ? 240315
今日のキーワード 【価値感を書き換えるタイミングっていつ?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 では、価値観を書き換えるタイミングは いつなのでしょうか? 「タイミ
2024年03月15日
今日のキーワード 【その時の感情は価値感を見直すチャンス】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回まで価値感のことについて お伝えしてきましたが 価値感ってどんな時に
2024年03月12日
【ありレター】行動は自分の価値感に気づくことから 240306
今日のキーワード 【気づきが最初の一歩】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 何回かに分けて価値感や書き換えのワークを お伝えしてきました。 改めて自分がどのような価
2024年03月06日
【ありレター】目に見えない価値感に縛られている? 240304
今日のキーワード 【目に見えない価値感に縛られている?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は価値感の書き換えワークをやりました。 「へー、初めてやってみた!」
2024年03月04日
今日のキーワード 【価値感は書き換えられる】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は自分の中の光と影を調和する
2024年03月01日
今日のキーワード 【光と影の自分を調和するヒント】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回のメルマガで 『人生は光
2024年02月27日
今日のキーワード 【影の自分を認めたらどうなった?】 ○○ 様 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 久しぶりの記事になりました。 なぜ書かなかったかといえ
2024年02月25日
『動けない時があってもいいやろ?』 ここんとこ仕事は何~~~もやってない(笑)。 気が向いたら近くの公園でウォーキングして 車の中で本を読んだりしている。 家ではほとんど主夫で掃除洗濯料理
2022年05月28日
『どっちも正義?』 お元気ですか、あなたの才能を引き出すメンタルトレーナーありちゃんです。 私たち大人は『根拠』を基準としていろんなことを判断してきました。 身の回りにおきていることを『自分た
2022年03月28日
『一方だけでは見えないことがある』 いま世界で起きている事。 それぞれに言い分や正義があるのだろうけど 暴力で物事は解決しないことを私たちは歴史から 何度も何度も学んできたはず。 それでも
2022年03月01日
『余裕ってやっぱり要るよねぇ~!』 人間忙しくなると余裕がなくなります。 その余裕って頭にも心にも体にも必要なんですよ。 「えっ、体にも頭にも?」 以前のありちゃんは心の余裕だけだと思
2022年02月08日
『不安に思う時こそ魔法の言葉』 誰しも不安に取り込まれてしまうことってあるよね。 不安の大きさに関わらず気が落ち込んでしまいます。 こんな状態は嫌なはずなのになぜか抜け出せない。 同じ
2022年02月01日
今日のキーワード 【不安があっても大丈夫だぁ~♪】 いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけると嬉しいです。 http://blog.with
2022年01月21日
【ありレター】2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント 220104
『2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント』 今日のキーワード 【ピンときたら行動ねぇ~♪】 いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけ
2022年01月04日