友達との人間関係~人と話すのが苦手をぶっとばせ!~ 160524
苦手だと思っている人は
かなりいるのではないでしょうか?
○○さんはどうですか?
「何を話していいのかわからないから・・・」
そう思ってお誘いを断ってませんか?
こんな価値観
『初めて会う人と何を話していいかわからない』が
あると人が集まる場所に行くのがためらわれます。
「苦手なんだよねぇ、仕方ないから行くけど」
そんな思いでパーティへ行くとどうなるでしょう?
みんなが楽しく話しているのを見て
「あ~あ、楽しそうでいいなぁ」とうつむいて
壁際のテーブルで一人飲んでいる。
そんなシーンが想像すると
それは行くのが嫌になりますよね。
もし、それが楽しいシーンだったらどうです?
パーティーの真ん中で数人の人々と
にこやかに談笑でいいるあなたがいたら?
みんなからいろいろ質問され
にこやかに答えている○○さんはキラキラしている。
もし、○○さんが良いなぁと思ったなら
一度それを経験しましょう!
苦手だという価値観を
バサッと書き換えちゃいましょう!
『人は人によって磨かれる』
『人生で最も大切なのは心から尊敬できる師と友人』
こんなふうにも言われますよね。
それだけ人との出会いは大切だと言う事。
○○さんの人生に大きな影響を与える
重要な人との出会いのチャンスを増やしましょう。
「でも、でも」と聞こえてきそうですね(笑)。
スパルタ的な人なら
「でももへったくれもない!」て怒鳴るでしょう。
でもありちゃんは優しくお伝えします(笑)。
人間の脳は現実と想像を
区別できないと聞いたことはありませんか?
その良い例がイメージトレーニングです。
アスリートが目をつむって音楽を聴きながら
自分の成功している姿をイメージしているのを
テレビなどで見た事あるでしょう。
一流のアスリートがやっているのは
著しい効果があるからです。
だから
○○さんもイメージトレーニングしましょう!
コツは細かく具体的にイメージする事。
それには絵にするのが一番です。
絵の上手い下手は関係ありません!
○○さんの頭の中のイメージを
○○さんがわかる形にすればいいだけです。
パーティ会場はホテル?誰かの自宅?
どんな家具や調度品や雑貨がある?
どんな雰囲気の人たちがどんな服装で来ている?
どんな料理やお酒がある?
どんな人とどんな話をしている?
こんなふうに思い描いたイメージを
具体的に配置して絵にしていきます。
必要ならマンガのように吹き出しを書いて
それにメモや台詞を書きます。
それはちょうどプラモデルを組み立てるように
思い描いたイメージのパーツを
一つ一つ組立てていくのに似ています。
その作業を大いに楽しみましょう。
○○さんだけのイメージの世界ですから
誰にも遠慮はいりません。
ニヤニヤしながら楽しむのが練習です。
人と会うのが苦手な人は
経験が足らないからどうしていいかわからない。
だからイメージトレーニングして
脳に体験させるのがとても良い練習になります。
絵にすることで見えないイメージを
見える形にすれば体験したと同じようになり
だんだん苦手意識がなくなってきます。
そうなったらもう大丈夫!
今すぐ紙とペンを用意して
思うままにイメージを始めましょう!
さあ、
パーティに行く服を選びましょうか♪
今日の問いかけ:
『人生に影響を与える人たちと出会っていますか?』
・・・ここからメルマガ限定掲載・・・
このイメージトレーニングは本当にお勧めします。
最近の心の研究では
人はイメージしたようになっていくとも言われます。
それを特徴的にスポットを当てたのが
『引き寄せの法則』です。
引き寄せと言ってもただ待っているだけで
行動しないのでは何も引き寄せません。
なりたいように強く思い描いて
行動するから思いが現実化するのです。
そしてそれを思い続けるのが大事!
恋愛と一緒ですねぇ(笑)♪
この辺のことはまたお話ししたいと思います。
あれ?
この辺って恋愛の事?
イヤイヤ思いを叶える方法の事(笑)。
思うだけではダメ!
行動するには・・・。
そしてそのカギは〇〇が握っています。
この辺の事なのです(笑)。
なにか質問疑問があればお答えします。
このメールに返信していただくと
ありちゃんの元へ届きます。
さあ、
今日も素敵な一日にしましょうねぇ~♪
★amazonで出版した
『最近愛が足りないと感じる時良く効く7つの質問』にも
自分の愛を確かめるワークがあります。
25分の音声コンテンツと連動してやると
愛に包まれた充実感を感じられるようになります。
http://goo.gl/o3NdfR
★人間関係を改善するヒントの動画セミナー
『ありちゃんセミナー』一覧はこちらです。
http://urx3.nu/odp2
★無料メルマガ『自分育ての人間関係』
登録・解除・メールアドレス変更はこちらです。
http://mail.os7.biz/m/OmC5
====================
配信者 メンタルルーム feel it’s
(フィール イッツ)
代表 有山 隆文
====================
記事一覧
【池川明先生講演会のお知らせ】2024/12/8長崎出島メッセにて 事務局 有山隆文
※このメールは昨年10/22に長崎大村プラザで開催された 『池川明先生講演会』に参加された方と アーカイブ視聴された方にお送りさせていただいています。 拝啓 昨年、10月22日に開催されました
2024年10月30日
【ありレター】価値感を書き換えるタイミングっていつ? 240315
今日のキーワード 【価値感を書き換えるタイミングっていつ?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 では、価値観を書き換えるタイミングは いつなのでしょうか? 「タイミ
2024年03月15日
今日のキーワード 【その時の感情は価値感を見直すチャンス】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回まで価値感のことについて お伝えしてきましたが 価値感ってどんな時に
2024年03月12日
【ありレター】行動は自分の価値感に気づくことから 240306
今日のキーワード 【気づきが最初の一歩】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 何回かに分けて価値感や書き換えのワークを お伝えしてきました。 改めて自分がどのような価
2024年03月06日
【ありレター】目に見えない価値感に縛られている? 240304
今日のキーワード 【目に見えない価値感に縛られている?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は価値感の書き換えワークをやりました。 「へー、初めてやってみた!」
2024年03月04日
今日のキーワード 【価値感は書き換えられる】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は自分の中の光と影を調和する
2024年03月01日
今日のキーワード 【光と影の自分を調和するヒント】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回のメルマガで 『人生は光
2024年02月27日
今日のキーワード 【影の自分を認めたらどうなった?】 ○○ 様 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 久しぶりの記事になりました。 なぜ書かなかったかといえ
2024年02月25日
『動けない時があってもいいやろ?』 ここんとこ仕事は何~~~もやってない(笑)。 気が向いたら近くの公園でウォーキングして 車の中で本を読んだりしている。 家ではほとんど主夫で掃除洗濯料理
2022年05月28日
『どっちも正義?』 お元気ですか、あなたの才能を引き出すメンタルトレーナーありちゃんです。 私たち大人は『根拠』を基準としていろんなことを判断してきました。 身の回りにおきていることを『自分た
2022年03月28日
『一方だけでは見えないことがある』 いま世界で起きている事。 それぞれに言い分や正義があるのだろうけど 暴力で物事は解決しないことを私たちは歴史から 何度も何度も学んできたはず。 それでも
2022年03月01日
『余裕ってやっぱり要るよねぇ~!』 人間忙しくなると余裕がなくなります。 その余裕って頭にも心にも体にも必要なんですよ。 「えっ、体にも頭にも?」 以前のありちゃんは心の余裕だけだと思
2022年02月08日
『不安に思う時こそ魔法の言葉』 誰しも不安に取り込まれてしまうことってあるよね。 不安の大きさに関わらず気が落ち込んでしまいます。 こんな状態は嫌なはずなのになぜか抜け出せない。 同じ
2022年02月01日
今日のキーワード 【不安があっても大丈夫だぁ~♪】 いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけると嬉しいです。 http://blog.with
2022年01月21日
【ありレター】2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント 220104
『2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント』 今日のキーワード 【ピンときたら行動ねぇ~♪】 いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけ
2022年01月04日