友達との人間関係~定型の武器を持つ~ 160526
『質問をして興味がある話題をみつける』
とお話ししました。
※このをまだ見てない方はこちら↓
http://arichan117.com/blog/kachikan-26/
「どんな質問をすればいいの?」
「話せないのに質問出来ないよ」
そうでしょうね、私も以前は
何を言えばいいのかわかりませんでしたから(笑)。
わからないから話せない、
話せないから関わる事が出来ないの繰り返し。
ではこのサイクルを変えちゃいましょう!
答えやすい質問はどんなのか?
ひとつは誰にでも通用する質問。
例えば、
「どちらからおいでですか?」
「今何時でしょうか?」
「こんなきれいな夜景見たことあります?」
「天気予報は何と言っていたかご存知ですか?」
相手のプライベートには触れないで
答えやすい質問をいくつか持っていると楽です。
定型の質問を持っていると何とかなります!
この質問で相手が答えてくれたら
そこから話を広げていけばいいのですから。
「あ、北海道ですか!私九州です!」
答えが同じでなくてもしらっと続ければOK.
「北海道は一度行ってみたいところです。
あなたのおすすめはどこですか?」
始めのうちは質問して答えてもらって、
さらに質問をしていきます(笑)。
二言三言会話が続けばもう大丈夫!
あとは普通に話せるようになりますよ。
話を広げるのもちょっと練習すれば大丈夫。
共通項目が見つかればそれを広げれば良いし
「あなたもジャズが好きなのですか!私もです!」
見つからなくても
「うわぁ、ピザが好きなのですか!
私もメロンパンです!(笑)」
日本語的に間違っていても良いのです。
相手がぷっと笑ってくれたり、
にこっとしてくれたら話は広がります。
怪訝な顔をされた
「ありがとう」と言って退却です(笑)。
失敗もあって当然です。
むしろ失敗の方が多いかもね。
それでも会話が成立した時は
ささやかな事ですが嬉しさひとしおです。
人と話すのが苦手意識を持っている人は
ボチボチ馴らしていくのが良いと思います。
そのうち必ず
ごく自然に話せるようになりますよ!
苦手意識を持ってない人は
何のこっちゃと思うかもしれませんが
苦手と思っている人がこんな思いをしていると
わかれば優しく会話をリードしてくださいね。
ありゃぁ、なんかナンパ指南みたいに(笑)。
いやいや、真面目な会話苦手克服法なのです!
まあ、発展するとナンパも可能なんですけどね(笑)♪
今日のキーワード:
『人は人によって磨かれ成長する』
さあ、
今日も素敵な一日にしましょうねぇ~♪
お知らせ:
先日お知らせした出来立てホヤホヤの動画セミナーを
メルマガ読者のみなさんにプレゼントしますね。
気づきや感想などいただけると嬉しいです。
このメールに返信すればありちゃんに届きます。
ありちゃんセミナー
『男と女のパートナーシップ~会話する~』
https://youtu.be/jNL9REdOBjo
★amazonで出版した
『最近愛が足りないと感じる時良く効く7つの質問』にも
自分の愛を確かめるワークがあります。
25分の音声コンテンツと連動してやると
愛に包まれた充実感を感じられるようになります。
http://goo.gl/o3NdfR
★人間関係を改善するヒントの動画セミナー
『ありちゃんセミナー』一覧はこちらです。
http://urx3.nu/odp2
★無料メルマガ『自分育ての人間関係』
登録・解除・メールアドレス変更はこちらです。
http://mail.os7.biz/m/OmC5
====================
配信者 メンタルルーム feel it’s
(フィール イッツ)
代表 有山 隆文
====================
記事一覧
【池川明先生講演会のお知らせ】2024/12/8長崎出島メッセにて 事務局 有山隆文
※このメールは昨年10/22に長崎大村プラザで開催された 『池川明先生講演会』に参加された方と アーカイブ視聴された方にお送りさせていただいています。 拝啓 昨年、10月22日に開催されました
2024年10月30日
【ありレター】価値感を書き換えるタイミングっていつ? 240315
今日のキーワード 【価値感を書き換えるタイミングっていつ?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 では、価値観を書き換えるタイミングは いつなのでしょうか? 「タイミ
2024年03月15日
今日のキーワード 【その時の感情は価値感を見直すチャンス】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回まで価値感のことについて お伝えしてきましたが 価値感ってどんな時に
2024年03月12日
【ありレター】行動は自分の価値感に気づくことから 240306
今日のキーワード 【気づきが最初の一歩】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 何回かに分けて価値感や書き換えのワークを お伝えしてきました。 改めて自分がどのような価
2024年03月06日
【ありレター】目に見えない価値感に縛られている? 240304
今日のキーワード 【目に見えない価値感に縛られている?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は価値感の書き換えワークをやりました。 「へー、初めてやってみた!」
2024年03月04日
今日のキーワード 【価値感は書き換えられる】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は自分の中の光と影を調和する
2024年03月01日
今日のキーワード 【光と影の自分を調和するヒント】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回のメルマガで 『人生は光
2024年02月27日
今日のキーワード 【影の自分を認めたらどうなった?】 ○○ 様 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 久しぶりの記事になりました。 なぜ書かなかったかといえ
2024年02月25日
『動けない時があってもいいやろ?』 ここんとこ仕事は何~~~もやってない(笑)。 気が向いたら近くの公園でウォーキングして 車の中で本を読んだりしている。 家ではほとんど主夫で掃除洗濯料理
2022年05月28日
『どっちも正義?』 お元気ですか、あなたの才能を引き出すメンタルトレーナーありちゃんです。 私たち大人は『根拠』を基準としていろんなことを判断してきました。 身の回りにおきていることを『自分た
2022年03月28日
『一方だけでは見えないことがある』 いま世界で起きている事。 それぞれに言い分や正義があるのだろうけど 暴力で物事は解決しないことを私たちは歴史から 何度も何度も学んできたはず。 それでも
2022年03月01日
『余裕ってやっぱり要るよねぇ~!』 人間忙しくなると余裕がなくなります。 その余裕って頭にも心にも体にも必要なんですよ。 「えっ、体にも頭にも?」 以前のありちゃんは心の余裕だけだと思
2022年02月08日
『不安に思う時こそ魔法の言葉』 誰しも不安に取り込まれてしまうことってあるよね。 不安の大きさに関わらず気が落ち込んでしまいます。 こんな状態は嫌なはずなのになぜか抜け出せない。 同じ
2022年02月01日
今日のキーワード 【不安があっても大丈夫だぁ~♪】 いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけると嬉しいです。 http://blog.with
2022年01月21日
【ありレター】2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント 220104
『2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント』 今日のキーワード 【ピンときたら行動ねぇ~♪】 いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけ
2022年01月04日