友達との人間関係~奇跡のエネルギー交感~ 160625
『出来るか、出来ないかより
やりたいかどうかをはっきりわかる事!』
これで迷いがなく決断できるとお伝えしました。
http://arichan117.com/blog/tomodachi-22/
ポイントは『心の声を聞く』です。
平日の沖縄合宿が始まりました。
空港へ降り立った瞬間から沖縄の太陽は
まばゆい光の中に青い空と海を取り込んで
優しさを感じさせてくれます。
セミナーで教えてもらったのは
知っているを行動に変える事の大切さ。
まるで私にダメ押しをしなさい、
これを忘れないようにとのメッセージみたいで
うなずきながら心にしっかり刻みました。
『知識を行動に変えるから新たな展開をおこし
やりたいことへ向かって進むことができる!』
関東や関西から集まった仲間と一緒に
脳みそが熱くなるまで学んだのです。
その夜、夜の海でお酒を飲みながら
仲間で語り合ったことからドラマが始まりました。
ちょっとしたきっかけで
今まで数人の友人にしか話せなかった
一番苦しかった過去を話している自分がいました。
なぜ話し始めたのかはよくわかりません。
満月の光と心地よい海風と美味しいビールが
しまっておいた引き出しのカギを開けたのでしょう。
私の話を真剣に聞いてくれる仲間たちを感じながら
心が解放されていくようでした。
言葉にすると
苦しかった時の事が思い出されますが
以前ほど嫌だとは思わずに何かさらっとした
心地良さを感じていました。
「もう十分に苦しみ、
熟成し学んだからおしまいにしていいよ!」
誰かにそう言ってもらっているようでした。
黙って聞いてくれた仲間がいたから
この過去の件は昇華したのだとわかります。
ホテルに帰ってシャワーから出ると
仲間の一人が来ていて真剣な顔で言いました。
「話をきかせてくれ!」
彼を見たとたんに
「聞かれたことには正直に答えよう」と思いました。
何でしょうね、この感覚は?
とても不思議な直観の穏やかさを感じながら。
彼は受け取ったイメージを書と言葉にする心書家。
私の話を真剣に受け止め、受け入れて
自分の中でイメージを作り上げていく。
どんどん彼のエネルギーが高まるのを
感じるので眠くなんてなかった深夜の2時。
話を聞き終わると音楽を聞きながら
筆を勢いよく走らせ、唸り、つぶやき泣いている。
一人のアーチストが作品を生み出す過程を
目の当たりにして心が震えました。
そのエネルギーが私に伝わってきて
過去の辛く苦しかったどん底の経験が
まるで打ち上げ花火のように大きく輝いて
名残惜しそうに消えていく不思議な感覚!
過去の出来事から見え隠れしていた
学びが彼のおかげで確信に変わった夜でした。
今日のキーワード:
『この悩み苦しみは次の誰かの救いとなる』
・・・ここからメルマガ限定掲載・・・
ちょっと時間がある時に
苦しかった過去の出来事とその時の感情を
振り返って紙に書き出してみてください。
それからじっと見ていると
その苦しみたちに共通のモノがみえませんか?
そしてその苦しみたちを解消した方法や
気づいたことや学んだことがどんなものだったか?
それを書き出してください。
浮かんだモノは何でも書き出してみると
過去の苦しんだことの意味がわかると思います。
その出来事は○○さんに
何を気づき学んでほしかったのか?
それがわかればあなたは次へ伝える人となります。
人間の意識の奥深くにある役割に気づくのです。
さあ、
今日も素敵な一日にしましょうねぇ~♪
何かを感じたらちょいと
クリックしていただけると励みになります!
★人気ブログランキングへ
http://blog.with2.net/link.php?1843522
追伸:
新しい本をamazonで出版しました。
『ちょいとスピリチュアル
大切な人を愛し愛されるための7つの智慧』も
自然を感じ、人を感じ、自分を感じるをテーマに
本のワークと連動した無料音声もついています。
人間関係が楽~になりますよ♪
ぜひ読んでくださいね。
https://goo.gl/ItCRN4
★人間関係を改善するヒントの動画セミナー
『ありちゃんセミナー』一覧はこちらです。
http://urx3.nu/odp2
★無料メルマガ『自分育ての人間関係』
登録・解除・メールアドレス変更はこちらです。
http://mail.os7.biz/m/OmC5
====================
配信者 メンタルルーム feel it’s
(フィール イッツ)
代表 有山 隆文
====================
記事一覧
【池川明先生講演会のお知らせ】2024/12/8長崎出島メッセにて 事務局 有山隆文
※このメールは昨年10/22に長崎大村プラザで開催された 『池川明先生講演会』に参加された方と アーカイブ視聴された方にお送りさせていただいています。 拝啓 昨年、10月22日に開催されました
2024年10月30日
【ありレター】価値感を書き換えるタイミングっていつ? 240315
今日のキーワード 【価値感を書き換えるタイミングっていつ?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 では、価値観を書き換えるタイミングは いつなのでしょうか? 「タイミ
2024年03月15日
今日のキーワード 【その時の感情は価値感を見直すチャンス】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回まで価値感のことについて お伝えしてきましたが 価値感ってどんな時に
2024年03月12日
【ありレター】行動は自分の価値感に気づくことから 240306
今日のキーワード 【気づきが最初の一歩】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 何回かに分けて価値感や書き換えのワークを お伝えしてきました。 改めて自分がどのような価
2024年03月06日
【ありレター】目に見えない価値感に縛られている? 240304
今日のキーワード 【目に見えない価値感に縛られている?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は価値感の書き換えワークをやりました。 「へー、初めてやってみた!」
2024年03月04日
今日のキーワード 【価値感は書き換えられる】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は自分の中の光と影を調和する
2024年03月01日
今日のキーワード 【光と影の自分を調和するヒント】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回のメルマガで 『人生は光
2024年02月27日
今日のキーワード 【影の自分を認めたらどうなった?】 ○○ 様 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 久しぶりの記事になりました。 なぜ書かなかったかといえ
2024年02月25日
『動けない時があってもいいやろ?』 ここんとこ仕事は何~~~もやってない(笑)。 気が向いたら近くの公園でウォーキングして 車の中で本を読んだりしている。 家ではほとんど主夫で掃除洗濯料理
2022年05月28日
『どっちも正義?』 お元気ですか、あなたの才能を引き出すメンタルトレーナーありちゃんです。 私たち大人は『根拠』を基準としていろんなことを判断してきました。 身の回りにおきていることを『自分た
2022年03月28日
『一方だけでは見えないことがある』 いま世界で起きている事。 それぞれに言い分や正義があるのだろうけど 暴力で物事は解決しないことを私たちは歴史から 何度も何度も学んできたはず。 それでも
2022年03月01日
『余裕ってやっぱり要るよねぇ~!』 人間忙しくなると余裕がなくなります。 その余裕って頭にも心にも体にも必要なんですよ。 「えっ、体にも頭にも?」 以前のありちゃんは心の余裕だけだと思
2022年02月08日
『不安に思う時こそ魔法の言葉』 誰しも不安に取り込まれてしまうことってあるよね。 不安の大きさに関わらず気が落ち込んでしまいます。 こんな状態は嫌なはずなのになぜか抜け出せない。 同じ
2022年02月01日
今日のキーワード 【不安があっても大丈夫だぁ~♪】 いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけると嬉しいです。 http://blog.with
2022年01月21日
【ありレター】2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント 220104
『2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント』 今日のキーワード 【ピンときたら行動ねぇ~♪】 いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけ
2022年01月04日