ピンチの時にも役に立つのが人間関係! 161006
【パニック時に良く効く人間関係】
いつもありがとうございます。
お話しに入る前にブログランキングURLを
クリックしていただけると嬉しいです。
http://blog.with2.net/link.php?1843522
前回は
【パニックになった時こそ
小さな一歩を踏み出す!】
とお伝えしました。
この記事はこちら↓
http://arichan117.com/blog/kachikan-54/
こんにちは、有山隆文です。
前回はパニックになった時に落ち着ける
方法を持ちましょうとお伝えしました。
信頼できる人に話すのも効果的な方法です。
人がパニックになるのは
予期せぬことが起きるからなので
本当は予行演習⇒古い言い方(笑)、
シュミレーションをしていれば役に立ちます。
例えば
先日のパソコンがウィルスの感染した場合、
いつでもその危険性があると認識して
それの対応を一度調べておくのがいいです。
そうすれば
「ありゃぁ、かかっちまったぜい!」
と落ち着いて対策を考えられます。
「ありちゃん、ウィルスにも種類があるよ!」
はい、承知していますよ。
でもインターネットで調べる方法は同じです。
ウィルスの形態とか表記してある名前とか
症状とかで検索したりすることができます。
業者(フェイスブックなど)の問合せなど
利用できるものを使えば何とかなるものです。
大切なのは落ち着いて対応する事です。
実生活では時々避難訓練とか
消防訓練とかありますよね。
私今までは
「めんどくさいなぁ!」
「この忙しい時にやるなよ!」
なんて批判的でしたが改めます(笑)。
自分一人では体験する事の出来ないことを
他人が準備してくれ無料で体験できるのですよ!
いざという時にパニックにならないように
前もってシュミレーション体験する絶好の機会と
捉えたら参加しないともったいない(笑)!
今まで斜に構えていたのを改めて
積極的に参加すると意外に楽しかったり
質問すると担当の人が喜んでくれたりします。
するとまた繋がりが広がって
思わぬ展開になったりもしていきますよね。
パニック時に冷静になって対応する時に
アドバイスをくれたり助けてくれたりして
問題が早く解決に至ることも十分あります。
人生は何があってもやっぱ人間関係で
繋がっていれば大丈夫ということですねぇ~♪
今日のキーワード:
『パニック時に良く効く人間関係』
・・・ここからメルマガ限定掲載・・・
いざという時に助けてもらう為ではないけれど
いろんな分野の人と繋がっていると良いですね。
それには、
自分から人を応援する、助ける、手伝うとか
していくのが大切な事だと思います。
自分が助けて貰ったら恩を返したいと思うもの。
もちろん見返りを求める下心が
あっての行動では違和感を感じますけどね。
先人たちが言っているように
『与えよ、されば与えられん!』
だと思うのですがどうでしょう?
さあ、
今日も素敵な一日にしましょうねぇ~♪
★新しいyoutube動画
「ありちゃんセミナーmini」です。
官界のテーマは『思い出の意味』
想い出は単なる記憶ではなかった!
意味があるから記憶に残っている。
そしてその役割とは?
なんてことをお伝えしています♪
https://youtu.be/R-FHK2__WkQ
★
質問やもっとここを聞きたいなど大歓迎です。
また感想を頂ければとても嬉しいです。
ニックネームでもOKですよ!
このメールに返信して頂ければ有山隆文に届きます。
sodateru@arichan117.com
★ありちゃんの電子書籍♪
Amazonのページへ
http://goo.gl/4m5I9g
★人間関係を改善するヒントの動画セミナー
『ありちゃんセミナー』一覧はこちらです。
http://urx3.nu/odp2
★無料メルマガ『自分育ての人間関係』
登録・解除・メールアドレス変更はこちらです。
http://mail.os7.biz/m/OmC5
====================
配信者 メンタルルーム feel it’s
(フィール イッツ)
代表 有山 隆文
====================
記事一覧
【池川明先生講演会のお知らせ】2024/12/8長崎出島メッセにて 事務局 有山隆文
※このメールは昨年10/22に長崎大村プラザで開催された 『池川明先生講演会』に参加された方と アーカイブ視聴された方にお送りさせていただいています。 拝啓 昨年、10月22日に開催されました
2024年10月30日
【ありレター】価値感を書き換えるタイミングっていつ? 240315
今日のキーワード 【価値感を書き換えるタイミングっていつ?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 では、価値観を書き換えるタイミングは いつなのでしょうか? 「タイミ
2024年03月15日
今日のキーワード 【その時の感情は価値感を見直すチャンス】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回まで価値感のことについて お伝えしてきましたが 価値感ってどんな時に
2024年03月12日
【ありレター】行動は自分の価値感に気づくことから 240306
今日のキーワード 【気づきが最初の一歩】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 何回かに分けて価値感や書き換えのワークを お伝えしてきました。 改めて自分がどのような価
2024年03月06日
【ありレター】目に見えない価値感に縛られている? 240304
今日のキーワード 【目に見えない価値感に縛られている?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は価値感の書き換えワークをやりました。 「へー、初めてやってみた!」
2024年03月04日
今日のキーワード 【価値感は書き換えられる】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は自分の中の光と影を調和する
2024年03月01日
今日のキーワード 【光と影の自分を調和するヒント】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回のメルマガで 『人生は光
2024年02月27日
今日のキーワード 【影の自分を認めたらどうなった?】 ○○ 様 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 久しぶりの記事になりました。 なぜ書かなかったかといえ
2024年02月25日
『動けない時があってもいいやろ?』 ここんとこ仕事は何~~~もやってない(笑)。 気が向いたら近くの公園でウォーキングして 車の中で本を読んだりしている。 家ではほとんど主夫で掃除洗濯料理
2022年05月28日
『どっちも正義?』 お元気ですか、あなたの才能を引き出すメンタルトレーナーありちゃんです。 私たち大人は『根拠』を基準としていろんなことを判断してきました。 身の回りにおきていることを『自分た
2022年03月28日
『一方だけでは見えないことがある』 いま世界で起きている事。 それぞれに言い分や正義があるのだろうけど 暴力で物事は解決しないことを私たちは歴史から 何度も何度も学んできたはず。 それでも
2022年03月01日
『余裕ってやっぱり要るよねぇ~!』 人間忙しくなると余裕がなくなります。 その余裕って頭にも心にも体にも必要なんですよ。 「えっ、体にも頭にも?」 以前のありちゃんは心の余裕だけだと思
2022年02月08日
『不安に思う時こそ魔法の言葉』 誰しも不安に取り込まれてしまうことってあるよね。 不安の大きさに関わらず気が落ち込んでしまいます。 こんな状態は嫌なはずなのになぜか抜け出せない。 同じ
2022年02月01日
今日のキーワード 【不安があっても大丈夫だぁ~♪】 いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけると嬉しいです。 http://blog.with
2022年01月21日
【ありレター】2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント 220104
『2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント』 今日のキーワード 【ピンときたら行動ねぇ~♪】 いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけ
2022年01月04日