【ありレター】苦手よりも得意な方が楽しいやろ(笑)!171123
早い方が良いと多くの人が思うことでしょう。
実際に最近の14歳や17歳の若者たちが
将棋や卓球やフィギアなどで世界を相手に
堂々と自分を表現し好成績を残している姿を見れば
「すごいなぁ~!!」と心底感心します。
だけどここに至るまでには本人だけじゃなく
家族の価値観が良い方向へ導いたのだと思います。
たとえば親が自分の価値観に捕らわれずに子供の
得意な部分を伸ばすことに注力したらどうでしょう?
嫌々やることが少なくなって楽しくやるから
難しく思えたこともどんどん出来るようになる。
出来るようになるから余計楽しくなり
大会などで注目され成績も上がってくるとなれば
その子の人生までも新たな扉を開くことになります。
子供は小さいうちは自立できてないので
親の価値観を受け入れるしかありません。
親が子供を観察して才能を見出し伸ばすそうとすると
子供は自分から行動するようになるでしょう。
もちろん才能が開花する過程では
いろんな壁やトラブルも起きると思いますが
押しつけではなく自分が決めてやっていることなら
きっと自力で解決するようになります。
この自力で壁を突破できることがすごいことです。
例え世界に通用するような優れた才能でなくても
自力で壁を突破できる力を身につけたことが
子供にとっての一生の財産になるのですねぇ~♪
ブログでお伝えした音声をこちらでも紹介しますね。
★『苦手より得意へ!』
https://goo.gl/s9fy36
さあ、
今日も素敵な一日にしましょうねぇ~♪
【お知らせ】
★ベネッセが運営する教育サイト
Udemiで動画のつくり方講座新発売!
2017/11/29までUdemyのキャンペーンで
¥19,800が¥1,200だって!⇒すげー(笑)!
『おうち起業家限定!
初心者のためのアナログ的に学ぶ
お客様と繋がる動画のつくり方講座』
https://www.udemy.com/arichan_douga_00/
動画に関心のある方、動画を使ってビジネスや
ご自分の活動に役立てたい方ピンときたら
ちょっと覗いてみませんか?
追伸:
ここまで長文を読んでくれたお礼に
教材の中の特典動画をご披露しますね。
『NG集』
https://youtu.be/UpeTLGz5CBA
教材を作るとき何度も取り直しした時に気づいたのは
【失敗も笑いに変えればモチベーション!】でした(笑)。
笑ったらまたやる気がモリモリで、形になったのです。
あなたの周りに自分の思いや仕事の情報を
動画で発信したい方がいらしたら上の案内ページを
紹介していただけるとすごく嬉しいです。
====================
★講座のつくり方講座紹介ページ
https://goo.gl/dhYw7m
★有山隆文の著書
http://goo.gl/4m5I9g
★有山隆文のブログ
<http://arichan117.com/blog/
★有山隆文のフェイススブックページ
https://www.facebook.com/arichan117/
★YouTubeありチャンネル
http://urx3.nu/odp2
★無料メルマガ『自分育ての人間関係』
登録・解除・メールアドレス変更はこちらです。
http://mail.os7.biz/m/OmC5
====================
配信者 心理カウンセラー
有山 隆文
====================
記事一覧
【池川明先生講演会のお知らせ】2024/12/8長崎出島メッセにて 事務局 有山隆文
※このメールは昨年10/22に長崎大村プラザで開催された 『池川明先生講演会』に参加された方と アーカイブ視聴された方にお送りさせていただいています。 拝啓 昨年、10月22日に開催されました
2024年10月30日
【ありレター】価値感を書き換えるタイミングっていつ? 240315
今日のキーワード 【価値感を書き換えるタイミングっていつ?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 では、価値観を書き換えるタイミングは いつなのでしょうか? 「タイミ
2024年03月15日
今日のキーワード 【その時の感情は価値感を見直すチャンス】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回まで価値感のことについて お伝えしてきましたが 価値感ってどんな時に
2024年03月12日
【ありレター】行動は自分の価値感に気づくことから 240306
今日のキーワード 【気づきが最初の一歩】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 何回かに分けて価値感や書き換えのワークを お伝えしてきました。 改めて自分がどのような価
2024年03月06日
【ありレター】目に見えない価値感に縛られている? 240304
今日のキーワード 【目に見えない価値感に縛られている?】 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は価値感の書き換えワークをやりました。 「へー、初めてやってみた!」
2024年03月04日
今日のキーワード 【価値感は書き換えられる】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回は自分の中の光と影を調和する
2024年03月01日
今日のキーワード 【光と影の自分を調和するヒント】 ○○様 いつもありがとうございます。 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 前回のメルマガで 『人生は光
2024年02月27日
今日のキーワード 【影の自分を認めたらどうなった?】 ○○ 様 お元気ですか、メンタルトレーナーの 有山隆文、ありちゃんです。 久しぶりの記事になりました。 なぜ書かなかったかといえ
2024年02月25日
『動けない時があってもいいやろ?』 ここんとこ仕事は何~~~もやってない(笑)。 気が向いたら近くの公園でウォーキングして 車の中で本を読んだりしている。 家ではほとんど主夫で掃除洗濯料理
2022年05月28日
『どっちも正義?』 お元気ですか、あなたの才能を引き出すメンタルトレーナーありちゃんです。 私たち大人は『根拠』を基準としていろんなことを判断してきました。 身の回りにおきていることを『自分た
2022年03月28日
『一方だけでは見えないことがある』 いま世界で起きている事。 それぞれに言い分や正義があるのだろうけど 暴力で物事は解決しないことを私たちは歴史から 何度も何度も学んできたはず。 それでも
2022年03月01日
『余裕ってやっぱり要るよねぇ~!』 人間忙しくなると余裕がなくなります。 その余裕って頭にも心にも体にも必要なんですよ。 「えっ、体にも頭にも?」 以前のありちゃんは心の余裕だけだと思
2022年02月08日
『不安に思う時こそ魔法の言葉』 誰しも不安に取り込まれてしまうことってあるよね。 不安の大きさに関わらず気が落ち込んでしまいます。 こんな状態は嫌なはずなのになぜか抜け出せない。 同じ
2022年02月01日
今日のキーワード 【不安があっても大丈夫だぁ~♪】 いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけると嬉しいです。 http://blog.with
2022年01月21日
【ありレター】2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント 220104
『2022スタートダッシュ!新春無料プレゼント』 今日のキーワード 【ピンときたら行動ねぇ~♪】 いつもありがとうございます。 お話しに入る前にブログランキングURLを クリックしていただけ
2022年01月04日