このメルマガの説明はありません。

週刊ウダ視点

【週刊ウダ視点】優秀な経営者・ビジネスマンに共通していること

2021年09月08日

こんにちは、ウダです!


この週刊ウダの視点は、自身の可能性を広げ、人生の質を高めるために視点を上げていくメルマガです。
私、宇田川が日々現場で起きていることや考えていることの中で、参考になることを抽出しギュッと凝縮してお届けします!
---------------------------
■週刊ウダの視点
■今週のビジネス分析
■おすすめの本
--------------------------

の3本立てです!


~~~~~~~~~
■週刊ウダの視点
~~~~~~~~~
欧米の優秀なCEO(社長)はよく、
聴衆の前で自分のストーリーを語ります。

例えば、
Amazonの経営者、ジェフベゾスのストーリーです。
https://youtu.be/q0xunqEN830

これはマーケティング的にも的を得た伝え方なのです。
人は、人生のストーリーに共感し、感情が動かされます。

なので、自分の会社の戦略やテクニックよりも先に、自分の感じていることやストーリーから話します。

そこから会社の話をすると、スッと話が入ってくるのです。

時々、「うまく自分のことが話せないんです」という人がいます。

ストーリーを話せるようになる条件というのは何か?を考えてみたのですが、

一つは、
自分を深く内観しているか?

というところです。


例えば、
なんで妻の機嫌が悪くなってしまったんだろう?

という問いに対して、
「黙ってたオレも悪いけど、妻があんな態度を取ったのが悪かったから」
となると、それは他責にしていて、
全く内観できてないですよね。。

じゃあ、他責にはせずに、
「自分が気の効く言葉をかけられなかったから」

ということを思ったとしましょう。

ここで止まらずに、
さらに深掘りしていきます。


「気の効く言葉をかけられなかったのは、自分の中でどんな心理が働いているんだろう?」

この辺になってくると、
徐々に自分の嫌な部分が見え隠れしてきたりします。笑

さらに進めて、
「その心理になぜなってしまうんだろう、自分のなにを守りたいんだろう、隠したいんだろう」

この辺まで行くと、
自分の壁、コンプレックスがわかってきます。

あとは、これに対してどれだけ正面から向き合うか?

になってきます。


これは何度もやっていくと内観が上手くなっていきますし、より深いところまでたどり着くようになっていくので皆さんもやってみてください!


~~~~~~~~~~
■今週のビジネス分析
~~~~~~~~~~
今週はサイトM&A,売買ついてご紹介します!
会社のM&Aは聞いたことはあると思いますが、サイト、ブログもM&Aや売買ができます。
 
自分も過去に3サイト売却して売却益を得たことがあります。

サイト売買が行われる理由は、こうです。
買い手としては、
・収益の上がっているサイトが手に入る
・自分たちのビジネスにシナジーな生まれるサイトを手に入れることによって、そのサイトに訪れる見込み客を手に入れることができる
・ゼロから同じようなサイトを作るよりも買ったしまう方が競合もいなくなるし、時短になる

です。

一方売り手としては、
・まとまったキャッシュが欲しい
・他事業に集中したいなど、なんらかの理由で運営できなくなったので売りたい

などの理由です。


では、どのくらいの価格で売買されるのでしょうか??

一つの基準が、
そのサイトの営業利益の18ヶ月程度です。

売上 月50万円
原価 月5万円
販売管理費 月5万円

だった場合、
営業利益 40万円になるので、
40×18ヶ月で720万円くらいが相場ということになります。

個人で副業でサイトを作って、10億円で売却した人もいたりと、Webマーケティングをちゃんと理解しやれば稼げるビジネスでもあります!


~~~~~~~~
■おすすめの本
~~~~~~~~
マーケッターのバイブルの一つでもあり、どうやって事業の売上を上げるか?のエッセンスが詰まっている

USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門
https://amzn.to/3lfFU4H

日本を代表するマーケティングのプロ、森岡さんの
本です。
ユニバーサルスタジオジャパンをV字回復させ、その後もヒットを連発。
その思考回路と経験を知ることができます!

ビジネスをしている人なら一読すべきです。



------------------------
メルマが発行者:
株式会社ハンズピア
代表取締役 宇田川康晴

”自由を実現するWebマーケティング”

”人生のステージを上げるためのあり方を変える”

に必要な視点や思考をお届けします!!

-------------------------------
※メルマガ解除は遠慮なくどうぞ!
解除専用ページURL

※過去のメルマガ読めます。
バックナンバーページのURL

記事一覧

【週刊ウダ視点】デジタルスモールビジネスを持つ

こんにちは、ウダです! この週刊ウダの視点は、自身の可能性を広げ、人生の質を高めるために視点を上げていくことに一役買えればというメルマガです。 私、宇田川が日々現場で起きていることや考えているこ

2022年05月31日

【週刊ウダ視点】化粧品の原価、知ってます??

こんにちは、ウダです! この週刊ウダの視点は、自身の可能性を広げ、人生の質を高めるために視点を上げていくことに一役買えればというメルマガです。 私、宇田川が日々現場で起きていることや考えているこ

2022年05月24日

【週刊ウダ視点】豊かさについてインタビューしましたです

こんにちは!ウダです。 この週刊ウダの視点は、自身の可能性を広げ、人生の質を高めるために視点を上げていくために一役買えればというメルマガです。 私、宇田川が日々現場で起きていることや実践していること

2022年05月16日

【週刊ウダ視点】人生の14ステージ理論

こんにちは!ウダです。 この週刊ウダの視点は、自身の可能性を広げ、人生の質を高めるために視点を上げていくのに一役買えればというメルマガです。 私、宇田川が日々現場で起きていることや実践していることの

2022年05月09日

【週刊ウダ視点】ディズニーランドの食事がまずい件

こんにちは!ウダです。 この週刊ウダの視点は、自身の可能性を広げ、人生の質を高めるために視点を上げていくメルマガです。 私、宇田川が日々現場で起きていることや実践していることの中で、参考になることを

2022年05月02日

【週刊ウダ視点】リモートワークの次の働き方に備える

こんにちは、ウダです! この週刊ウダの視点は、自身の可能性を広げ、人生の質を高めるために視点を上げていくメルマガです。 私、宇田川が日々現場で起きていることや考えていることの中で、参考になることを

2022年04月25日

【週刊ウダ視点】だいぶご無沙汰しました<(_ _)><(_ _)>

こんにちは、ウダです! いやー、本当にご無沙汰しました。。。 メルマガで少しでも自分が持っているものをシェアしようと思っていたのですが、 多忙に多忙を極めまして(これは仕事ができない人の言い訳ですね

2022年04月17日

【週刊ウダ視点】優秀な経営者・ビジネスマンに共通していること

こんにちは、ウダです! この週刊ウダの視点は、自身の可能性を広げ、人生の質を高めるために視点を上げていくメルマガです。 私、宇田川が日々現場で起きていることや考えていることの中で、参考になることを

2021年09月08日

【週刊ウダ視点】植物からマーケティングが学べるんです!

こんにちは!ウダです。 この週刊ウダの視点は、自身の可能性を広げ、人生の質を高めるために視点を上げていくメルマガです。 私、宇田川が日々現場で起きていることや考えていることの中で、参考になることを抽

2021年09月01日

【週刊ウダ視点】いよいよ本格始動します^^

こんにちは、ウダです! 改めて週刊ウダ視点を本格的に始動していきます。 ※万が一、ウダって誰だよ!?となった方は以下をどうぞw https://www.facebook.com/utatanta

2021年08月25日

メルマガ【ウダ視点】が生まれ変わりますw

こんにちは、ウダです。 さて、サボりにサボった本メルマガ・・・ ようやく、始動します!!(遅すぎ・・・・!!) 今まで学んだことや、 これから学ぶことを どんどん整理し、まとめ、わかりやすく、

2021年08月22日

実務的な問いと哲学的な問い

こんにちは、ウダです。 いきなり難しいタイトルをつけて、 おい、こいついきなり小難しいこと言い始めたぞ。 となったかと思いますが、 はい、ちょっと小難しいことを言いたい年ごろなんです。笑

2020年05月30日

ご無沙汰しております。宇田川

みなさま ずっと前、去年くらいですかね、 「ウダ視点」というメルマガを 意気揚々と始めたのですが、 ものの1通で力尽き、 それからというもの、 全く音沙汰なく、今日まで放置してしまったことを

2020年05月25日

13 件中 1〜13 件目を表示