【気ラク・第941回】【超重要】人間関係を自分で選ぶ責任を取ろう!
こんばんは、キタダハルキです。
当メルマガは…
会社や組織などの「誰かや何か」の意向に左右されずに、
自分自身の思い通りに「気ラク」に生きるために必要な、
「心の独り立ち」を達成するコツについて、
ワンテーマにつき一週間かけてお話ししていくメルマガです。
※このメルマガは、今まで私の5日間レクチャーに登録した方に送っております。
ご不要の際はお手数ですが、本文最下部にありますリンクをクリックして頂きますと、
このメルマガの登録を解除することができます。
※このメルマガを受け取りはじめて間もない、というあなたへ。
リニューアル以前を含めたバックナンバーはコチラをご覧ください。
⇒バックナンバーページのURL
-----------------------------------------------------
■今週はこういうお話をしています…。
今週は、自分の仕事のクオリティを上げるために必要な考え方についてお話しします。
テーマは「自己責任アレルギーを克服しよう」。
今週も例にもれず、超がつくほど大切なお話しです。
自分で責任を取れるからこそ、
思った通りに、思ったときに行動できるんやで…
って話をしたのが昨日の内容でした。
「今すぐできる自己責任」として、食事を自分で選んでほしい。
そういう話をしたのが昨日の内容でした。
で、今日はその自己責任の中でも、
人生に大きな影響を及ぼすものについてお話しします。
今日の話は本当に本当に重要です。
-----------------------------------------------------
■
もっとも重要な自己責任、それは…
<<人間関係を自分で選ぶ責任>>
これです。何はなくとも、これだけはホンマのホンマにお願いします…。
なぜにお願いするほど大事か、と申しますと…
昨日のメルマガと連携させてお話ししてみましょうか。
-------------
昨日のメルマガで、食事を自己責任で選ぶのが大事って話をしたんですが…
もし、その選んだ食事を食べる環境が「嫌いな人ばかりの空間」だったら、どうでしょう。
…苦痛、やと思いません?いわゆる「メシマズ」ですよね。
では、逆のケースで考えてみましょうか。
大好きな人たちと食べるメシが思ったのと違う感じだった…という場合。
…それこそ「アレ、美味くなかったやんなぁ!」ってな感じで、
情報を共有できて、なんとかなるケースもあるわけです。
-------------
だからこそ、イヤな人間関係は切って、好きな人間関係を選ぶ。
これは常に意識しておいてほしいんですよ。
人間関係が良ければ、多少の問題が起きてもクリアできますが、
それが悪ければ、些細なことで大きく躓いてしまう可能性が高くなります。
とにもかくにも「今から」。
イヤな人間関係はできる限り遠ざける。
過ごしやすい人と一緒に過ごす。
そういう人がいないならひとりで過ごす。
(↑しょうもない人といるぐらいならその方が10000倍マシ!)
意識していただけたら、と思います。
■次回予告。
次回は今週のまとめをお送りいたします。
人生にかなり大きな影響を及ぼすお話なので、
ぜひ、復習していただけたら、と思います。
また、次回はLINEカウンセリングの案内をさせていただきますので、
気になっている!という方はお見逃しなくー。
それでは、明日の20時にまた。
▼本日のメルマガはいかがでしたか?
「感想・質問・メルマガで話してほしいテーマ」など、
どんなことでもOKですので、以下のリンク先からお伝えいただけると嬉しいです。
(感想入力用フォームが開きます。)
⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S57014651/
それでは、またメールさせていただきますね。
・追伸
※このメルマガが迷惑メールフォルダに入ってしまう例をきいております。
以下のリンクを参考に、当メルマガの受信設定をしていただけると幸いです。
・大切なメールを迷惑メールフォルダに振り分けられないための方法
⇒ http://mail-wake.com/wake/
※このメルマガの引用・転載について
当メルマガの内容を気に入っていただけて、
もしご友人などに伝えたい!と思っていただけた際は、
承諾不要ですので、ぜひシェアして頂けたらと思います。
-----------------------------------------------------
★キタダハルキのカウンセリング・コンサルティング
・カウンセリングメニュー詳細は以下のリンクをご覧ください。
⇒ https://goo.gl/CufmhE
・「ゆるい」独立コンサルティング。
⇒ https://goo.gl/p71K39
・ちょっと聴いて屋
~「ちょっと聴いてほしい」あなたのための、LINEカウンセリング。
⇒ https://goo.gl/ql8aYM
------------------------------------------------------
心理カウンセラー・キタダハルキ
大阪府堺市北区東浅香山町2-250-6 高川ハイツ207
◆--------------------------------------------------◆
■ webページ
・はてなブログ
⇒ https://kantanstresskaisyou.hateblo.jp/
・facebook個人ページ(友人申請はお気軽にどうぞ!)
⇒ https://www.facebook.com/kitadaharuki
・保有facebookページ
「大丈夫。会社、辞めても生きていけるで。」
⇒ http://goo.gl/U5eokR
◆--------------------------------------------------◆
※メールアドレスの変更はこちらをクリックしてください。
⇒変更専用ページURL
※購読停止は次のURLをクリックしてください。
⇒解除専用ページURL
記事一覧
■倫理観が絡むと、言葉は感情に呑まれやすい。【気ラク・2264回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月17日
■もう少し詳しくお話しうかがってもいいですか?【気ラク・2263回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月16日
■「気に入らない」を「過激」とラベリングしていませんか。【気ラク・2262回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月15日
■言葉がすれ違うのは「定義」がズレてるからかも。(テーマ)【気ラク・2261回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月14日
■必死になる前に、自分に問いかける。(まとめ)【気ラク・2260回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月11日
■本音を「一部でもいいから」実現しよう。【気ラク・2259回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月10日
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月09日
■“自分に返れてないとき”によく起こる4つのこと。【気ラク・2257回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月08日
■もういい加減、自分に返ろう。(テーマ)【気ラク・2256回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月07日
■ドンツキに当たったとしても、それはそれで「迷いが消える」。(まとめ)【気ラク・2255回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月04日
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月03日
■自分のモチベーションの“中身”を知ろう。【気ラク・2253回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月02日
■「やる」と決めたら、まず“ひとつ”動いてみよう。【気ラク・2252回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年07月01日
■どうすれば今年の後半戦、自分らしく・悔いなく過ごせるのか。(テーマ)【気ラク・2251回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです。 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月30日
■成功も失敗も結果。積み重ねが実行力になる。(まとめ)【気ラク・2250回】
**○○さん** こんばんは、キタダハルキです! 「もっと気ラクに生きられたらいいのに…」そう思ったことはありませんか? このメルマガでは、会社や世の中のプレッシャーから解放され、自由に
2025年06月27日