現役エンジニアのライター、エンジニアライターのメルマガです。 私は「書く」ことによって、人生を変えてきました。 メモ、ブログ、本、SNS……。 「書く」ことには、人生を変えるパワーがあります。 「読む」ことや「書く」ことが好きな人にお勧めのメルマガです。

エンジニアライターの「書いて人生を変える」メルマガ

本にネットスラングを使いたい

2022年08月09日

 この表現、ワンチャンいけるかも……
 いや、それは○○を使いましょう。

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 エンジニアライターの
 「書いて人生を変える」メルマガ

 Vol.0436 2022.8.8

 発行者:蔵本貴文(くらもとたかふみ)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★登録解除、変更URLはメールの最後にあります


こんにちは。
エンジニアライターの蔵本です。


メルマガやブログで、
独特の言葉遣いをしている方がいます。

方言とか、顔文字多用とか……。

短い文章だとそれも良いですが、
本のようにまとまった文章になると、
かなり読むのが苦しくなってきます。

その他にも、行間が広いものなども、
長くなると読みにくく感じますね。

さらに本は品位のようなものがあり、
それが落ちてしまうのです……。


今回、それで悩んだのが、
方言を使われている人でした。

方言はその人の個性を表す
大切なものではあります。

しかし、本となると、それは厳しい。


じゃあ、どうするか?
それは会話文で使うことです。

少し、会話を多くして
心理描写を入れるのです。

例えば、
「何いうてるん!
 まずは、体を治してからやん!」
など、地の文は普通に書いても、
会話文を多くして特長を出すのです。

有名なところでは、
『夢をかなえるゾウ』は
このスタイルで書かれてますね。

地の分ではキツく思える表現も、
カギかっこをつけて、
会話文にすれば大丈夫なのです。

この他にも、ちょっと違和感のある
表現なども「ワロタ」とか「それは草」
とすると、許されるわけです。

それは著者の表現ではありませんよ。
ちょっと、どこからか借りてきた
だけですよ、ということです。


会話文やかぎかっこを
うまく使えるようになると、
違和感や下品さを感じることなく、
文章に個性を出すことができます。

ぜひ、試してみて下さい。



●●今日のポイント●●-----------------
「」(かぎかっこ)をうまく使うと、
文章にも個性を出せるようになる。
---------------------------------------


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 発行元情報 ◆◇◆
 このメールに返信すると
 発行者にメッセージを送れます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★発行人:蔵本貴文(くらもとたかふみ)★
大手半導体メーカーでエンジニアとして働きながら
数学を中心とした書籍の執筆や
電子書籍(Kindle)のプロデュースを手掛けています。

▼詳細プロフィールはこちら
 ⇒http://try.rikei-style.net/article/119908331.html

▼エンジニアライターが教える
 「出版企画の作り方」メール講座(無料)
 ⇒https://mail.os7.biz/add/njOb


★蔵本貴文の著書★

▼会社勤めのエンジニアが副業で
 本当の自由と自信を手に入れた話
 ⇒https://amzn.to/3yhkfBh

▼稼げる 学べる 夢がある Kindleライター入門
 ⇒https://amzn.to/3qe5RlZ

▼思考のバグをつぶす エンジニアの副業術
 ⇒https://amzn.to/2WX5i34

▼エンジニアが人生を変えたメモ
 ⇒https://amzn.to/2HIjDc3

▼エンジニアが出版する3つの理由
(私が出版に至るまでのいきさつが書かれた本です)
 ⇒https://amzn.to/2F7GLAT

▼「半導体」のことが一冊でまるごとわかる
 ⇒https://amzn.to/3mJe1mf

▼解析学図鑑 微分・積分から微分方程式・数値解析まで
 ⇒https://amzn.to/3yy52td

▼数学大百科事典 仕事で使う公式・定理・ルール127
 ⇒https://amzn.to/2DJSHHI

▼学校では教えてくれない!
 これ1冊で高校数学のホントの使い方がわかる本
 ⇒https://amzn.to/2TpkH8A

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼バックナンバーはこちらから
 ⇒https://mail.os7.biz/b/qAnS

▼登録フォームはこちらです
(メルマガをご紹介頂ける時にお使い下さい)
 ⇒https://mail.os7.biz/add/qAnS

▼登録メールアドレスの変更はこちらから
 ⇒https://mail.os7.biz/mod/qAnS

▼登録解除はこちらから
 ⇒https://mail.os7.biz/del/qAnS

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

記事一覧

リフレッシュの上手い下手とは

リフレッシュに遊びに行って、逆に 疲れてしまったことはありませんか? □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0689 2024

2024年03月27日

文章が集まるだけて本になるのではない

ブログを本にまとめたい人は ぜひこのメルマガを読んで下さい。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0688 2024.3.2

2024年03月26日

いつまでも気が若いままは危険

自分の思う自分でなくて、 相手の見る自分を知ることが大事です □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0687 2024.3.2

2024年03月23日

次のステップに集中する

目標までにステップがある時は 次の段階に集中しましょう。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0686 2024.3.20

2024年03月21日

最後の時にどうありたいかを考える

終わりを考えることで、 今を充実させることができます。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0685 2024.3.18

2024年03月19日

必要な不安

仕事を通して成長している時には 必ず不安があるものだと考えています。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0684 2024

2024年03月15日

「数学の人」は損なのか? 得なのか?

初対面で「数学の人」と言うと 悪い印象がつくという話があります。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0683 2024.3

2024年03月14日

英語学習にはAIが必須です

今までの半分以下の時間で、 はるかに質も能力も高められました。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0682 2024.3.

2024年03月11日

3回目の受講を決めました

様々な講座を受講する人もいますが、 私は一人の講師から学ぶ方が好きです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0682 20

2024年03月09日

面倒くさがり屋の自分を動かすために

私は家を出るのが本当に嫌いです。 それに打ち勝つためにしているのは……。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0681 20

2024年03月06日

本を読む楽しさを思い出しました

これが情報化社会においての、 一番の問題点でないかと考えています。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0680 2024.

2024年03月04日

広告みたいな本は嫌われる

書籍を書く時には○○を保つこと、 これが特に重要になります。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0679 2024.3.1

2024年03月01日

再現性のあること、無いこと

世の中の問題は単純と複雑、 大きくこの2つに分けられます。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0678 2024.2.28

2024年02月29日

勝ちぐせと負けぐせは紙一重

根拠がない自信がある。 これは本当に強いです。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0678 2024.2.26  発行

2024年02月27日

自分の中の異常を育てる

「一周回って行動がおかしい」 自分もそうありたいです □━━━━━━━━━━━━━━━━━━  エンジニアライターの  「書いて人生を変える」メルマガ  Vol.0677 2024.2.23

2024年02月25日

691 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>