バックナンバーを公開いたしました!

【目標達成メンタル塾】

新着記事

正しい努力をする

2025年4月24日 今日のテーマは、 「正しい努力をする」 です。 努力には仕方があります。 「ただ、やればいい」 というものではありません。 努力をして結果が

2025年04月24日

〇〇が違う

2025年4月21日 今日のテーマは、 「〇〇が違う」 です。 昨日の全日本体操個人総合選手権で、 解説のアテネ五輪団体優勝メンバー塚原直也さんが、 何度も口にされた

2025年04月21日

記事一覧

2024年のイメージは?

2023年12月25日 今日のテーマは、 「2024年のイメージは?」 です。 2023年も残り一週間。 しっかり振り返りはできましたか? そして、2024年の「イメー

2023年12月25日

頭で勝ってから行け

2023年12月21日 今日のテーマは、 「頭で勝ってから行け」 です。 頭の中で、 「こうして、こうして、こうなって、勝つ」 というイメージを作ってから事に臨めという

2023年12月21日

想定外をなくす

2023年12月18日 今日のテーマは、 「想定外をなくす」 です。 昨日の「甲子園ボウル」で、 優勝した関西学院の監督が、 インタビュー中に話された言葉です。

2023年12月18日

未来の筋書きを書く

2023年12月14日 今日のテーマは、 「未来の筋書きを書く」 です。 前回に続き、 今回も大谷翔平選手からの学びです。 何と高校3年生の時に、 「ドジャース入団

2023年12月14日

自分も周りも大切にする

2023年12月11日 今日のテーマは、 「自分も周りも大切にする」 です。 自分の人生を考えるのに、 「妥協点」を探りながら考えるのか、 「自分はこうしたい」というこ

2023年12月11日

対話をする

2023年12月7日 今日のテーマは、 「対話をする」 です。 「対話」とは、 何かしらの目的があって、 それぞれの意見を述べ合うことを言います。 特に「目的」もな

2023年12月07日

わかるとできるは違う

2023年12月4日 今日のテーマは、 「わかるとできるは違う」 です。 「こうすればいい」 と、頭ではわかっているけれど、 実際にはできないことってありますよね。

2023年12月04日

タイミングが大事

2023年11月30日 今日のテーマは、 「タイミングが大事」 です。 私の師匠である原田隆史先生がよく言われる言葉に、 「タイミング イズ マネー」 というのがありま

2023年11月30日

自分で気づく

2023年11月27日 今日のテーマは、 「自分で気づく」 です。 先日、 数名の方たちと一緒に、 「2023年の振り返り」をしていたときのこと。 ある方が力強く言

2023年11月27日

強い思いは叶う

2023年11月23日 今日のテーマは、 「強い思いは叶う」 です。 先日、 “the Lost King" という映画を観ました。 これは、 ある一人の女性の「強

2023年11月23日

まずは小さく変える

2023年11月20日 今日のテーマは、 「まずは小さく変える」 です。 多くの人は、新年を迎えてから、 「よし、今年こそは頑張るぞ!」 と、いきなり大きな何かをしよう

2023年11月20日

固定観念を覆す

2023年11月16日 今日のテーマは、 「固定観念を覆す」 です。 固定観念とは、 「ある人の心中に潜在して、つねに念頭を離れず、 外界の動きや状況の変化によっても変

2023年11月16日

価値観を知る

2023年11月13日 今日のテーマは、 「価値観を知る」 です。 物事を大切だと思ったり、 価値を感じたりする基準が、 「価値観」です。 自分にとって大事なものは

2023年11月13日

何かをやめる

2023年11月9日 今日のテーマは、 「何かをやめる」 です。 前回、前々回と、 「やるべきこと」のお話が続きましたので、 今日は「やめる」話をします。 何か新し

2023年11月09日

自分の役割を理解し全うする

2023年11月6日 今日のテーマは、 「自分の役割を理解し全うする」 です。 プロ野球日本シリーズ。 オリックスとの関西対決を制し、 阪神タイガースが38年振りに日本

2023年11月06日

492 件中 136〜150 件目を表示
<<   <  6 7 8 9 10 11 12 13 14  >   >>