このメルマガの説明はありません。

しあわせみらいメルマガ

【能登の地に復興の想いを寄せて、感謝とともにご縁を深めていく】

2025年05月28日

○○ ○○ さま

いつもお世話になり、ありがとうございます。
税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木です。

一昨日、26日(月)から石川県に来ております。

今回石川に来た目的は、弊社が「末広がりのいい会社づくり」のお手伝いさせていただいている、小松市にあるお客様の経営実践発表会に参加するためです。

ただ、せっかくの石川、それも社員に会社を守っていただいての出張ですから、一分一秒たりともムダにしないとの想いで毎回取り組み、お客様も色々と日程を組んで協力してくださいます。

今回の日程は、

【1日目】
26日、6時22分新花巻駅発の始発新幹線に乗り、大宮・金沢で乗り継ぎをして11時16分に小松駅に到着。

小松駅でお客様と待ち合わせをして、ランチをしながら打合せ。
その後、お客様が現在手がけておられる商業施設の工事現場を見学してから、お隣の能美市へ向かいます。

能美市では、徳武産業の十河会長からいただいた有難いご縁である、株式会社アサヒゴウセンの田中寛史代表にお逢いするためです。
なんと、上記のお客様(不動産業)が駅前の駐車場をお貸ししていたということがわかり、有難いことにご一緒に訪問させていただきました。
https://asahigousen.co.jp/

アサヒゴウセンさまの経営理念は
"
全従業員の物心両面の幸福(しあわせ)を追求すると同時に、人類・社会の進歩発展に貢献すること
"

社内フレーズとして
"
夢・希望・明日へ
(常に明るく前向きに 夢と希望を抱いて 素直な心で 明日へ)
"

を掲げ、社員が幸せを実感するいい会社づくりに向け日夜奮闘されています。
当日は、業界の状況や同社の現状・課題などを伺い、その後、主力商品である糸やニットの製造現場を案内していただきました。

夜は場所を変え、小松の町家をリノベーションした「龍助25アネックス」様にて、田中代表と、お客様の知人経営者様や協力業者様、社員の方も加えお食事をしながら懇親、そして私はそのまま宿泊です。
https://ryusuke25.com/

【2日目】
昨日、27日(火)は、
9時からお客様の「第38期経営実践発表会」に参加させていただき、発表会の後半は社員向け勉強会の講師を務めさせていただきました。

6月から始まる第38期のテーマは「一人ひとりの自律を図ること」です。
今回、覚悟を持って哲学として掲げた「人としてどうあるべきか」を土台に据え、人間力を高めて自分を律し、周囲の協力を得ながら判断し、積極的に行動していく決意が、社員一人ひとりの発表にあらわれていました。

発表会終了後は、社員の皆様と一緒にお弁当をいただき、小松から移動して輪島へ向かいます。
以前メルマガでご紹介したことのある、新宮運送・木南一志代表のオンライン講座でご縁をいただいた、輪島塗の高名秀人光様・由美子様ご夫妻をご訪問し、震災後の現状や、これまで深めてきたご縁の数々についてお話を聞かせていただきました。
https://takana-hidemitsu.jp/


高名様については月刊致知、2024年10月号にて「漆芸の道に生き、生かされて」という題名でインタビュー記事が紹介されています。
https://www.chichi.co.jp/info/chichi/pickup_article/2024/202410_takana/

高名様とお逢いした後は、お客様の営業所(もう一社経営しておられる警備業)がある穴水町へ移動。
震災時に社員とご家族のためにすぐに整えられた、事務所敷地内にある簡易宿泊場所に宿泊させていただきながら、現在朝の3時にこのメルマガを書いています。

【3日目】
今日はこの後、メルマガの予約配信をセッティングして、朝5時頃に珠洲市へ向けて出発。ほんの少しではございますが、ボランティア活動に参加させていただきます。

ボランティアのあとはすぐに金沢へ移動。
掃除に学ぶ会の活動でいつも大変お世話になっている、掃除道友の佐藤さまとお逢いして、いろいろとお話を聞かせていただきます。

帰りは恐らく終電か、終電の一本前の新幹線になる予定です。


出張に協力してくれている家族や社員、お逢いしてくださった皆様に感謝することはもちろんのこと、今回の出張で感じているのは、すべてが周囲からいただいた有難いご縁、だということです。

お客様とは、2020年から参加させていただいた「人を大切にする経営学会」の人財塾でのご縁。
アサヒゴウセンの田中様とは、徳武産業の経営計画発表会(前夜のお食事会)で十河会長にご紹介いただいたご縁。
高名秀人光様・由美子様ご夫妻は、光のしずく・岡村ひとみ様が主催されている、木南一志様のオンライン講座でのご縁。
佐藤様は掃除に学ぶ会を通じてのご縁。

すべてが、私自身の力ではない有難いご縁ばかりで、ご恩に生かされていることを実感します。

「ご縁」について大切にしているのは、鍵山秀三郎さんがおっしゃる
"
いいご縁ほどすぐ遠のく
"
という言葉です。

さらに詳しく、こんなことをおっしゃっています。

"
人間の喜びで最たるものは、よい人とのご縁です。
どれだけ財産を持とうが、社会的な地位を得ようが、この喜びに勝る喜びはありません。
よい人とのご縁に恵まれない生き方は、生きがいをなくすばかりでなく、活力を失い、老化の原因にもなります。
結果、惨めな一生を送ることになります。

幸せな人生を送るためにも、よい人とのご縁を深めることです。

ところが、よい縁ほど放っておけば遠のき、忘れ去られていきます。
逆に、悪い縁は放っておいてもますます近づき、強くなります。

よい縁をつなぎ止めておくためには、つなぎ止めようという強い意志を持ち続けること。

そのうえで、「思いやり」「いたわり」「感謝」の気持ちを持ち続けることです。
"

今回石川で深めることができたご縁はもちろんのこと、このメルマガを送らせていただいている皆様に対しても、せっかくいただいた有難いご縁をつなぎとめていくため、感謝の心を忘れずに、思いやりといたわりの気持ちを持ち続けられるよう、努めてまいります。

いつもいつも本当にありがとうございます。

本日も、長い文章に最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
皆様が周囲の方々と共に、思いやりと感謝に満ち溢れた日々を過ごせますように。

ぜひ今後も、このメルマガをお気軽にお受け取りいただけますと幸いです。
お返事はもちろん不要ですが、ご返信をいただいた場合、必ず私から心を込めた返信をいたします。
何か心に触れた部分があれば、ぜひご感想をお寄せくださいませ。

ご不要の場合は、お手数をおかけいたしますがこちらから配信解除をお願いいたします。
解除専用ページURL


周囲の方の「末広がり」の幸せを願い、毎日ブログもコツコツ書いております。
こちらも、もしよろしければお読みください。
http://blog.running-partners.com/
本日で2,903日連続更新です。

〒025-0097 岩手県花巻市若葉町2-18-16
税理士事務所ランニングパートナーズ
https://www.running-partners.com/

NPO法人日本を美しくする会
https://www.souji.jp/

鈴木 陽介 拝

記事一覧

【過程を大切にしながら、完全主義を貫く】

○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木陽介です。 全国的に「災害級」と名が付くほどの暑い日が続きますが、花

2025年08月08日

【「良樹細根」何事も最初に手をつけるべきはいつも「根」】

○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木陽介です。 7月ラストの「八」のつく日です。 全国的に暑い日が続きま

2025年07月28日

【人生・経営哲学を確立し、周囲に「最高のバトンタッチ」をする】

○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木陽介です。 暑い日が続きますが、お元氣でお過ごしのことと存じます。

2025年07月18日

【幸せのコツ「人は人を喜ばせることが一番うれしい」】

○○ ○○ さま おそうじさまです!! いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木陽介です。 私の名前にもある太陽が大活躍する

2025年07月08日

【日本型リーダーシップの真髄「心を垂れる」】

○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木です。 ここ何日か読んでいた、「評伝・塚越寛」をこの世に送り出してく

2025年06月28日

【10年心を込めて続けたことは、心を支える大きな力となる】

○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木です。 このメルマガが届くころ、私は新花巻駅におります。 昨日車両点

2025年06月18日

【第20回かんてんぱぱ祭りに参加して感じた、末広がりのいい会社づくりに必要な「活気」】

○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木です。 前回の石川に続いての弾丸ツアーから昨夜無事に帰宅し、本日(8

2025年06月08日

【能登の地に復興の想いを寄せて、感謝とともにご縁を深めていく】

○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木です。 一昨日、26日(月)から石川県に来ております。 今回石川に

2025年05月28日

【「1年間し続ける」ことは「幸」な人生への第一歩】

○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木です。 私は税理士ですから、皆さまに経営計画や数字の見方など、経営の

2025年05月18日

【台湾美化協会・年次大会で感じた「人に喜んでいただく」ということ】

○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木です。 前回のメルマガから今日までの10日間も、有難いことに素晴らし

2025年05月08日

【関わる方々の「心」にトコトン寄り添う経営を目指しましょう。】

○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木です。 前回18日のメルマガを配信した後、無事に朝早い飛行機に乗り台

2025年04月28日

【「徳切れ」を起こさないように、日々徳の補充をし続けましょう】

○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木です。 ※ このメールは、基本的にお名刺交換をした方へ、いいご縁をそ

2025年04月18日

【主体と良心を育み、与えられた命を活かしあいましょう】

○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木です。 ※ ラストのご案内です。 社員の心を大切にし、一人ひとりの人

2025年04月08日

【人の成長はでんでん虫の速度。急いだら幸せから遠ざかる。】

○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木です。 ※ 本メールはお名刺交換をさせていただいた方に、近況報告も兼

2025年03月28日

【自分・自社に打ち克つ強さと、他人・他社に対する思いやりを両立させる】

○○ ○○ さま いつもお世話になり、ありがとうございます。 税理士事務所ランニングパートナーズ、代表の鈴木です。 先週は家族や社員などの協力を得て、10日~11日は福岡へ、1

2025年03月18日

35 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3  >   >>