このメルマガの説明はありません。

初のフルマラソン完走を楽しく達成する方法

新着記事

お礼とお知らせ

●お礼とお知らせ 長年ご愛読いただきました当メルマガ「サミー大塚の初めてのフルマラソン完走法」の配信は6月末をもって終了いたします。 長年ご愛読いただき本当にありがとうご

2024年06月29日

暑熱順化で熱中症予防

●重要なお知らせ ※長年ご愛読いただきました当メルマガ「サミー大塚の初めてのフルマラソン完走法」の配信は本日号をもって終了いたします。 今後もサミー大塚が「健康&体力づくり」

2024年06月28日

記事一覧

ハムストリングス(太もも裏)のストレッチング

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 蒸し暑い! 昨夜、久々に脚つりました。 それもハムストリングス(太もも裏)。 ふくらはぎもいやですがハムス

2022年07月29日

生理的限界と心理的限界

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 世界陸上やってますね。 個人的には女子400Mハードルに注目しています。 世界レベルの選手は本当に凄いですね

2022年07月22日

ふくらはぎからアキレス腱のストレッチング

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 今週「足がつりました!」って声が数件ありました。 蒸し暑くて水分不足になっているのかもしれません。 水分摂取

2022年07月15日

暑い日のジョギングや運動対策

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 暑い日が続いてますね。 こんな時期ジョギングや外での運動はどうしたらいいの? ていう質問をよく受けます。

2022年07月08日

熱中症

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 ヤバいです! この暑さ。 先週、暑熱順化のお話しをしましたが暑熱順化する間もなく猛暑がやってきました。 と

2022年07月01日

暑熱順化で熱中症予防!

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 蒸し暑い! 熱中症に要注意です。 本日は「暑熱順化で熱中症予防」のお話しです。 ============

2022年06月24日

梅雨時家トレーニング強度アップバージョン

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 梅雨と暑さの入り混じった天候が多いですね。 こんなときは家での筋トレで体力維持向上を! 先週は基本3種目のサ

2022年06月17日

梅雨時のお薦め簡単家トレーニング!

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 いつのまにか梅雨に入りましたね。 外での運動やジョギングができないときは家で筋トレです。 夏に備えてコツコツ

2022年06月10日

スポーツドリンク

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 気が付けばジョギングもかなり暑い! 先週は水分摂取についてお話ししました。 その流れで本日はスポーツドリンク

2022年06月03日

水分摂取の基本

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 ジワジワと暑い日が増えてきました。 東京の明日の予想最高気温は28℃ですね。 水分摂取を意識しましょう!

2022年05月27日

除脂肪体重とは

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 前回、体脂肪計のお話しをしたら除脂肪体重について質問がきました。 除脂肪体重とは何でしょう? その中身につい

2022年05月20日

体脂肪計の真実

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 「連休明けで太りました~!」 って声が多いですね。 体脂肪計は正しく使いましょう!(^^) ======

2022年05月13日

GW後半はお気楽ジョギングで!

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 ゴールデンウィークも後半ですね。 10連休の方もいらっしゃるのでは。 連休後半はお気楽ジョギングでコンディシ

2022年05月06日

積極的休養のすすめ!

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 来週後半からはゴールデンウィークです。 今年は活動したいですね。 ぜひ積極的休養をお楽しみください。 =

2022年04月22日

スポーツをしよう!

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 先週は「体育とスポーツ」がテーマでした。 その中でスポーツは「気晴らし&遊び」が語源だということをお話ししまし

2022年04月15日

289 件中 91〜105 件目を表示
<<   <  3 4 5 6 7 8 9 10 11  >   >>