このメルマガの説明はありません。

初のフルマラソン完走を楽しく達成する方法

新着記事

お礼とお知らせ

●お礼とお知らせ 長年ご愛読いただきました当メルマガ「サミー大塚の初めてのフルマラソン完走法」の配信は6月末をもって終了いたします。 長年ご愛読いただき本当にありがとうご

2024年06月29日

暑熱順化で熱中症予防

●重要なお知らせ ※長年ご愛読いただきました当メルマガ「サミー大塚の初めてのフルマラソン完走法」の配信は本日号をもって終了いたします。 今後もサミー大塚が「健康&体力づくり」

2024年06月28日

記事一覧

身体(腰回り)ほぐし運動厳選5つ

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 またまた自粛が延びそうですね・・・ 在宅トレーニングで鍛えるのはもちろんいいけれど「ほぐす」のもお忘れなく!

2021年05月07日

チャレンジ!ゴールデン在宅トレーニング!

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 ゴールデンウィークにちなんで命名しました!(^^)! ゴールデン在宅筋トレ! こうなったら自粛の連休は在宅で

2021年04月30日

1日5分の腰痛予防改善体操

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 「在宅筋トレやってます!」 という報告をよくいただくようになりました。 嬉しいですね!(^^)! 「でも

2021年04月23日

在宅リフレッシュ筋トレ

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 自粛ムードがまた再燃してきましたね。 在宅率が増えてきているようです。 こんな時こそ身体を動かしましょう!

2021年04月16日

「体育」と「スポーツ」

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 入学式や新学期の光景をよく目にするようになってきました。 この時期思い出すのがこのテーマ。 ========

2021年04月09日

トレーニングの原理原則

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 明日開催の「中高年(初心者)のためのオンライン筋トレ無料体験会」 本日24時、お申し込み締切です。 https:/

2021年04月02日

オンライン筋トレ体験会と健康への思い

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 4月3日(土)11時~12時 中高年(初心者)のためのオンライン筋トレ無料体験会を開催します。 この機会にぜ

2021年03月26日

拮抗筋をバランスよく鍛えましょう!

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 筋トレやってますか? 言うまでもなく筋力の維持向上は健康づくりの基本です。 もちろんマラソンを完走するためにも

2021年03月19日

「筋収縮」の種類3つ

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 最近、筋トレの強度を少しずつですが上げてます。 筋力が向上すると走るのも楽になるしケガの予防にもなります。

2021年03月12日

筋肉痛のメカニズム

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 私事ですが、最近バーベルベンチプレスでのトレーニングの負荷を上げました。 やはり出ました筋肉痛! ということ

2021年03月05日

家トレで全身持久力強化はバーピーだ!

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 家トレ(家の中でのトレーニング)やってますか? 「物足りなくなってきた!」 「飽きてきた・・・」 ってあな

2021年02月26日

脚のストレッチングもしっかりと!

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 マラソン大会の開催も少しずつ増えてきましたね。 ジョギングにも心地よい気候になってきました。 こんな時こそ脚

2021年02月19日

初心者ランナーは筋トレから

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 最近、私のジョギングコースの多摩川沿いでもマラソンイベントが開催され始めました。 なんだか嬉しいですね。 スポ

2021年02月12日

フルマラソンを走ると私は何kcal消費する?

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 自粛生活で太った~ やっぱり走らなきゃ! フルマラソン完走したら痩せますよね? さあ、どうでしょう・・・

2021年02月05日

5分でOK!腰痛改善体操

こんにちは! 運動指導研究家の大塚聡(サミー大塚)です。 自粛生活と在宅ワークによる運動不足にはくれぐれも気をつけてください。 とは言ってもやっぱり身体がなまってる~!

2021年01月29日

289 件中 151〜165 件目を表示
<<   <  7 8 9 10 11 12 13 14 15  >   >>