こんなに伝えるツールが増えたのに・・・
2019年12月19日
○○○○さん、
牧瀬里穂ちゃんのJR東海のクリスマスエクスプレスのCMを覚えていますか?
僕ら世代は、この山下達郎のクリスマスイブを聞くと、
自然と思い出します。
で、今、このCMを考察したブログ(note)がSNS上で、大評判なので、
○○さんにもシェアしたいと思います。
こんなに物事を深く、
愛を持って考察できる人になりたいと思いました。
https://note.com/pato_numeri/n/na01d6800ba12?fbclid=IwAR1IFDqDvvwysemq57l8sGBlFRG8BBzvJoXffLvXUKcXZAIOJF2nkHxc4qs#dhJmf
○○さん、読んでいただけましたか?
こんなに読む人をくぎ付けにする文章って凄いですよね。
で、後半にこんな一節があります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪僕らが失ったもの≫
牧瀬里穂のシンデレラエクスプレスのCMが放映されてから30年が経過した。
この30年で僕らは何を失い、何を手に入れたのだろうか。
おそらくは想像もできないほど便利になり、
特にコミュニケーションにおける障害はほとんどなくなったのではないだろうか。
30年後のこの世界は、簡単に人に伝えられるし、簡単に人から伝わってくる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほんと、そうですね。
こんなに伝えるツールが増えて、便利になったのに、
伝わらなくてトラブルになったり、
伝わらなくて悩んだり、
書き方を学んだり、
話し方を学んだり、
不思議ですね。
つまり、伝えてくれるのは「ツール」じゃないってことですよね。
じゃ、何なのかなぁって、
数十分考えてみました。
そして、出た答えが、
「温度」
温度が思いを運んでくれるんじゃないかなぁって。
僕は、阿野友範を伝える最大のツール
メルマガ「あのメール」に、
「温度」という【体温】と【情熱】と込めています。
これからも、
あのメールをよろしくお願いします。
牧瀬里穂ちゃんのJR東海のクリスマスエクスプレスのCMを覚えていますか?
僕ら世代は、この山下達郎のクリスマスイブを聞くと、
自然と思い出します。
で、今、このCMを考察したブログ(note)がSNS上で、大評判なので、
○○さんにもシェアしたいと思います。
こんなに物事を深く、
愛を持って考察できる人になりたいと思いました。
https://note.com/pato_numeri/n/na01d6800ba12?fbclid=IwAR1IFDqDvvwysemq57l8sGBlFRG8BBzvJoXffLvXUKcXZAIOJF2nkHxc4qs#dhJmf
○○さん、読んでいただけましたか?
こんなに読む人をくぎ付けにする文章って凄いですよね。
で、後半にこんな一節があります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪僕らが失ったもの≫
牧瀬里穂のシンデレラエクスプレスのCMが放映されてから30年が経過した。
この30年で僕らは何を失い、何を手に入れたのだろうか。
おそらくは想像もできないほど便利になり、
特にコミュニケーションにおける障害はほとんどなくなったのではないだろうか。
30年後のこの世界は、簡単に人に伝えられるし、簡単に人から伝わってくる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほんと、そうですね。
こんなに伝えるツールが増えて、便利になったのに、
伝わらなくてトラブルになったり、
伝わらなくて悩んだり、
書き方を学んだり、
話し方を学んだり、
不思議ですね。
つまり、伝えてくれるのは「ツール」じゃないってことですよね。
じゃ、何なのかなぁって、
数十分考えてみました。
そして、出た答えが、
「温度」
温度が思いを運んでくれるんじゃないかなぁって。
僕は、阿野友範を伝える最大のツール
メルマガ「あのメール」に、
「温度」という【体温】と【情熱】と込めています。
これからも、
あのメールをよろしくお願いします。
記事一覧
================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰
2025年08月23日
========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============
2025年08月08日
昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株
2025年07月23日