やる決断をしたものとやめる決断をしたもの
2021年06月29日
======================================
音声メディア「あのラジオ」更新しました!
親とは、
「木の上に立って見る」って言うじゃないですか?
けど、そんなに簡単じゃないよねって話を
音声メディアstand.fmでお話ししました。
https://stand.fm/episodes/60da49c00f804f00064ab1d4
行ってきまーすと言った子が
ただいまって帰ってくることは奇跡なんだよ。
======================================
最近、
やるって決断していたのに止めたもの
と
突然やるって決断したもの
があります。
今日の「あのメール」はそのことについて書きます。
3か月くらい前に、
金融関係の勉強会に出ていて、
その中で、
子どもの進学を経済的にサポートする回がありました。
これはすごい!
僕が住む長崎という地方にいながら、
首都圏のお受験サポートができる!
全国のお受験ママをサポートできる!
絶対、この講師になるぞ!!
って、
決意したものの・・・
コンテンツリリースが遅れ、3か月後。。。
その間、
デザイン講座と
ライティング講座と
ライブマーケティング講座を
秒で決めちゃいました。
結果、楽しみにしていたお受験サポートコンテンツは
見送りとなりました。
そうなんです。
鉄は熱いうちに打たないとダメなんです。
今は、
刺激的な情報が24時間365日、365度からやってきます。
その熱い情報に、
お金と時間を押さえられちゃうんです。
自分が売り手の立場の時は、
お客様の気持ちが高ぶってる時に
すぐいかなきゃ、
他の人に取られちゃうよってこと。
そういえば、中学生の時の恋愛でも同じようなことがあったな・・・
気になる子がいて、
もじもじしてたら、
他の男の子が告白して付き合っちゃった。。。
どうでもいい情報ですね(笑)
では、最後はお口直しに
良い情報をお届けします。
間もなく夏休み
夏休みとなったら
定番のアレですよ。
母子バトル
ゲームばかりしちゃダメ
甘いものばかり食べちゃダメ
お菓子食べちゃダメ
勉強しなさい
早く起きなさい
キンチョーの夏
ガミガミの夏
いや、僕だってわかってるんです、
お母さんが頑張っていることは。
だからこそ、
頑張るお母さんに
僕の友人4人のプロから
夏休みの過ごし方を
劇的にアップデートできる
動画と小冊子をプレゼントします。
今までのジョーシキはもう古い!
ガマンしないゆるっと子育て
4つ秘訣
7月1日~7日までの期間限定プレゼント
お早めにお受け取りくださいね!
ご登録はこちらから
↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/4gift
まずは、
傾聴コミュニケーション協会代表理事
冨澤理恵さんからは
動画 「子供の『聴く力』を育む!
お母さんが実践する3つのトレーニング」
実は、
コミュニケーションは言葉だけではなくて
表情を含むある 3つの要素が大切なんだとか!
それを意識すると、
子どもの話をよりうまく聴けるようになるそうです。
動画では、言葉以外のある 3つの要素を
どうやって使うと
お子さんとのコミュニケーションが取れるのか
冨澤さんのミニセミナー形式で見ることができます。
次に、
傾聴コミュニケーション協会
マスターインストラクター
紺谷文乃さんからは
小冊子「反抗期だって怖くない!
反抗期の子供と会話が弾む3つの傾聴ポイント」
「別に」「うざっ」そんな言葉しか出てこない反抗期。。。
ついつい親の方も売り言葉に買い言葉で
キツいセリフを投げかけてしまうことがあると思います。
そんな時こそ、傾聴のスキルが大活躍!
小冊子では、特に思春期の子供たちが
してほしくない会話と、してほしい会話の違いを解説しています。
動画と小冊子で子供たちが思わず振り返る
お母さんの会話術、ぜひ手に入れてくださいね!
続いては、
美歯女アカデミー主宰
あだちかずえさんからは
小冊子「ズボラママ必見!
親子でむし歯ゼロになる!
ここだけ磨けば怖くない3つのポイント」
夜になると
歯磨きバトル!
もうママも子供もぐったり。。
そんなとき
ここだけ磨けば大丈夫!という
コツがわかれば
ママも子供も
笑顔で過ごせますよね!
そして最後に、
ビバランスダイエット主宰
齋藤好美さんからは
小冊子「ゆるっと脱コロナ太り
魔法のダイエットおやつレシピ集
痩せないおやつの食べ方診断」
ダイエットでお伝えしている「食べ方」で
いつものおやつタイムを激変!
ついだらだら食べてしまう
お子様が夜ご飯を食べない
そんな残念な
おやつタイムから
ママはスタイルアップ
そしてお子様は集中力アップと
おやつタイムの底上げが
出来るレシピ付き小冊子がプレゼントされますよ。
しかも
痩せないおやつチェック診断付きなんだとか。
この4人からの動画と小冊子を受け取って
お休みの日の過ごし方を激変させて
今までにない夏を迎えましょう!
7月1日~7日までの期間限定
お早めにお受け取りくださいね!
https://peraichi.com/landing_pages/view/4gift
さらに!!
事前登録期間 の
6月28日(月)~6月30日(水)
にご登録いただくと
スペシャルトークライブ
「ゆるっと子育て 手放した家事」
の動画をプレゼント!!
子育てと仕事を両立させている
冨澤理恵さん、紺谷文乃さん
齋藤好美さん、あだちかずえさんが
これまで手放してきた家事
おすすめの家電などを
ぶっちゃけトーク!
家族への思いは
同じママ起業家でしたら
共感の嵐!
そして、
知られたくありませんが、
旦那さんが家事を手伝ってくれる秘密の方法は必聴です!
もっと気楽に子育ても、仕事も
頑張りたいな~と思っている方は
ぜひ登録してみてくださいね!
気になる!と思ったら
すぐ登録ですよ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/4gift
それでは、また次回の「あのメール」で
音声メディア「あのラジオ」更新しました!
親とは、
「木の上に立って見る」って言うじゃないですか?
けど、そんなに簡単じゃないよねって話を
音声メディアstand.fmでお話ししました。
https://stand.fm/episodes/60da49c00f804f00064ab1d4
行ってきまーすと言った子が
ただいまって帰ってくることは奇跡なんだよ。
======================================
最近、
やるって決断していたのに止めたもの
と
突然やるって決断したもの
があります。
今日の「あのメール」はそのことについて書きます。
3か月くらい前に、
金融関係の勉強会に出ていて、
その中で、
子どもの進学を経済的にサポートする回がありました。
これはすごい!
僕が住む長崎という地方にいながら、
首都圏のお受験サポートができる!
全国のお受験ママをサポートできる!
絶対、この講師になるぞ!!
って、
決意したものの・・・
コンテンツリリースが遅れ、3か月後。。。
その間、
デザイン講座と
ライティング講座と
ライブマーケティング講座を
秒で決めちゃいました。
結果、楽しみにしていたお受験サポートコンテンツは
見送りとなりました。
そうなんです。
鉄は熱いうちに打たないとダメなんです。
今は、
刺激的な情報が24時間365日、365度からやってきます。
その熱い情報に、
お金と時間を押さえられちゃうんです。
自分が売り手の立場の時は、
お客様の気持ちが高ぶってる時に
すぐいかなきゃ、
他の人に取られちゃうよってこと。
そういえば、中学生の時の恋愛でも同じようなことがあったな・・・
気になる子がいて、
もじもじしてたら、
他の男の子が告白して付き合っちゃった。。。
どうでもいい情報ですね(笑)
では、最後はお口直しに
良い情報をお届けします。
間もなく夏休み
夏休みとなったら
定番のアレですよ。
母子バトル
ゲームばかりしちゃダメ
甘いものばかり食べちゃダメ
お菓子食べちゃダメ
勉強しなさい
早く起きなさい
キンチョーの夏
ガミガミの夏
いや、僕だってわかってるんです、
お母さんが頑張っていることは。
だからこそ、
頑張るお母さんに
僕の友人4人のプロから
夏休みの過ごし方を
劇的にアップデートできる
動画と小冊子をプレゼントします。
今までのジョーシキはもう古い!
ガマンしないゆるっと子育て
4つ秘訣
7月1日~7日までの期間限定プレゼント
お早めにお受け取りくださいね!
ご登録はこちらから
↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/4gift
まずは、
傾聴コミュニケーション協会代表理事
冨澤理恵さんからは
動画 「子供の『聴く力』を育む!
お母さんが実践する3つのトレーニング」
実は、
コミュニケーションは言葉だけではなくて
表情を含むある 3つの要素が大切なんだとか!
それを意識すると、
子どもの話をよりうまく聴けるようになるそうです。
動画では、言葉以外のある 3つの要素を
どうやって使うと
お子さんとのコミュニケーションが取れるのか
冨澤さんのミニセミナー形式で見ることができます。
次に、
傾聴コミュニケーション協会
マスターインストラクター
紺谷文乃さんからは
小冊子「反抗期だって怖くない!
反抗期の子供と会話が弾む3つの傾聴ポイント」
「別に」「うざっ」そんな言葉しか出てこない反抗期。。。
ついつい親の方も売り言葉に買い言葉で
キツいセリフを投げかけてしまうことがあると思います。
そんな時こそ、傾聴のスキルが大活躍!
小冊子では、特に思春期の子供たちが
してほしくない会話と、してほしい会話の違いを解説しています。
動画と小冊子で子供たちが思わず振り返る
お母さんの会話術、ぜひ手に入れてくださいね!
続いては、
美歯女アカデミー主宰
あだちかずえさんからは
小冊子「ズボラママ必見!
親子でむし歯ゼロになる!
ここだけ磨けば怖くない3つのポイント」
夜になると
歯磨きバトル!
もうママも子供もぐったり。。
そんなとき
ここだけ磨けば大丈夫!という
コツがわかれば
ママも子供も
笑顔で過ごせますよね!
そして最後に、
ビバランスダイエット主宰
齋藤好美さんからは
小冊子「ゆるっと脱コロナ太り
魔法のダイエットおやつレシピ集
痩せないおやつの食べ方診断」
ダイエットでお伝えしている「食べ方」で
いつものおやつタイムを激変!
ついだらだら食べてしまう
お子様が夜ご飯を食べない
そんな残念な
おやつタイムから
ママはスタイルアップ
そしてお子様は集中力アップと
おやつタイムの底上げが
出来るレシピ付き小冊子がプレゼントされますよ。
しかも
痩せないおやつチェック診断付きなんだとか。
この4人からの動画と小冊子を受け取って
お休みの日の過ごし方を激変させて
今までにない夏を迎えましょう!
7月1日~7日までの期間限定
お早めにお受け取りくださいね!
https://peraichi.com/landing_pages/view/4gift
さらに!!
事前登録期間 の
6月28日(月)~6月30日(水)
にご登録いただくと
スペシャルトークライブ
「ゆるっと子育て 手放した家事」
の動画をプレゼント!!
子育てと仕事を両立させている
冨澤理恵さん、紺谷文乃さん
齋藤好美さん、あだちかずえさんが
これまで手放してきた家事
おすすめの家電などを
ぶっちゃけトーク!
家族への思いは
同じママ起業家でしたら
共感の嵐!
そして、
知られたくありませんが、
旦那さんが家事を手伝ってくれる秘密の方法は必聴です!
もっと気楽に子育ても、仕事も
頑張りたいな~と思っている方は
ぜひ登録してみてくださいね!
気になる!と思ったら
すぐ登録ですよ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/4gift
それでは、また次回の「あのメール」で
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日