「大好きなお兄ちゃん」
2021年12月06日
------------------------------------------
1. 投資を始めたけど不安になりました
2. 大好きなお兄ちゃん
-------------------------------------------
------------------------------------------
1. 投資を始めたけど不安になりました
-------------------------------------------
僕のお客さんは、投資初心者の方が90%です。
投資をしたいとずっと思っていたけど、
どうしていいか分からず・・・
気付いたら5年も経っていました。
という方がたくさんいます。
僕の説明を聞いて
投資のメリットとデメリットを理解した上で、
契約したものの
不安になる方もいらっしゃいます。
そりゃそうですよね。
どんなにリスクの説明を受けても
どんなに過去の実績を聞いても
未来のことは分からないですもんね。
逆に言うと、未来に確定しているものの方が少ないかも。
僕は投資歴14年になりました。
14年くらいになると
賽銭箱にお金を投げ入れるように
投資信託を購入します。
小銭がたまってきたらポイ
臨時収入が入ってきたらポイ
今の時代100円から投資信託が買えますからね。
投資をしてみたい
保険をみなおしたい
と思われたらこちからお申込み下さい。
https://peraichi.com/landing_pages/view/ano-hoken/
------------------------------------------
2. 大好きなお兄ちゃん
-------------------------------------------
ねぇ、お父さん、
僕はお兄ちゃんと遊びたいんだ。
お兄ちゃんと遊びたいんだ。
お兄ちゃんは、いつも勉強。
やっと試験が終わったと思ったら、
友達と遊びに行くといって
遊んでくれない。
ねぇ、お父さん、
今日はどう?
僕が体操教室が終わったら、
お兄ちゃんと一緒に迎えに来て遊ぼ。
ねぇ、ねぇ。
分かった、お兄ちゃんに聞いてみるよ。
なぁ、お兄ちゃん、
りゅうがお兄ちゃんと遊びたいって
言ってるけどどう?
えっー、
ゲームしたい。
本読みたい。
まぁ、分かるけど、
りゅうを迎えに行く車の中で本読んでさ、
サッカーでもしてやってよ。
えー、分かった。
ありがと。
次男のりゅうは、
体操金メダリストの内村航平選手の
ご両親が運営する
体操教室に通っています。
長男と娘を乗せて
車で40分お迎えに行きます。
体操を終えた次男をピックアップして
そのままセブンイレブンへGO!
次男はカップヌードル
お兄ちゃんはヤマザキのランチパック
公園のベンチですする
次男のカップヌードルが
熱くて進まない(笑)
お兄ちゃんと遊びたいのは
分かるけど、
焦るな焦るな。
だったら、カップヌードルなんか買うなよ!
ようやく、カップヌードルを食べ終え、
遊具へ走っていく。
5分後・・・
りゅうが泣きながら帰って来た。
何やら、小さい子を突き飛ばしたとやらで、
お兄ちゃんに怒られたようす。
せっかく楽しみにしていたお兄ちゃんとの
遊びなのに・・・
5分で終了か???
これはマズイ・・・
お節介な父親は、間を取り待ち、
サッカーへ。
男3人、みんなサッカー、へたっぴ。
それでもPK大会で盛り上がったよ。
久しぶりのサッカー、
帰り道、3人とも右足首が痛い痛いって(笑)
お父さん、ありがとう。
久しぶりにお兄ちゃんと
遊べて楽しかったよ。
上の子が中学に入ると
ガラッと生活リズムが変わりますネ。
これって兄弟だけの関係だけじゃなく、
親子にも当てはまりますよね。
今は、
走ろう
鉄棒行こう
トランプしよう
丸付けして
本読んで
って求められます。
めんどうだなぁって
思うけど、
こんな風に求められる期間も短いのかなぁと思います。
さだまさしの案山子(かかし)
「金頼むの一言でもいい」
が分かる歳になってきました。
○○さんは、今一番したいことをなんですか?
それ、出来ていますか?
1. 投資を始めたけど不安になりました
2. 大好きなお兄ちゃん
-------------------------------------------
------------------------------------------
1. 投資を始めたけど不安になりました
-------------------------------------------
僕のお客さんは、投資初心者の方が90%です。
投資をしたいとずっと思っていたけど、
どうしていいか分からず・・・
気付いたら5年も経っていました。
という方がたくさんいます。
僕の説明を聞いて
投資のメリットとデメリットを理解した上で、
契約したものの
不安になる方もいらっしゃいます。
そりゃそうですよね。
どんなにリスクの説明を受けても
どんなに過去の実績を聞いても
未来のことは分からないですもんね。
逆に言うと、未来に確定しているものの方が少ないかも。
僕は投資歴14年になりました。
14年くらいになると
賽銭箱にお金を投げ入れるように
投資信託を購入します。
小銭がたまってきたらポイ
臨時収入が入ってきたらポイ
今の時代100円から投資信託が買えますからね。
投資をしてみたい
保険をみなおしたい
と思われたらこちからお申込み下さい。
https://peraichi.com/landing_pages/view/ano-hoken/
------------------------------------------
2. 大好きなお兄ちゃん
-------------------------------------------
ねぇ、お父さん、
僕はお兄ちゃんと遊びたいんだ。
お兄ちゃんと遊びたいんだ。
お兄ちゃんは、いつも勉強。
やっと試験が終わったと思ったら、
友達と遊びに行くといって
遊んでくれない。
ねぇ、お父さん、
今日はどう?
僕が体操教室が終わったら、
お兄ちゃんと一緒に迎えに来て遊ぼ。
ねぇ、ねぇ。
分かった、お兄ちゃんに聞いてみるよ。
なぁ、お兄ちゃん、
りゅうがお兄ちゃんと遊びたいって
言ってるけどどう?
えっー、
ゲームしたい。
本読みたい。
まぁ、分かるけど、
りゅうを迎えに行く車の中で本読んでさ、
サッカーでもしてやってよ。
えー、分かった。
ありがと。
次男のりゅうは、
体操金メダリストの内村航平選手の
ご両親が運営する
体操教室に通っています。
長男と娘を乗せて
車で40分お迎えに行きます。
体操を終えた次男をピックアップして
そのままセブンイレブンへGO!
次男はカップヌードル
お兄ちゃんはヤマザキのランチパック
公園のベンチですする
次男のカップヌードルが
熱くて進まない(笑)
お兄ちゃんと遊びたいのは
分かるけど、
焦るな焦るな。
だったら、カップヌードルなんか買うなよ!
ようやく、カップヌードルを食べ終え、
遊具へ走っていく。
5分後・・・
りゅうが泣きながら帰って来た。
何やら、小さい子を突き飛ばしたとやらで、
お兄ちゃんに怒られたようす。
せっかく楽しみにしていたお兄ちゃんとの
遊びなのに・・・
5分で終了か???
これはマズイ・・・
お節介な父親は、間を取り待ち、
サッカーへ。
男3人、みんなサッカー、へたっぴ。
それでもPK大会で盛り上がったよ。
久しぶりのサッカー、
帰り道、3人とも右足首が痛い痛いって(笑)
お父さん、ありがとう。
久しぶりにお兄ちゃんと
遊べて楽しかったよ。
上の子が中学に入ると
ガラッと生活リズムが変わりますネ。
これって兄弟だけの関係だけじゃなく、
親子にも当てはまりますよね。
今は、
走ろう
鉄棒行こう
トランプしよう
丸付けして
本読んで
って求められます。
めんどうだなぁって
思うけど、
こんな風に求められる期間も短いのかなぁと思います。
さだまさしの案山子(かかし)
「金頼むの一言でもいい」
が分かる歳になってきました。
○○さんは、今一番したいことをなんですか?
それ、出来ていますか?
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日