「月収5万円増やす方法」
2022年01月20日
今日の「あのメール」のタイトル嫌ですねぇ~。
僕も嫌です。
月収5万円増やすとか
怪しい。
どうせ売り込みでしょ?
はいそうです。
今日は、売り込みです。
それでも、月収5万円増やせるならOK
と思っていただけるなら
読み進めてください。
僕が、昨年から月収5万円増やすために
取り組んでいるのがトレード。
でも、
まだ5万円も稼げてません。
正直、阿野さーん。
嘘を言ってもしょうがないし、
騙しても後ろ指刺されるだけ。
でも、こう考えてください。
○○さんが、
英会話スクールに入りました。
めっちゃ分かりやすくて、
めっちゃ楽しかったと
しますよね。
そしたら、どうしますか?
友達誘いますよね。
その時、○○さんは、英語話せていますか?
まだですよね。
だって、英会話スクールに入ったばかりだから。
じゃあ、そんな魅力的なスクールを
○○さんが、英語ペラペラになってから
誘いますか?
そうすると何年後ですか?
3年、5年、10年?
えっー。死んでるわ。
うそうそ。
ということで、
阿野友範と一緒に
トレードで
月5万円収入を増やしたい
という方は、
僕のトレード専用の
インスタをフォローお願いします。
https://www.instagram.com/trader.ano
月5万円は欲しいけど、
トレードは嫌だ、
トレードは怪しい、
トレードは損しそう
そんな風に思われる○○さんに
朗報です!!
僕のビジネスパートナーの
お金の専門家からの
2022年を豊かにするための
4つのプレゼントです!!
【月5万円の副収入を作る!
2022年版「4つのお金の新常識」】
▼ダウンロードはこちら▼
https://iesi4.hp.peraichi.com/?ano
ダウンロード期限:本日1/20(木)まで
では、4つのプレゼントを
ご紹介させていただきます。
【新常識1】
不動産投資家育成協会 理事の高市亮さんより、
「税金や社会保険料を賢くコントロール
マイクロ法人活用マニュアル」
近年は年金問題に加え、
税金や社会保険料の増額もあり、
日本人の手取り収入は右肩下がりです。
ですので、何もしなければ
今後ますます先細りしていってしまいます。
そこで、
賢く税金や社会保険料をコントロールしたり
お金の知識を活用して“資産の貯金箱”を作る
「マイクロ法人の活用方法」をお伝えしていきます。
【新常識2】
ゼロイチ大家マスターインストラクターの
いなみしょうこさんより、
「副業の3大リスク回避&簡単スタートマニュアル」
会社員や公務員の方が
副業に取り組む際にはメリットだけではなく
様々なリスクもありますが、
この小冊子を読めば
リスクを回避できるだけではなく
副業の成功確率がグンとアップします!
ご自身で副業に取り組みたい方だけでなく、
家族の副業を支援したい方も
ぜひご覧になってみて下さいね。
【新常識3】
ゼロイチ大家インストラクターの青葉あゆみさんより、
「たった7問に答えるだけでわかる!
夫の年収を倍にする方法」
年末年始は何かと出費のかさむ時期。
「もう少し収入があったらなぁ」と
感じた方も多いのではないでしょうか?
「収入は増やしたい」「でも家族との時間も大事」
そう思うあなたへ。
金運も家庭運も上がる
「夫の年収を倍にする方法」大公開!!
年収を上げる秘訣は、ご夫婦の働き方ではなく、
ご家庭での「妻の夫への接し方」にあるんです!
ぜひこちらの小冊子を読んで
2022年収入UPをしていきましょう♪
【新常識4】
ゼロイチ大家インストラクターの杉田万起さんより、
「銀行員に学ぶ!働けなくなった時に収入が途切れない方法」
将来に向けて、少しでもお金を増やしたいと
考える人は多いでしょう。
日本の学校では、残念ながら、
お金についての知識や増やし方は
ほとんど教えてもらえません。
お金を増やすには、
①支出を減らす
②収入を増やす
③資産運用をする
が基本となります。
こちらの小冊子は、
この3つの基本をもとに、
今すぐ始められ、お金を無理なく貯められる
9つの秘訣をぎゅぎゅっと集めた一冊です。
新年の今こそ、お金と時間を自分で
コントロールするための行動を身につけ、
自分らしい、豊かで自由な人生を手に入れる
一歩を踏み出しましょう!
加えて、今回のプレゼントには
2022年新春お年玉企画として
抽選で200名様に総額26万円相当の
大人気書籍のプレゼントがあります!
『銀行員だけが知っているお金を増やす仕組み』
1/20までの期間限定の
プレゼントキャンペーンになりますので
お早めにご登録くださいね。
【月5万円の副収入を作る!
2022年版「4つのお金の新常識」】
▼ダウンロードはこちらから▼
https://iesi4.hp.peraichi.com/?ano
○○さんも
老後の公的年金があてにならないのは、
分かっていらっしゃるはずです。
その対策を
老後になってしますか?
それとも今始めますか?
僕も嫌です。
月収5万円増やすとか
怪しい。
どうせ売り込みでしょ?
はいそうです。
今日は、売り込みです。
それでも、月収5万円増やせるならOK
と思っていただけるなら
読み進めてください。
僕が、昨年から月収5万円増やすために
取り組んでいるのがトレード。
でも、
まだ5万円も稼げてません。
正直、阿野さーん。
嘘を言ってもしょうがないし、
騙しても後ろ指刺されるだけ。
でも、こう考えてください。
○○さんが、
英会話スクールに入りました。
めっちゃ分かりやすくて、
めっちゃ楽しかったと
しますよね。
そしたら、どうしますか?
友達誘いますよね。
その時、○○さんは、英語話せていますか?
まだですよね。
だって、英会話スクールに入ったばかりだから。
じゃあ、そんな魅力的なスクールを
○○さんが、英語ペラペラになってから
誘いますか?
そうすると何年後ですか?
3年、5年、10年?
えっー。死んでるわ。
うそうそ。
ということで、
阿野友範と一緒に
トレードで
月5万円収入を増やしたい
という方は、
僕のトレード専用の
インスタをフォローお願いします。
https://www.instagram.com/trader.ano
月5万円は欲しいけど、
トレードは嫌だ、
トレードは怪しい、
トレードは損しそう
そんな風に思われる○○さんに
朗報です!!
僕のビジネスパートナーの
お金の専門家からの
2022年を豊かにするための
4つのプレゼントです!!
【月5万円の副収入を作る!
2022年版「4つのお金の新常識」】
▼ダウンロードはこちら▼
https://iesi4.hp.peraichi.com/?ano
ダウンロード期限:本日1/20(木)まで
では、4つのプレゼントを
ご紹介させていただきます。
【新常識1】
不動産投資家育成協会 理事の高市亮さんより、
「税金や社会保険料を賢くコントロール
マイクロ法人活用マニュアル」
近年は年金問題に加え、
税金や社会保険料の増額もあり、
日本人の手取り収入は右肩下がりです。
ですので、何もしなければ
今後ますます先細りしていってしまいます。
そこで、
賢く税金や社会保険料をコントロールしたり
お金の知識を活用して“資産の貯金箱”を作る
「マイクロ法人の活用方法」をお伝えしていきます。
【新常識2】
ゼロイチ大家マスターインストラクターの
いなみしょうこさんより、
「副業の3大リスク回避&簡単スタートマニュアル」
会社員や公務員の方が
副業に取り組む際にはメリットだけではなく
様々なリスクもありますが、
この小冊子を読めば
リスクを回避できるだけではなく
副業の成功確率がグンとアップします!
ご自身で副業に取り組みたい方だけでなく、
家族の副業を支援したい方も
ぜひご覧になってみて下さいね。
【新常識3】
ゼロイチ大家インストラクターの青葉あゆみさんより、
「たった7問に答えるだけでわかる!
夫の年収を倍にする方法」
年末年始は何かと出費のかさむ時期。
「もう少し収入があったらなぁ」と
感じた方も多いのではないでしょうか?
「収入は増やしたい」「でも家族との時間も大事」
そう思うあなたへ。
金運も家庭運も上がる
「夫の年収を倍にする方法」大公開!!
年収を上げる秘訣は、ご夫婦の働き方ではなく、
ご家庭での「妻の夫への接し方」にあるんです!
ぜひこちらの小冊子を読んで
2022年収入UPをしていきましょう♪
【新常識4】
ゼロイチ大家インストラクターの杉田万起さんより、
「銀行員に学ぶ!働けなくなった時に収入が途切れない方法」
将来に向けて、少しでもお金を増やしたいと
考える人は多いでしょう。
日本の学校では、残念ながら、
お金についての知識や増やし方は
ほとんど教えてもらえません。
お金を増やすには、
①支出を減らす
②収入を増やす
③資産運用をする
が基本となります。
こちらの小冊子は、
この3つの基本をもとに、
今すぐ始められ、お金を無理なく貯められる
9つの秘訣をぎゅぎゅっと集めた一冊です。
新年の今こそ、お金と時間を自分で
コントロールするための行動を身につけ、
自分らしい、豊かで自由な人生を手に入れる
一歩を踏み出しましょう!
加えて、今回のプレゼントには
2022年新春お年玉企画として
抽選で200名様に総額26万円相当の
大人気書籍のプレゼントがあります!
『銀行員だけが知っているお金を増やす仕組み』
1/20までの期間限定の
プレゼントキャンペーンになりますので
お早めにご登録くださいね。
【月5万円の副収入を作る!
2022年版「4つのお金の新常識」】
▼ダウンロードはこちらから▼
https://iesi4.hp.peraichi.com/?ano
○○さんも
老後の公的年金があてにならないのは、
分かっていらっしゃるはずです。
その対策を
老後になってしますか?
それとも今始めますか?
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日