ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

転職より転人生

2022年09月05日

九州には台風が近づいています。

万一、
住まい、車などに
損害が発生したら
写真を撮っておいてくださいね。

修理業者さんもパンクする可能性が高いので
すぐ、修理の依頼をしておいてください。



さてさて、


僕も
27歳から保険営業の世界に入り
ずっとお金を追いかけて来ました。


気が付けば47歳。


僕が追い求めるお金のゴールって
どこなんだろう・・・




現状維持は衰退と言われるので、
営業をしていく
ビジネスを進めて行くことは
続けますが、



お金ばかりに執着することは
卒業しなきゃなって
思います。


ついこないだまでは、
体が動く限り働こうって思っていましたが、

極最近は、
体が動く限り仕事以外のことを
しようと思い始めました。



そんなことを
真剣に考えるきっかけとなった
川島和正さんの無料メルマガから引用させていただきます。

・・・・・・・・・・・・

コラム
「収入資産が多い人は凄くて偉いのか?」


男の世界
特に経営者や投資家の世界では
収入や資産が多い人ほど
凄いと思われがちです。

自分より収入や資産が多い人を
目の前にすると
ひれ伏す人もいるほどです。

そのため、やる気ある男
負けず嫌いな男というのは
いかに収入や資産を増やすかばかり
考えて暮らしているものです。


さて、私自身、若いころは
より多くの収入と資産を
目指して生きていましたが
今となってみては
その価値観というのは
実にあほらしいと思っています。

なぜかというと
より多くの収入と資産を
目指して生きてしまうと
その分、時間を犠牲に
してしまうからです。

少しでも多くの資産を
築くことを第一としてしまいますと
少しでも多くの時間を
勉強やリサーチや作業に
割いた方がいいとなるため
他のことをやる時間が減るのです。

収入自慢、資産自慢の人の生活を
見てみるとわかるのですが
ぜんぜん遊べていないのです。


そんなわけで私は
30代になったころから
お金より時間を大切にしています。

その結果、資産100億円には
まだなっていませんが
資産10億円以上になりましたし
100か国以上旅行できて
たくさん恋愛を楽しめて
理想の奥さんと結婚出来て
良かったと思っています。

私より資産が多い人に
ドヤ顔されることもありますが
たいていの場合、私のほうが
楽しくて気持ちいい人生を送ってますので
数字で張り合う気はありません。


あなたも、仕事熱心勉強熱心な場合
ついお金ことばかり考えて
暮らしてしまうと思いますが
それだと人生を楽しむ時間が
少なくなってしまいますので
気を付けた方がいいですね。


お金は、それなりに健康的に暮らして
それなりに人生を楽しめる分だけあれば
十分でありまして
預金残高を増やすために頑張ったり
誰かと張り合うために頑張るのは
時間がもったいないと気づきましょう。


・・・・・・・・・・・・


○○さんは、どう思われますか?
こちらにご意見アドバイスをいただけると嬉しいです↓
https://forms.gle/cYSnxpVEEL9kKJAD8




お金がすべてじゃないのは分かってるけど、
どうしてもお金のことを考えちゃう。

人生有限、
健康も有限、
分かってる。


阿野友範47歳
子育て世代真っただ中

転職ならぬ
転人生にチャレンジします。



記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

組織は崩壊する

========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============

2025年08月08日

満足しない原因

昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株

2025年07月23日

1310 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>