ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

○○さんは、優しい人ですか?

2022年11月05日

━━━━━━━━━━━

優しい人になれる

━━━━━━━━━━━

コミュニケーションが改善されれば
人間関係が良くなる。


うん。

これは正しい。

でも、これ省略しすぎ。


コミュニケーション改善

 ↓

〇〇〇

 ↓

人間関係が良くなる



〇〇〇には何が入ると思いますか?





チッ


チッ


チッ


チッ


チッ



チーン




正解は、


「優しくなる」


です。




コミュニケーションが改善されると

優しくなれるんですよ。



めちゃくちゃ、良くないですか?



○○さんは、優しいですか?







僕は、昨年、
コミュニケーションを改善したくて
鴨頭嘉人さんの「コミュケーションの学校」を受講しました。

半年間東京へ通って。



今回、「コミュニケーションの学校」が
リニューアルしてオープンします!


まずは、入学体験講座にご参加ください。



全6講のカリキュラムをお伝えしますね。


【第1講】優しさ不足に気付けるようになる
 講師:鴨頭 嘉人

「無知の知」とは?
put yourself in her shoes〜相手の靴に自分を入れる〜
丁寧に話す技術とは?
言葉足らずの3つの原因を知ろう!


【第2講】優しくなる準備
 講師:鴨頭 嘉人

情報不足に気づけるようになろう!
信頼関係を構築する聴く力を身につけよう!
洞察力を鍛えよう!
クリティカル・シンキングを使ってみよう!


【第3講】優しい人になる技術
 講師:鴨頭 嘉人

優しいコミュニケーションのコツ♪
全員の取れ高を設計しよう!
相手が大切にしている価値観を知ろう!
優しい世界をつくりたい!


【第4講】愛される人になる技術
 講師:吉井 奈々

感情表現を豊かにする
相手に興味を持つ
喜んで引き受けてもらうお願いの技術
嫌われない断り方


【第5講】伝える技術
 講師:鴨頭 嘉人

相手の思考の順番で話す(PREP)
説得の極意(権威付け/ノンバーバルコミュニケーション/ダブルバインド)
1対1の対面コミュニケーションに特化した技術


【第6講】校外学習
パブリックスピーキングを体験しよう
話し方の学校最後の生徒たちの、至極のスピーチを聴くことができます!




もうタイトルだけで、
白ご飯3杯いける感じでしょ?



6回の講座のうち
3回が「優しさ」ですよ!



ヤバい!!!


って、すいません、
興奮しすぎました。




コミュニケーションの学校というより、

優しさの学校

って感じですよね。




究極、
優しい人になりたいじゃないですか。



ねっ。




ねっ。





コミュニケーションスキルを学んだら
優しくなれる。


一生涯、優しい人間になれる。



もう何が何でも手に入れたい技術ですよね。




ねっ。




ねっ。



「コミュニケーションの学校」入学体験講座

日時
11月2日(水)19時~<満員御礼>
11月5日(土)11時~
11月12日(土)11時~
11月17日(木)19時~

講師 鴨頭嘉人

料金 800円

参加方法 リアル会場(池袋)、ZOOM

お申込み↓
https://shop.kamogashira.com/products/communication_try?ref=mIlPDF79




優しい人になるために
コミュニケーションを学びましょう。



記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

組織は崩壊する

========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============

2025年08月08日

満足しない原因

昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株

2025年07月23日

1310 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>