ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

辞めないやつが辞める話をするな!

2023年05月19日

----------------------------------------

1.ハッピーミーティングのお知らせ

2.本当のマネーセミナー(仮)

3.辞めないやつが辞める話をするな

----------------------------------------


---------------------------------------

1.ハッピーミーティングのお知らせ

---------------------------------------

ありがとうという感謝の気持ちを
赤いカードに込めて渡す
ハッピーマイレージプロジェクト
開催します。


第17回ハッピーミーティング
6月2日(金)
午前10時30分~11時30分

参加方法 ZOOM

参加費 無料

参加方法 ZOOM
以下のULRからお入りください。

https://us02web.zoom.us/j/88570164784?pwd=SUE0d29nME5RS2VHcW4zTHB5RGhZQT09

ミーティングID: 885 7016 4784
パスコード: 8888


顔出しで参加してくださった方には、
ハッピーマイレージカードをプレゼントします。





----------------------------------------

2.本当のマネーセミナー(仮)

----------------------------------------

昨日からペライチを使って
告知ページを作っています。

早く伝えたいのに・・・


誰かペライチ&決済サイト作って
くれませんか?



資金繰りが苦しくなった時、
借入金が返済できそうになくなった時
のための
マネーセミナーを開催します。

稼ぐ、お金を増やすセミナーはたくさんあります。

今回は、
ほとんど聞くことがない
お金が返せなくなった時のセミナーです。


「本当のマネーセミナー(仮)」

日時 7月31日(月)15時~18時
場所 長崎市立図書館
料金 有料(早割りあり)
講師 資金繰り支援コンサルタント たちばなはじめ
懇親会あり

詳細、募集は近日中にメルマガでご案内します。


たちばなはじめ先生プロフィール

1971年、新潟県生まれ。
地元でも有名な資産家の子息として幼少期を過ごし、30代で父親の事業を継承。
社長業に奮闘し事業拡大を目指すも、市場変化の影響で業績が徐々に低迷、負債6億を抱え資金繰りに行き詰まる。

6億の債務を処理すべく法的手段を検討したものの、高額な弁護士費用が捻出できず自らの力で解決するしかないという状況に。

財務の専門家にアドバイスを受けながら解決方法を模索し、金融機関や融資先と直接交渉をおこなうなど試行錯誤を繰り返した結果、破産や債務整理などの法的手段を使うことなく、わずか2ヶ月で資金繰りを改善することに成功した。

この経験を伝え広め、同じように資金繰りで悩む人たちの助けとなるため、衰退市場で苦戦する事業に見切りをつけ、資金繰り支援を目的としたコンサルティング業をスタート。

資金繰りに悩む社長、奨学金やローンの返済で苦しむ会社員・主婦・学生など、金銭的問題に直面した人たちを支援するため、日々アドバイス・サポートをおこなっている。

独自の再生スキームを確立し、これまで1,300人以上の法人・個人を救済。
キャリア14年、累計相談件数5,100件以上、累計クライアント数1,300人以上、セミナー&講演実績1,400回以上。


たちばなはじめ無料メールマガジン
https://hajimetachibana.net/lp/



----------------------------------------

3.辞めないやつが辞める話をするな

----------------------------------------

現役保険セールスマン阿野友範です。
気が付けば、
20年もこの世界にいます。

保険業界で生き残るのは、
10%未満と言われますし、
20年も続いてるのは、
天然記念物レベルです(笑)


さてさて、
今日も、
先日の保険営業マン同士のグループディスカッションから
学んだことをシェアします。


保険営業マンのクライアントさんに
会社社長がいらっしゃいます。

社長はいろんなこと考え、
悩んでいらっしゃいます。


その中のほんの小さな部分
退職について保険屋が担当させていただくことがあります。



社長が事業を継続し退職するのに必要なものには2つあります。

1、後継者
2、退職金


保険屋がお手伝いできるのが
退職金の準備です。


保険屋は決まって
社長にこう聞きます。

「何歳で退職しますか?」


こう聞くと、
55歳、
65歳、
分からん、

いろんな回答が来ます。


僕の20年の社長面談と実績の経験から
ほとんどの社長は、
自分の希望退職年齢では、
退職していません。


65歳で退職金を受け取る前提で
プランニングしていても
70歳、75歳になっても
現役で働いていらっしゃる社長は
たくさんいらっしゃいます。


そうなんです。
創業社長は辞めないんです。



そんな話をグループディスカッションでしたら、
どの営業マンも

「そうそう、社長って辞めないよねぇ」
って返ってきました。


そうなんです。
社長が辞めないことはみんな
知ってるのに、
退職金準備の話をするんです。


おかしくないですか?



でね、
その保険営業マン自身も
みんな、
「生涯現役」
「一生保険屋を続ける」
を掲げています。


自分は辞めないのに
社長には辞めることを勧めるなんて
滑稽ですよね。


で、
僕はこう言いました。

社長は、本当は辞めたいはずなんです。
でも、辞め方が分からないんじゃないかな
と思うんです。

辞め方に加え、
辞めた後のことが分からないんだと思います。


なので、
僕ら、営業マンがすることは、
退職金を準備する提案をすることではなく、

辞め方
辞めた後の人生設計
を提案するのが仕事じゃないでしょうか?
(カッコイイ)


「僕は、最近そう感じるようになったので、
どこかで、保険屋を辞めようと思っています。」

って言ったら
なんだか、裏切り者のような目で見られました。。。



みんなが想像するような
逃げるように辞めるんじゃないですよ。


後継を立て
保険契約が継続するように
身を引く感じです。


僕だって、一生保険屋を誓っています。


大切なことは、
保険屋を続けることではなく、
お客様を守ること。

保険屋を退いても
(微妙な表現でしょ笑)

お客様を守り続けることができたら、

このモデルをクライアントの社長に
提案できるのではないかと
思っています。



【今日のまとめ】
大切なことは、退職金より
退職のし方と
退職後の生き方です。

そのツールとして退職金が必要だということです。




それでは、これから保険屋を辞めないために
急遽福岡に行ってきます(笑)




記事一覧

明日18日博多でお茶しませんか?

================== プラチナムNISAより、ジュニアNISA ================== こんにちは

2025年04月17日

あり方バカになっていませんか?

今日は、 僕のアシスタントをしてくれている 事務員さんの入社17年目の記念日です。   彼女を採用したのは、 僕が32歳の時

2025年04月16日

変額保険は究極のサブスクリプション

昨日は、 長男が友達を野球やって来る といってタイガースのユニフォームを着て 公園に行ったのを見て 嬉しくなりました。  

2025年04月14日

やっててよかった学資保険

昨日は、ふるさと納税をしていた ベーグル 野菜が届いて、テンション上がりました。   その他に、米、ハンバーグ、パン、スーツの

2025年04月12日

裸の校長先生

昨日は、頑張ってお金をかき集めて 世界株、米国株ファンドに投資をしました。   そうしたら、今日は値上がりしましたね。  

2025年04月10日

お金は、だだの感情の増幅装置

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   今日は、 娘の入学式。

2025年04月08日

ローン完済!

今日は、次男の入学式です。 新しい制服を着た息子の姿を見て、 しっかり成長しているな って感じました。    

2025年04月07日

「仕事は、〇〇や!」

僕は毎朝、次男とランニングをしています。 でも、今日は次男は走らなかったので、 僕ひとりで走ってきました。   ひとり走りなので、

2025年04月06日

男性よ!「ごちそうさま」を言われる人生をつくろう!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ================= ごちそ

2025年04月03日

投資の本当の価値

あなたの資産を保険で守り 証券で府yス 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ======================

2025年03月30日

「本日26日13時30分ラストメッセージ」

「お金=自分」  

2025年03月26日

器とは異質を受け入れる度量である

今日明日は、黄砂がひどいらしいので、 インドアで仕事をします。 朝ランも中止しました。   花粉、黄砂に触れるとQOLが一

2025年03月25日

ついに!悩みの根源が分かった!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋 阿野友範です。   昨日はご紹介をいただいて、 2組の方と保険面談をした

2025年03月22日

今夜開催「ポジティブ不登校ママのお話し会」

昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。

2025年03月21日

いつまでもあると思うな!〇〇と〇〇

あなたの資産を保険で守り証券で増やす脱・保険屋 阿野友範です。 昨日の「あのメール」では、僕の23年間の保険業に対する思いを書きました。

2025年03月20日

1259 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>