「不機嫌はゆとりのなさから」
2023年12月06日
昨日の「あのメール」読んでいただけましたか?
奇跡のいちご農家さんのお話を紹介しました。
おかげさまで、たくさんの注文をいただいています。
「あのメール」を経由して購入されると
10%割引で購入できます。
お歳暮にいかがですか?
10%割引コードは昨日の「あのメール」から↓
https://mail.os7.biz/b/zHV7/1693306
・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、いちごに負けない
取れたて新鮮の
今朝の情報をシェアします。
それでは、「あのメール」スタートです。
毎朝一緒に走っていた次男も
自分の生活スタイルというものが
確立されてきて、
一緒に走れなくなってきた。
ちょっと前は、
早起きは楽しい!
走るのは楽しい!
楽しいしかない毎朝ですが、
最近は、
何だか不機嫌。
起きるのが嫌だ!
走るのが嫌だ!
一緒が嫌だ!
この不機嫌さを
子供の成長なのかなぁと
受け入れられる時もあれば、
不機嫌さに
イラっとすることもあります。
これって何なんだろうって
考えたら、
親側の「ゆとり」なんだろう
って感じています。
○○さんは、
ゆとりある生活を送れていますか?
実は、ゆとりを手に入れる第一歩として
本日ご紹介したいのが
起業家仲間であり、
「時短のスペシャリスト」でもある
親勉チビーズ協会
グランドマスターインストラクターの
高野まゆきさん。
高野さんは、
4年連続で売上第1位を叩き出されている
超超超超超・売れっ子の講師さん。
とってもふんわりされている
柔らかい印象とは真逆と言ってもいいほど
時間やタスク管理能力がとっても高い方なのです!
今では、
小2男の子&小1女の子の年子兄妹に加え、
1歳の末っ子くんも子育てされている
3児ママさん!!!
お仕事も子育てもバリバリと最前線を
駆け巡られている高野さんは
ムダな部分を上手に手放し
おうちの中を「仕組み化」させることが
大得意なのだとか^^
高野まゆきさんは、
こうおっしゃっています^^
==================
ゆとりが欲しいのであれば、まず
「質のいい情報」に触れることから始めて欲しいです!
逆を言えば、
自分にとって何が【不要】なのかを知り、
断捨離できる選択スキルを持つこと。
これが、とにかく大切なんです。
子育ても、家事も、お仕事も、
できることなら全てうまくこなしたいですよね^^
ネガティブな負のループから脱して、
「ゆとりのある暮らし」を手に入れたい方に向けて
今回、
断捨離力を身につけることに特化した
4つの視点からのプレゼント
を用意しました^^!
断捨離のプロフェッショナル4名で
満を持して用意させていただいた
有益な小冊子ですので
ぜひ、ご覧になってみてくださいね^^!
=================
そして今回、お預かりしたプレゼントが
こちらです!!!
家事も、仕事も、子育ても、
ムダを省いて
断捨離上手なママになる!
小冊子&動画9大プレゼント!!
期間限定プレゼントのお受け取りはこちらから▼
https://system.faymermail.com/forms/19873
実は、ちょっとお先に
こちらのプレゼントを拝見させていただいたのですが
いつも時間に追われてしまって
タスクは山積み、頭のなかもぐるぐる・・・
子どもとの時間も大切にしたいのに
手が回らなーーーい!
と感じる○○さんには、絶対に!
ご覧になっていただきたい素晴らしい内容です^^
しかも!
高野さんたちの太っ腹企画は
まだまだ終わりません^^笑
なんと!
プレゼント特典として
4名の断捨離のプロが大集結!
一夜限りの年末スペシャルシェア会にも
ご招待してくださるそうですよ!!!
これでママも悠々自適!
時間がない!お金がない!手が足りない!
ないない尽くしを克服する
4つの法則シェア会
期間限定プレゼント受け取り
&シェア会へのご参加はこちらから▼
https://system.faymermail.com/forms/19873
なんという大盤振る舞い!
忘れないうちに
今すぐ手に入れてくださいね^^
さらに・・・
12月8日までにお申し込みをされた方には
◆おうち歯磨き協会代表理事 あだちかずえさん
◆ワーママのための爆速!資格合格アカデミー主宰ながらあゆなさんから
事前登録特典もついてくるそうですよ^^!
事前登録特典のお申し込みはこちらから▼
https://system.faymermail.com/forms/19873
年末年始と慌ただしくなる季節
ゆとりある生活を送りましょう!
奇跡のいちご農家さんのお話を紹介しました。
おかげさまで、たくさんの注文をいただいています。
「あのメール」を経由して購入されると
10%割引で購入できます。
お歳暮にいかがですか?
10%割引コードは昨日の「あのメール」から↓
https://mail.os7.biz/b/zHV7/1693306
・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、いちごに負けない
取れたて新鮮の
今朝の情報をシェアします。
それでは、「あのメール」スタートです。
毎朝一緒に走っていた次男も
自分の生活スタイルというものが
確立されてきて、
一緒に走れなくなってきた。
ちょっと前は、
早起きは楽しい!
走るのは楽しい!
楽しいしかない毎朝ですが、
最近は、
何だか不機嫌。
起きるのが嫌だ!
走るのが嫌だ!
一緒が嫌だ!
この不機嫌さを
子供の成長なのかなぁと
受け入れられる時もあれば、
不機嫌さに
イラっとすることもあります。
これって何なんだろうって
考えたら、
親側の「ゆとり」なんだろう
って感じています。
○○さんは、
ゆとりある生活を送れていますか?
実は、ゆとりを手に入れる第一歩として
本日ご紹介したいのが
起業家仲間であり、
「時短のスペシャリスト」でもある
親勉チビーズ協会
グランドマスターインストラクターの
高野まゆきさん。
高野さんは、
4年連続で売上第1位を叩き出されている
超超超超超・売れっ子の講師さん。
とってもふんわりされている
柔らかい印象とは真逆と言ってもいいほど
時間やタスク管理能力がとっても高い方なのです!
今では、
小2男の子&小1女の子の年子兄妹に加え、
1歳の末っ子くんも子育てされている
3児ママさん!!!
お仕事も子育てもバリバリと最前線を
駆け巡られている高野さんは
ムダな部分を上手に手放し
おうちの中を「仕組み化」させることが
大得意なのだとか^^
高野まゆきさんは、
こうおっしゃっています^^
==================
ゆとりが欲しいのであれば、まず
「質のいい情報」に触れることから始めて欲しいです!
逆を言えば、
自分にとって何が【不要】なのかを知り、
断捨離できる選択スキルを持つこと。
これが、とにかく大切なんです。
子育ても、家事も、お仕事も、
できることなら全てうまくこなしたいですよね^^
ネガティブな負のループから脱して、
「ゆとりのある暮らし」を手に入れたい方に向けて
今回、
断捨離力を身につけることに特化した
4つの視点からのプレゼント
を用意しました^^!
断捨離のプロフェッショナル4名で
満を持して用意させていただいた
有益な小冊子ですので
ぜひ、ご覧になってみてくださいね^^!
=================
そして今回、お預かりしたプレゼントが
こちらです!!!
家事も、仕事も、子育ても、
ムダを省いて
断捨離上手なママになる!
小冊子&動画9大プレゼント!!
期間限定プレゼントのお受け取りはこちらから▼
https://system.faymermail.com/forms/19873
実は、ちょっとお先に
こちらのプレゼントを拝見させていただいたのですが
いつも時間に追われてしまって
タスクは山積み、頭のなかもぐるぐる・・・
子どもとの時間も大切にしたいのに
手が回らなーーーい!
と感じる○○さんには、絶対に!
ご覧になっていただきたい素晴らしい内容です^^
しかも!
高野さんたちの太っ腹企画は
まだまだ終わりません^^笑
なんと!
プレゼント特典として
4名の断捨離のプロが大集結!
一夜限りの年末スペシャルシェア会にも
ご招待してくださるそうですよ!!!
これでママも悠々自適!
時間がない!お金がない!手が足りない!
ないない尽くしを克服する
4つの法則シェア会
期間限定プレゼント受け取り
&シェア会へのご参加はこちらから▼
https://system.faymermail.com/forms/19873
なんという大盤振る舞い!
忘れないうちに
今すぐ手に入れてくださいね^^
さらに・・・
12月8日までにお申し込みをされた方には
◆おうち歯磨き協会代表理事 あだちかずえさん
◆ワーママのための爆速!資格合格アカデミー主宰ながらあゆなさんから
事前登録特典もついてくるそうですよ^^!
事前登録特典のお申し込みはこちらから▼
https://system.faymermail.com/forms/19873
年末年始と慌ただしくなる季節
ゆとりある生活を送りましょう!
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日