夫の有給休暇が取れない
2024年05月11日
朝を制する者は
1日を制する。
1日を制する者は、
人生を制する。
といわれるように、朝の過ごし方がとても大事です。
せっかくの朝なら、
ちょっと優雅に過ごしてみませんか?
ということで、
大好評いただいた大阪、銀座で開催した朝食会ですが、
第3回を大阪梅田で開催します。
資産運用
ライフプラン
クレジットカード活用術
鴨頭嘉人
ハッピーマーレ―ジ
オンラインサロン
コミュニケーション
SNS
セールス
阿野友範に会ってみたい
ただ、ホテルモーニング食べたい
理由は何でもOKです。
○○さん、
一緒にモーニングしませんか?
【大阪梅田ホテルモーニング】
開催日: 2024年 5月 15 日(水)朝8時~9時30分
開催地: 大阪梅田駅すぐのホテルモーニング(参加者に連絡します)
参加費: 3,500円程度実費(キャンセル不可・現地清算)
料理: 和洋ブッフェ形式
定員:6名(残席3名)
参加申し込みはこちら↓
https://forms.gle/phZjwWki77L9g2wE9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちょうちょうちょう、
超おもしろいメルマガを見つけました。
読めば売上アップとか
引き寄せの力が手に入るとか
人生遊んで暮らせるといった類ではありません。
ただただ、普通のママさんが
日常を赤裸々に書かれています。
読めば分かります。
そうそうそう、
そういうことが知りたかった。
よくぞ言ってくれた!
と思わず膝を叩くことでしょう。
月収7桁スーパーママ起業家でも
フォロワー数何万人とかいうインフルエンサーでも
東大卒ママでもありません。
ただ普通のママさんが
本音を書いているメルマガです。
ぜひ、登録して読んでみてください
↓
https://system.faymermail.com/forms/22438
それでは、
普通のママさんに負けない
普通のお父さんが書いている
「あのメール」スタートです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夫の有給休暇が取れない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ある起業ママさんに
イベントのお誘いをした時、
「その日、夫の有給休暇が取れないんです。」
と返ってきました。
はぁ~、何それ?
って、思いましたが、
お母さんって、
こんな思いをしているのかと、
男性の1人として、
とても反省しました。
子供の都合やお母さん本人の都合で、
イベントに参加できないのなら、
分かる。
でも、
夫の有給休暇の取得の有無で
お母さんの働き方に制限がでるなんて・・・
そんな風に感じていたら、
次は、
「夫の帰りが遅くて、ZOOMに入れません。」
だって。
いやいやいや、何なんそれ。
旦那が休みが取れない、
旦那が遅くまで仕事をしている、
それは分かる。
僕が今回気付いていなかったことは、
こんなにもお母さん(奥様)は、
旦那の働き方に気を使ってくださっている
ということです。
仕事と家庭の両立は、
私たちの社会にとって重要なテーマです。
しかし、多くの企業でまだまだ根強いのが、
「休むなんて考えられない」という職場文化。
有給休暇は法律で保証されている権利ですが、
実際には取得しにくいのが現状です。
特に小さい会社。
現に、僕も有給休暇を使って、
休んだら、
その日は休むな!
オマエは休みすぎだ!
と注意を受けた。
そのことを家族に伝え、
「それだったら仕事を優先してね」
ということになり、
それ以降は、
有給休暇を控えるようになった。
こんなんでいいのか、
日本!!!!
○○さんは、自由に有給は取れますか?
○○さんのご主人様は、自由に有給は取れますか?
今日の「あのメール」は、
問題解決までは、
至りません。
ただただ、
女性は、こんなにも夫のことを配慮してくれている
ということを
知りました。
という報告でした。
ということで、
冒頭で紹介した
普通のママさんが
本音を書いているメルマガを
読んでみてください。
夫の有給休暇問題が解決するかもしれません。
↓
https://system.faymermail.com/forms/22438
それではまた。
1日を制する。
1日を制する者は、
人生を制する。
といわれるように、朝の過ごし方がとても大事です。
せっかくの朝なら、
ちょっと優雅に過ごしてみませんか?
ということで、
大好評いただいた大阪、銀座で開催した朝食会ですが、
第3回を大阪梅田で開催します。
資産運用
ライフプラン
クレジットカード活用術
鴨頭嘉人
ハッピーマーレ―ジ
オンラインサロン
コミュニケーション
SNS
セールス
阿野友範に会ってみたい
ただ、ホテルモーニング食べたい
理由は何でもOKです。
○○さん、
一緒にモーニングしませんか?
【大阪梅田ホテルモーニング】
開催日: 2024年 5月 15 日(水)朝8時~9時30分
開催地: 大阪梅田駅すぐのホテルモーニング(参加者に連絡します)
参加費: 3,500円程度実費(キャンセル不可・現地清算)
料理: 和洋ブッフェ形式
定員:6名(残席3名)
参加申し込みはこちら↓
https://forms.gle/phZjwWki77L9g2wE9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちょうちょうちょう、
超おもしろいメルマガを見つけました。
読めば売上アップとか
引き寄せの力が手に入るとか
人生遊んで暮らせるといった類ではありません。
ただただ、普通のママさんが
日常を赤裸々に書かれています。
読めば分かります。
そうそうそう、
そういうことが知りたかった。
よくぞ言ってくれた!
と思わず膝を叩くことでしょう。
月収7桁スーパーママ起業家でも
フォロワー数何万人とかいうインフルエンサーでも
東大卒ママでもありません。
ただ普通のママさんが
本音を書いているメルマガです。
ぜひ、登録して読んでみてください
↓
https://system.faymermail.com/forms/22438
それでは、
普通のママさんに負けない
普通のお父さんが書いている
「あのメール」スタートです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夫の有給休暇が取れない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ある起業ママさんに
イベントのお誘いをした時、
「その日、夫の有給休暇が取れないんです。」
と返ってきました。
はぁ~、何それ?
って、思いましたが、
お母さんって、
こんな思いをしているのかと、
男性の1人として、
とても反省しました。
子供の都合やお母さん本人の都合で、
イベントに参加できないのなら、
分かる。
でも、
夫の有給休暇の取得の有無で
お母さんの働き方に制限がでるなんて・・・
そんな風に感じていたら、
次は、
「夫の帰りが遅くて、ZOOMに入れません。」
だって。
いやいやいや、何なんそれ。
旦那が休みが取れない、
旦那が遅くまで仕事をしている、
それは分かる。
僕が今回気付いていなかったことは、
こんなにもお母さん(奥様)は、
旦那の働き方に気を使ってくださっている
ということです。
仕事と家庭の両立は、
私たちの社会にとって重要なテーマです。
しかし、多くの企業でまだまだ根強いのが、
「休むなんて考えられない」という職場文化。
有給休暇は法律で保証されている権利ですが、
実際には取得しにくいのが現状です。
特に小さい会社。
現に、僕も有給休暇を使って、
休んだら、
その日は休むな!
オマエは休みすぎだ!
と注意を受けた。
そのことを家族に伝え、
「それだったら仕事を優先してね」
ということになり、
それ以降は、
有給休暇を控えるようになった。
こんなんでいいのか、
日本!!!!
○○さんは、自由に有給は取れますか?
○○さんのご主人様は、自由に有給は取れますか?
今日の「あのメール」は、
問題解決までは、
至りません。
ただただ、
女性は、こんなにも夫のことを配慮してくれている
ということを
知りました。
という報告でした。
ということで、
冒頭で紹介した
普通のママさんが
本音を書いているメルマガを
読んでみてください。
夫の有給休暇問題が解決するかもしれません。
↓
https://system.faymermail.com/forms/22438
それではまた。
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日