ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

鴨頭式スピーチノウハウ9【心の矢印、今どっち?】

2018年05月22日

○○さん、
9日にわたる鴨頭式スピーチノウハウメルマガをお読みいただきありがとうございました。
おかげさまで、
話材が決まり、動画を提出し、決勝戦へのエントリーが完了しました。


このシリーズの完結編として、
鴨頭嘉人さんの最新の書籍「あなたのスピーチレベルがあなたの年収を決めている」
をご紹介します。



パブリックスピーキングの要素には、
コンテンツ(内容)とデリバリー(伝え方)
があります。

どんな内容の話を、どのような表現で伝えるかが大切です。



しかーし、一番大切なのは、コンテンとデリバリーじゃない!!


一番大切なのは、



土台!!



土台とは???









マインドです。





マインドとは、考え方や心の矢印です。

だから、考え方を構築していかない限り、
何も変わらないどころか、
間違った考え方に、技術をどんどん上乗せすることで、
あなたのスピーチを聞いた人が
どんどん不幸になっていってしまいます。




ここまで、学んで来て、敢えて言います。

デリバリーは関係ありません。



ビジネスで成功したければ、
マインドとコンテンツを学ばなければいけません。


マインドって言うとなんかぼやけちゃいますが、
【心の矢印】
って言うと分かりやすくありませんか?



今の発言は、
自分のために言っているのか?
相手のために言っているのか?


心の矢印を相手に向けて、
言葉にすれば、
あなたの想いは伝わります。

あなたの想いが伝われば、
人間関係が良くなります。
年収が上がります。


一緒に「心の矢印チェック」をしませんか?




9日にわたる鴨頭式スピーチノウハウメルマガいかがだったでしょうか?


人は、必ずスピーチする場面があります。

そんな時に、このメルマガを読み直していただければ、嬉しいです。


最後に鴨頭嘉人さんがスピーチの極意を凝縮し語っているセミナー動画を紹介します↓
https://youtu.be/1mfftfUURzg





それでは、
6月27日に渋谷で開催される
「第1回スーパープレゼンテーションアワード」決勝の舞台に、
応援に来てくださいね。


記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

組織は崩壊する

========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============

2025年08月08日

満足しない原因

昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株

2025年07月23日

「人生は、捨て。」

2025年07月19日

1309 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>