「あいだの力学」の月刊メールマガジンです。 毎月11日に発行されます。

「あいだの力学」メールマガジン

「あいだの力学」の気になる間の話

2022年06月11日

     「あいだの力学」の気になる間の話
      ----------------------------  2022/6/11

皆さま、こんにちは。

このメルマガを書いている時点ではまだなんですが…予想どおりだと、近畿地方は本日(11日)梅雨入りとのこと。いやあ、ここ最近思うのですが、月日が過ぎるのは早いものです。年齢を重ねるごとに、時間が過ぎるスピードが加速しているような、そんな感じさえします。
田植えが終わった近所の田んぼからは、なんとも言えない青い稲の薫りが漂ってきています。緑の階段のような景色も、もうすぐみられることでしょう。

------------------------------------------------------------

【今月の気になる間の話】


●「わたし」と「組合せ」のあいだがら(2)

前回から引き続き、わたし(和氣ひろゆき)の職業の一つである「ソフトウエアエンジニア」についての話をしようと思う。「ソフトウエアのエンジニア(=技術者)」というくくりは、とてもざっくりしたものであること、実は色々な役割の人がいて、チームで働いているということ、その二つがわかってもらえたらうれしい。

今回はぼくの役割である、ソフトウエアエンジニアのなかの「インテグレータ」に焦点をあてて書いてみたい。

-
「インテグレータ(integrator)」という言葉、耳慣れない人も多いと思う。ひと言でいうと「まとめあげ役」のことで、使う予定のソフトや機械(ハード)をまとめて、「ちゃんと動くようにする」ことに責任を持つ人のことをいう。
パソコンやスマホに慣れているとピンと来ないかもしれないが、普通はソフトやハードをてんでんばらばらに集めて動かないし、つながらないものなので、何を作って(もしくは何を他から持ってきて)、どう組み合わせるかの「青写真」(=構成の設計図)を事前に作って(チームで)作業している。その青写真の作成を担当するのがインテグレータというわけだ。もちろん、それぞれに出来上がってきたものが、青写真のとおりに動くかをチェック(=検証)することも多い。
そんな役回りをしているからなのか、機械が組み合わさって動いているところを見るのがとーっても好きだったりする。むかし京橋駅に仕掛け時計があったとき※1、人形が動くのを3回(つまり3時間)も見ていたことがあるくらいだから、変人といわれても仕方がないのかもしれない。

インテグレータの仕事のうち、組合せの青写真をつくるところは、学術的には「ナップザック問題※2」と呼ばれるものに相当する。この問題はかなり昔から研究されており、「ちゃんと解くのは非常に難しいけれども、妥協案で良ければソコソコの時間で解ける※3」ことが知られている。

「良い組み合わせをつくること」自体は比較的良くあることで、例えば宅配の荷物をトラックで配送するときや、目的地に着くための交通手段の組合せなど、意識はされないけれども普段の日常生活でも行われている。ただ、そうした組合せ問題の多くは、7割-8割での妥協案で充分だったりする。実際、電車の到着時間というものは、ばらついているものなので、最良の組合せだと、ちょっとの遅れで乗換に失敗してしまうかもしれない。スマホで乗換案内が簡単にわかるのは、妥協案で良い、というか、むしろ妥協案の方が実用的だったりするからなのだ。


さて…
---
ある日のこと。
会社への通勤用に新車を買ったとしよう。毎日の通勤に使うのだから、朝、出勤するときと、夜、退社するときに車を使う予定だ。会社は週休2日。1か月におおよそ20日間の勤務日があり、1年だと240日間(=20日x12か月)働くことになる。次の日から早速新車に乗って出勤だ。
車は特に故障もせず、1年~2年と順調に年を重ね、気づくと10年の月日が経っていた。ちょっと見た目はくたびれてきたけれど、もう10年の付き合いなので、まだ新車のときに、子どもが自転車でつけたフェンダーのキズも、今ではチャームポイントのようにも感じる。
そんな感じで、11年目を迎えた朝のこと。いつものように出勤しようとキーをひねると…アレ?エンジンがかからない!もう一度…あ、だめだ。仕方ない。修理を呼ぼう。今日は遅刻しそうなので、上司にも連絡しなきゃ…ま、しょうがないかなあ…そろそろ寿命か?
---

単純化しているけれども、↑上記↑のような話は、よくあることだと思う。ちょっとエンジニアの観点でみると、つぎのようなことになる。

<エンジンがかかった回数>
 =<車が使えた回数>
 =<出勤日数>×<1日にエンジンをかけた回数>
 =240日×10年×2回(出勤と退社で2回)
 =4,800回

<エンジンをかけようとした回数>
 =<車が使えた回数>+1(11年目の朝←かからなかった)
 =4,801回

<エンジンがかかる確率>
 =<エンジンがかかった回数>÷<エンジンをかけようとした回数>
 =4,800÷4,801
 =99.979%

つまりこの話の車のエンジンは、99.9%以上の高い確率※4で動いているということ。
実は、そうした高い確率で動くもの、動くことが期待されるもの―というのも世の中にはたくさんあって、そうしたものに対しては「妥協案」を使うことが実質出来ない。「難しい問題を難しいまま解いていく」ことしかやりようがないから、難しいまんま…まあ、だから楽しい※5のかもしれないが。

次回(来来月)は最終回。ぼくがインテグレータになれた理由と、エンジニアとして感じていることについて書きたいと思う。

(ひろゆき)

※1 「モールクロック」悲しいことに、現在は撤去されているとのこと
https://www.youtube.com/watch?v=hrhn0q2Gbb0

※2 「ナップザック問題」ある制約された条件を満たしたうえで、最も価値がある組合せを選ぶ…というもの
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AF%E5%95%8F%E9%A1%8C
https://gri.jp/report/data-science/10980

※3 「NP困難かつNP完全問題」と言います。「難しさ」の基準は、現在使われている暗号を破るのと同じぐらいと考えてください。

※4 車の稼働台数が多ければ、その分確率が高くなります。実際のところ、わたしが担当していた携帯電話では出荷台数が100万台単位だったので、9が9個連続する(故障率が10のマイナス9乗=10億分の1)で計算していました。

※5 量子コンピュータを使えば解けるかもしれないけれども、現在の理論や技術から飛躍的に進歩しないと、ナップザック問題は解けないようです。まだまだ研究段階のレベルなので、まだしばらくは人間が活躍できそうです(笑)


【今月のトピックス】

●和氣より子が、note(※)を更新しました!
よーりーが20代・30代のときに体験した「あいだ(関係)」の話イロイロをお届けします。
今回は「『わたし』の『同僚にどこまで言うかモンダイ』」をテーマにしています。気軽に楽しんでもらえたらうれしいです!

※↓5回目↓のnote記事のURL
→ https://note.com/yoriko_waki/n/n1713b51ab823

※↓4回目↓のnote記事のURL
https://note.com/yoriko_waki/n/n6270d2282acb

※↓3回目↓のnote記事のURL
https://note.com/yoriko_waki/n/nd97c254907df

※↓2回目↓のnote記事のURL
https://note.com/yoriko_waki/n/n8c3a49f4a7e8

※↓1回目↓のnote記事のURL
https://note.com/yoriko_waki/n/n0201e5b843a2

※noteは文章、写真、イラスト、音楽、映像などの作品を配信するウェブサイトです。


【あいだの力学に対するリクエスト募集!】

わたしたち、「あいだの力学」に対して、「あれやって欲しい!」とか、「こういうのは無いかな?」とか、アイデアやリクエストがあれば、ぜひぜひ遠慮なくわたしたちに伝えて‡くださいませ。

‡ このメルマガへの返信、もしくはホームページの「お問い合わせ」で
  連絡して頂ければ、わたしたちに伝わります。
 → http://www.aidano-rikigaku.jp/

よろしくお願いしますね♪

------------------------------------------------------------

これからもわたしたち「あいだの力学」に対する応援、
よろしくお願い申します。


記事一覧

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/11/11 皆さま、こんにちは。 朝晩に冷え込みを感じるこの頃、いか

2024年11月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/10/11 皆さま、こんにちは。 朝晩に秋の深まりを感じる今日この

2024年10月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/9/11 皆さま、こんにちは。 9月に入りましたが、まだまだ日中は

2024年09月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/8/11 皆さま、こんにちは。 厳しい暑さが続きますが、皆さまいかが

2024年08月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/7/11 皆さま、こんにちは。 ジメジメした天気かと思えば、猛暑日に

2024年07月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/6/11 皆さま、こんにちは。 気温差が激しい5月の気候が、そのまま

2024年06月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/5/11 皆さま、こんにちは。 ゴールデンウィークが過ぎ、気温の変化

2024年05月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/4/11 皆さま、こんにちは。 満開の桜がまぶしいこのごろ、いかがお

2024年04月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/3/11 皆さま、こんにちは。 春らしくなったと思ったら、雪がちらつ

2024年03月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/2/11 皆さま、こんにちは。 新年のあいさつから、早ひと月…といっ

2024年02月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/1/11 皆さま、新年おめでとうございます。 …と、書き出してよいも

2024年01月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2023/12/11 皆さま、こんにちは! 2023年も最後の月になりました。

2023年12月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2023/11/11 皆さま、こんにちは! 秋も深まり、木々の色づきが日に日に

2023年11月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2023/10/11 皆さま、こんにちは!お変わりありませんでしょうか? 9

2023年10月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2023/9/11 皆さま、こんにちは! 猛暑の8月が過ぎ、朝夕に秋らしさを感じ

2023年09月11日

114 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>