「あいだの力学」の気になる間の話
---------------------------- 2022/7/11
皆さま、こんにちは。
季節柄のあいさつにふさわしくないのですが、今回は安倍晋三元首相の事件について、思うところを書こうと思います。
まず元首相夫人の明恵氏をはじめ、ご親族、ご関係者の皆さま、支援者の皆さまに対して、心からお悔やみ申し上げます。「かける言葉がみつからない」とはこういう状態をいうのか、あまりの出来事に、ぼく(和氣ひろゆき)自身も整理がついていないように感じています。
凶事を働いた容疑者については、もちろん最大限に非難されるべきです。その一方で、カウンセラー、かつ、コーチの性なのか、彼の行動を思いとどまらせる方法はなかったのか、心の内側を共有して、より良い形で不満を表現する手段はなかったのか、また同時に考えている自分もいます。
現代のビジネスコーチングの礎を築いた、故ローラ・ウィットワース(Laura Whitworth)は、受刑者に対する社会復帰プログラムでの体験を踏まえ、「もとからの『犯罪者』は存在しません。正しいコミュニケーションができないことが、『犯罪者』をつくるのです」という言葉を残しています。凶事を防ぐコミュニケーションが決定的に欠けていたこと、コーチの一人としては、その点が残念でなりません。
------------------------------------------------------------
【今月の気になる間の話】
●「わたし」と「目標の道標」とのあいだがら
暑い日がつづきますが、皆さんお元気ですか?
あっという間に、今年も下半期になったので、1月のメルマガ(※1)で宣言した「ひろちゃんと共同で、コーチングに関する論文を書く」という目標について、今どんな状況なのかを「よんな~よんな~」ご報告したいと思います。そのときは、「目標達成にむけて、今は『2合目あたり」」かなあ…という感覚です」と書きましたが、よーりー(和氣よりこ)は、ハテサテ今どこにいるのでしょうか!?始まり始まり~。
あ!その前に、最近メルマガ読者になったよという方のために、「コーチングに関する論文を書く」という目標をたてた経緯をサクッと説明させてください。昨年、プロコーチになって10年が経ったこと、アカデミックコーチング学会で発表したことが、きっかけとなり、「あいだ」(関係)を大切にしている、自分たち(あいだの力学)のコーチングスタイルについて論文を書く」という目標を昨年末にたてたのでございます~。
そして、わたしは前向きにコーチング研究準備を始めた…と言いたいのですが、実際は共同研究者のひろちゃんに愚痴ばかり言っていました。まあ今でも言ってますが、愚痴回数は激減しました。
研究を始めた頃に愚痴ばかり言っていた理由は、「去年学会発表したけど、ひろちゃんにデータ分析はほぼ丸投げしたし…『研究』ってなんかハードル高いんだよな」とか「わたしは研究者に全く向いていない!研究者って、一人で黙々とコツコツと研究テーマに向き合うのが苦ではない、という人じゃないといけないよね」という思い込みが強かったかったからです。
ただ「自分の仕事を形にしたい」という欲求と、「次のステージにいくためには論文を書くことが必要」という直感で、ブーブー言いながらもコーチング研究計画書などを書いていました。
石の上にも3年…ではなく、研究準備も3カ月くらい経った頃から、わたしの愚痴は激減しました。自分の研究についての思い込みが、徐々に和らいでいったからだと思います。
先行研究(※2)の調べ方が分からない私は、「ヘタな鉄砲も数撃ちゃ当たる」ということわざを信じて(苦笑)、論文をよむことはコツコツつづけていました。さまざまな論文を読むことを通して、少数ですが共同研究という形態をとっているケースがあることを知り、「私は、共同研究者のひろちゃんいるのに、『いない』みたいに感じていたのかもな。研究なんだから一人でがんばらなきゃと力んでいるのかもなあ~」と気づいたのです。
また、アカデミックコーチング学会理事の大学教授から「心理学部の学生が研究について学びあうコミュニティの管理人しているのだけど、興味あれば、和氣さん入りますか?」と言っていただき、即入会させてもらいました。そこで学生さんたちが、試行錯誤しながら研究と向き合っている姿をみて、「一人じゃない、研究で困ったことあったら、このコミュニティにSOSをだそう!」と思えたのも大きかったかもしれません。
さて、1月メルマガでは、目標達成の「2合目あたり」…と書きましたが、7月の現在も2合目あたりにいる気がします。
この半年間で、研究計画書が完成して研究協力団体からOKをもらって等々の進展はあったのですが。1月のときより、コーチング研究の頂上みたいなものが、「偉く高いところにあるなぁ・・」と分かったから、2合目のままです。
「やりつづけていたら、いつか頂上につくでしょう」と呪文のように自分に言い聞かせて、引きつづき、よんな~よんな~研究をやっていきます。
(よーりー)
※1 2022年1月のメルマガURL
https://mail.os7.biz/b/3wK4/1464847
※2 先行研究=先行研究(せんこうけんきゅう)は、学術論文の執筆において、当該領域で、自分の研究よりも先んじて発表された研究を指す。学術論文では、先行研究を自分の研究の参考にし、その結果とそこから生じた判断をふまえた上で、それに独自の見解を接木し、あるいはそれを批判して、自己の学説として発表することが求められる。ウィキペディアより
【あいだの力学に対するリクエスト募集!】
わたしたち、「あいだの力学」に対して、「あれやって欲しい!」とか、「こういうのは無いかな?」とか、アイデアやリクエストがあれば、ぜひぜひ遠慮なくわたしたちに伝えて‡くださいませ。
‡ このメルマガへの返信、もしくはホームページの「お問い合わせ」で
連絡して頂ければ、わたしたちに伝わります。
→ http://www.aidano-rikigaku.jp/
よろしくお願いしますね♪
------------------------------------------------------------
これからもわたしたち「あいだの力学」に対する応援、
よろしくお願い申します。
記事一覧
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2024/11/11 皆さま、こんにちは。 朝晩に冷え込みを感じるこの頃、いか
2024年11月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2024/10/11 皆さま、こんにちは。 朝晩に秋の深まりを感じる今日この
2024年10月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2024/9/11 皆さま、こんにちは。 9月に入りましたが、まだまだ日中は
2024年09月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2024/8/11 皆さま、こんにちは。 厳しい暑さが続きますが、皆さまいかが
2024年08月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2024/7/11 皆さま、こんにちは。 ジメジメした天気かと思えば、猛暑日に
2024年07月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2024/6/11 皆さま、こんにちは。 気温差が激しい5月の気候が、そのまま
2024年06月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2024/5/11 皆さま、こんにちは。 ゴールデンウィークが過ぎ、気温の変化
2024年05月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2024/4/11 皆さま、こんにちは。 満開の桜がまぶしいこのごろ、いかがお
2024年04月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2024/3/11 皆さま、こんにちは。 春らしくなったと思ったら、雪がちらつ
2024年03月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2024/2/11 皆さま、こんにちは。 新年のあいさつから、早ひと月…といっ
2024年02月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2024/1/11 皆さま、新年おめでとうございます。 …と、書き出してよいも
2024年01月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2023/12/11 皆さま、こんにちは! 2023年も最後の月になりました。
2023年12月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2023/11/11 皆さま、こんにちは! 秋も深まり、木々の色づきが日に日に
2023年11月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2023/10/11 皆さま、こんにちは!お変わりありませんでしょうか? 9
2023年10月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2023/9/11 皆さま、こんにちは! 猛暑の8月が過ぎ、朝夕に秋らしさを感じ
2023年09月11日