「あいだの力学」の月刊メールマガジンです。 毎月11日に発行されます。

「あいだの力学」メールマガジン

「あいだの力学」の気になる間の話

2023年12月11日

     「あいだの力学」の気になる間の話
      ----------------------------  2023/12/11


皆さま、こんにちは!

2023年も最後の月になりました。今年はどんな年でしたか?
ウサギのように大ジャンプができた方、おめでとうございます。来年もきっといい年、間違いナシです。大ジャンプとまではいかなくても、いいジャンプができた方、ナイスです。来年はきっと龍のパワーが味方になるハズ。うまくジャンプできなかった方、お疲れ様です。来年は昇り龍のごとく、勢いのある年になるでしょう。
まあともかく、一年を無事に乗り切ったことだけでも目出度い事。ちゃんとお祝いして、新しい年を迎えたいものです。

------------------------------------------------------------

【今月の気になる間の話】

●「わたし」と「才能」のあいだがら

少し前の話になるが、ひょんなことから10月末に環太平洋大学(IPU)で特別授業をさせて頂いた。担当の佐藤先生からのリクエストで、学生が自分のキャリアを開発する上での参考になる話をすることにもなったのだが、さて何を話そうか…とアレコレ考えた結果、「才能」について自分がどう考えているかを話に盛り込むことにした。

X(旧twitter)のキーワードランキング※1によると、「才能」という単語で引っかかる投稿がひと月で22万件ほどあるらしい。これは「個性」という単語で引っかかる投稿とだいたい同じぐらい(おおよそ20万件)で、月あたり1,300件ぐらいが「才能」と「個性」の両方を含む投稿なんだそうだ。「才能」と「個性」で悩んでいる人は、それなりに多いということかもしれない。


ぼく(和氣ひろゆき)が、自分の才能について真剣に考えるようになったきっかけは、間違いなく大学院生のときに受けた単位認定の試験での出来事にあると思う。その試験は口頭試験で、白板の前で試験課題を先生の前で解く(=証明する)というもの。ひとまず解き方を頭に叩き込んで証明こそはできたものの、先生の想定外の質問に全く答えられず、アタマが真っ白。しどろもどろにな状態に。

 「和氣君。キミ、数学の才能無いね。単位はあげるから、就職しなさい。」

先生から言われた言葉にショックを受けたけど、心のどこかで安心したところもあった。数学の才能がないなら就職するしかないな。自分でも不思議と思うぐらい、気持ちを切り替えることができたことを今でも覚えている。

その後、大手電機メーカーに就職することになるのだが、つぎに才能について考えるようになったのは、就職して2年目ぐらいのとき。その当時、アメリカのシリコンバレーの分社の駐在員という扱いで、ベンチャー企業との共同開発プロジェクトのソフトウエアエンジニアとして働いていた。

あるとき自分たちの職場に、名門のスタンフォード大学からインターン生がやってきた。インターン生のダニエルはちょうど博士課程の真ん中あたりで、年齢が近かったぼくとなぜかウマが合った。そんな彼と3か月のインターン期間の終わりの方でこんな会話をしたときだった。

 「ワキ、おまえ、プロジェクトが終わったらどうすんだ?」
 「たぶん、日本に帰る。」
 「おまえなら、ココ(=シリコンバレー)でヤッピー※2としてやっていけるぜ。」

ほどなくしてバブルが崩壊し、結果的にプロジェクトの途中で日本に帰国することになるのだが、シリコンバレーでソフトウエアのプロフェッショナルとして「やっていける」と言われたことは、自分にとって大きな自信になった。中断した時期はあるにしろ、それから30年以上もソフトの開発に係わっているのだから、ぼくに自信をつけることになった彼の見立ては、おそらく正しかったのだろう。


ソフトウエア開発における自分の才能をあえて言葉にすると、複数のプログラムが同時に動作すると、どんなことが起こるのかが読み取れるということかもしれない。例えていうと、交響曲のそれぞれの楽器の譜面から、全体のハーモニーを想像したうえで、それぞれの譜面を調整して、より良いハーモニーに仕立て上げるようなことが、普通のエンジニアよりも「ちょっとだけ」うまくできるということだと思う。

そんな才能を持って良かったかどうかというと、今もそれで収入を得ることができるのだから、経済的な面では助かっていることが多いと素直に思う。ただ、自分の人生を幸せにすることに貢献したかどうかというと、ちょっとわからない感じがする。
そもそもの話、ぼくが収入を得ることができるのは、ソフトウエアを必要としている人たちが世の中にたくさん居て、なおかつ、その仕事をするための環境(=仕事道具)が、色々なところで用意できるからだと考えている。どちらか一方が欠けていたら仕事そのものが無かったはずだし、当然自分の才能が発揮されることも無かったことだろう。

残念なことは、社会から必要とされる能力は、権力争いの道具としても利用価値が高いということに気づけなかったことだ。もっと早くに気づけたなら、もう少し世の中のためになる仕事ができていたと思うし、理不尽な思いをすることも少なかったろう。そうした反省を踏まえて、学生さんにはこんな言葉を伝えることにした。

 才能には責任を伴う
 ・だれかの出世や保身、組織のメンツではなく、「世のため人のため」に使うもの

結局のところ権力争いに勝つことを目的にする人間からすると、やったことが社会に貢献するかどうかなんて、ぶっちゃけ「どうでもいい」話だ。とはいえ、「オレの出世のためにがんばってくれ!」とか、「アタシの保身のためだ。引き受けてくれ!」と、バカ正直に言ったらアホらしくて誰も協力しないものなので、たいていは「誰のため」とか「何を目的に」とかの部分を、ごまかしたり、それっぽいウソを入れたりして、あなたの協力を取り付けようと近づいてくるよ。だから自分がやろうとする仕事や今やっている仕事が、ちゃんと世の中の役に立つのかどうか、役に立っているのかどうかを常に自問して、より良い選択をしてね。―ということなんだけど、うまく伝わったかどうかはわからない。
もちろん一番の理想は、そんなアホな人たちがいない職場を選んで活躍することなのだから、伝わったかどうかはあまり意味がないのかもしれない。


大手企業で働いていたとはいえ、既に退職金を住宅ローンの返済に充ててしまった関係上、あと10年は働かないと生活が成り立たない状況にある。でもポジティブな見方をすると、あと10年は「世のため人のため」に自分の才能を活かすチャンスがあるハズだ。還暦近くでワクワクした日々を過ごせるなんて、やっぱし自分は幸せなのかもしれない。


(ひろちゃん)

※1:「Yahoo!リアルタイム検索」2023年12月初旬現在
https://search.yahoo.co.jp/realtime/

※2:"Yuppie"(Young urban professionals) 若手の(高収入の)プロフェッショナルのこと。そういう人の多くは、都市部にあるオシャレなマンションに住んでいたりする。


【今月のトピックス】
●和氣より子が、note(※)を更新しました!

よーりーが20代・30代のときに体験した「あいだ(関係)」の話イロイロをお届けします。
今回は遺伝子検査について、家族にどのように伝えたのか等を書いてみました。読んでみてね!

※↓今回↓のnote記事のURL
https://note.com/yoriko_waki/n/ncefed3c38007

※↓前回↓のnote記事のURL
https://note.com/yoriko_waki/n/nf294973c1400

※noteは文章、写真、イラスト、音楽、映像などの作品を配信するウェブサイトです。


【あいだの力学に対するリクエスト募集!】

わたしたち、「あいだの力学」に対して、「あれやって欲しい!」とか、「こういうのは無いかな?」とか、アイデアやリクエストがあれば、ぜひぜひ遠慮なくわたしたちに伝えて‡くださいませ。

‡ このメルマガへの返信、もしくはホームページの「お問い合わせ」で
  連絡して頂ければ、わたしたちに伝わります。
 → http://www.aidano-rikigaku.jp/

よろしくお願いしますね♪

------------------------------------------------------------

これからもわたしたち「あいだの力学」に対する応援、
よろしくお願い申します。


記事一覧

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/12/11 皆さま、こんにちは。 2024年も、気づくとあとわずかに

2024年12月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/11/11 皆さま、こんにちは。 朝晩に冷え込みを感じるこの頃、いか

2024年11月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/10/11 皆さま、こんにちは。 朝晩に秋の深まりを感じる今日この

2024年10月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/9/11 皆さま、こんにちは。 9月に入りましたが、まだまだ日中は

2024年09月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/8/11 皆さま、こんにちは。 厳しい暑さが続きますが、皆さまいかが

2024年08月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/7/11 皆さま、こんにちは。 ジメジメした天気かと思えば、猛暑日に

2024年07月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/6/11 皆さま、こんにちは。 気温差が激しい5月の気候が、そのまま

2024年06月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/5/11 皆さま、こんにちは。 ゴールデンウィークが過ぎ、気温の変化

2024年05月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/4/11 皆さま、こんにちは。 満開の桜がまぶしいこのごろ、いかがお

2024年04月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/3/11 皆さま、こんにちは。 春らしくなったと思ったら、雪がちらつ

2024年03月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/2/11 皆さま、こんにちは。 新年のあいさつから、早ひと月…といっ

2024年02月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/1/11 皆さま、新年おめでとうございます。 …と、書き出してよいも

2024年01月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2023/12/11 皆さま、こんにちは! 2023年も最後の月になりました。

2023年12月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2023/11/11 皆さま、こんにちは! 秋も深まり、木々の色づきが日に日に

2023年11月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2023/10/11 皆さま、こんにちは!お変わりありませんでしょうか? 9

2023年10月11日

115 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>