「あいだの力学」の月刊メールマガジンです。 毎月11日に発行されます。

「あいだの力学」メールマガジン

「あいだの力学」の気になる間の話

2015年09月11日

============================================================
     「あいだの力学」の気になる間の話
                      2015/9/11
============================================================

皆さま、こんにちは!

先週ぐらいから、朝夕に秋らしい涼しさを感じます。外で鳴く蝉の
声も、だんだんと静かになり、近くの田んぼでは、稲穂が黄金色に
実り始めています。

暑い夏が過ぎ、毎日を爽やかに過ごせるこの時期の風は、
若いころに過ごした、カリフォルニアに吹く風とどこか似ている…
最近ふと、そんなことを考えています。

あなたの想い出の場所はどこですか?

------------------------------------------------------------

【今月の気になる間の話】

●「わたしたち」と「作物」のあいだがら
今回は、この夏に、私が研修※受講のために長野県にある「水輪†」
に行ったときことを書こうと思います。


その研修所は非常にユニークで、食事が1日2回(朝10時と夕方の6時)
しかありません。しかも、ほぼほぼベジタリアンフード‡。

研修で体を動かすことになっているので、「絶対お腹がすくだろう」と、
カロリーメートをカバンに忍ばせて行ったのですが…アレレ不思議。
実際にそこで食事をしてみると、お茶碗一杯の玄米ご飯で、十分すぎる
くらいの満腹感が!
しかも腹もちも良く、つぎの食事まで「お腹がすく」なんてことは、
全くと言っていいほどありません。ホントに不思議な感覚!

もちろん私だけではなく、一緒に研修に参加した誰もが、性別や年齢を
問わず、同じように不思議がっておりました。普段はガッツリ食べる、
20代の男子も「そう」だったので、やはり食事そのものに、何かの秘密
がありそうです。

「ここの食事に使っているお米やお野菜は、
 『エネルギーが高い』から、量が少なくても満足できるんだよ!」

へ?えねるぎい?

確かに、野菜は美味しい。にんじんジュースなんて、むせるぐらい、
土の薫りがする。…でも「エネルギー」ってなんだろう?
そこで早朝に開催される「農園ツアー」に参加することにしました。


水輪では、食事に使う野菜やお米のほとんどを、併設されている農場
で作ってまかなっているそうです。その栽培方法がとてもユニークで、
農薬も肥料も使わず、畑を耕すこともしない、「自然農」という方法
を使っているとのこと。

農場へ行くと、小ぶりだけれど、きれいな白菜がなっておりました。
白菜の近くに雑草が生えているのですが、面白いことに雑草の方に
虫がついて食われています。

「今年に入って、ようやく白菜がちゃんと採れるようになりました!」
「去年ぐらいから、立派なズッキーニが生っています!」
「リンゴは、ちゃんと食べられるようになるまで、
   もう何シーズンか、かかりそうです…」

「みなさん、『野菜』って花をつけるのをご存知ですか?
 ここ(水輪の農場)では、農場の中で必ず花を咲かせて、
 種を採って、それを蒔くようにしているんです」

植物というものは、動物と違って、刻々と変化する環境に合わせて、
居る場所を移動するなんてできないし、汗を流したり、毛を生や
したりして、体温を調整することもできません。

でも、たくさんの種をつくり、世代を経ることによって遺伝子の
内容を調整し、少しずつ、自分たちが育つ環境に適応していくこと
ができるんです。

だから、自然農で作物を作り始めると、最初の1年は、ほぼほぼ全滅。
それでもチョッとだけ残った作物から種を採って、それを蒔く。次の
年も、ほぼ全滅。でも最初の年に比べると、種の量が少しだけ増える。

種を採っては、次の年に蒔くことを続けていると、そのうちだんだん
と生き残る量が増え、そして、ある時期を過ぎると、作物の方が雑草
よりも断然強くなって、普段は雑草の方に虫がつくようになる。
そんな状態になると、作物に虫がつくのは、病気になって抵抗力が
落ちている場合に限られるとのこと。あとは環境を維持する限り、
作物が勝つ状態が「ず~っ」と続く…

自然の仕組みの不思議さに「へえ~」と感心するとともに、食べられる
作物ができるまでに、かけられたであろう、多大な労力・努力・熱意に、
ただただ驚嘆せずにはおれませんでした。

「でも最近の新しい品種って、『種』が採れないんです。
 だからここでは、一昔前の品種の作物を栽培しているんですよ」

日本中で、「同じような品質の野菜」を安定的に作るために、品種
として安定していない「F1種§」や、「クローン」を使うのが主流に
なっているからだそうです。

もし作物に「顔」がついていれば、みんな「同じ顔」をしている…
う~ん、想像すると、なんだか不気味です。

そして「同じ顔」の作物を作るということは、体つきや体質も同じ
訳ですから、日本全国、北は北海道から、南は九州沖縄まで、どの
場所にある畑も、結局は肥料や農薬を使って「同じ状態」「同じ環境」
に揃える必要がある…ということになります。

そういう「同じ顔」の作物が持つ不自然さに、実は体が無意識に
気づいており、それが「満腹感の違い」…エネルギーの「差」と
なるのかもしれませんね。


無農薬かどうか、有機栽培かどうかは、「味」や「安全性」にしか
影響しないと私は考えていました。

でも私たち人間が、そこにある1グラムの土の中に住んでいる細菌の
数でさえ、「まだまだ全然解っていない」という事実を踏まえれば、
そういう極度に単純化した観方では、生き物として根源的なもの、
自然の摂理の中で生まれる、大事な「何か」を見逃してしまうかも
しれません。

改めて自然の奥深さや不思議さに目を向け、互いに生かされる存在
として、自然も自分も、そして周りも大事にしていこうと思うのです。

(ひろゆき)

※和氣ひろゆきは、TREのプラクティショナ―(指導士)の資格を取得
 するために、TRE-Japan主催の研修を(現在も)受講しています
http://www.tre-japan.com/

†「心と体といのちのセンター Holistic Space 水輪」
 なお、館長さんのお話によると、水輪にはネーティブアメリカンの
 ホピ族が「メディスンホイール」で結界を作ったため、魂がきれいな人
 でないと、水輪に近づけないようになっているそうですよ♪
 (お気を付け下さいませ~)
http://www.suirin.com/index-top.html
 「水輪ナチュラルファーム」
 エネルギーが高いお野菜が購入できます
http://suirin-naturalfarm.com/

‡卵・牛乳・チーズなど、生き物を殺さないものは使う。
 それでも、ごくごくたまにお魚やお肉が(一切れぐらい)出る

§遺伝子情報が安定していないため、優秀な作物が「その世代」でしか
 採れない性質のもの。品質は安定しているが、品種としては安定して
 いないため、F1種を使う農家は、毎年種屋さんから種を買わなければ
 なりません



【今月のトピックス】

●和氣よりこが、先日の9月5日に開催された、
  「コーチング体験会inひろしま」にコーチとして参加しました!

多くの参加者の方に、楽しくコーチングを体験してもらえました!
「コーチングコミュニティひろしま」のコーチさんとともに、
とても有意義な時間をつくることができたこと、本当に感謝です!
また、よろしくお願いしま~す♪


●10月~12月に沖縄と大阪で「不思議な相談会」を企画中!

な~んと、新プログラムを「やってみようかな~」と考えています。
決定しだい、詳細を発表いたしますので、今しばらくお待ちください
ませ~☆


これからも私たち「あいだの力学」に対する応援、よろしくお願い申し上げます。


記事一覧

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/4/11 皆さま、こんにちは。 満開の桜がまぶしいこのごろ、いかがお

2024年04月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/3/11 皆さま、こんにちは。 春らしくなったと思ったら、雪がちらつ

2024年03月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/2/11 皆さま、こんにちは。 新年のあいさつから、早ひと月…といっ

2024年02月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/1/11 皆さま、新年おめでとうございます。 …と、書き出してよいも

2024年01月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2023/12/11 皆さま、こんにちは! 2023年も最後の月になりました。

2023年12月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2023/11/11 皆さま、こんにちは! 秋も深まり、木々の色づきが日に日に

2023年11月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2023/10/11 皆さま、こんにちは!お変わりありませんでしょうか? 9

2023年10月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2023/9/11 皆さま、こんにちは! 猛暑の8月が過ぎ、朝夕に秋らしさを感じ

2023年09月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2023/8/11 皆さま、こんにちは! いかがお過ごしでしょうか。 35度を超

2023年08月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2023/7/11 皆さま、こんにちは! いかがお過ごしでしょうか。 ジトジト、

2023年07月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2023/6/11 皆さま、こんにちは! いかがお過ごしでしょうか。 今年はいつ

2023年06月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2023/5/11 皆さま、こんにちは! いかがお過ごしでしょうか。 GWではじ

2023年05月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2023/4/11 皆さま、こんにちは! いかがお過ごしでしょうか。 コロナ禍も

2023年04月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2023/3/11 皆さま、こんにちは! いかがお過ごしでしょうか。 日に日に春

2023年03月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2023/2/11 皆さま、こんにちは! いかがお過ごしでしょうか。 先月のこと

2023年02月11日

107 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>