「あいだの力学」の月刊メールマガジンです。 毎月11日に発行されます。

「あいだの力学」メールマガジン

「あいだの力学」の気になる間の話

2017年01月11日

============================================================
     「あいだの力学」の気になる間の話
                      2017/1/11
============================================================

皆さま、新年おめでとうございます!

2017年、酉年。

みなさまのそれぞれに、「ケッコー」なことが起きますよう、
そして、私たちにも「ケッコー」なことが起きますよう、
世界のアチコチで、「ケッコー」なことが起きますように、

「ケッコー!ケッコー!コケッコー!」の声が響き渡る年に、
していきたいものですねぇ。

(…新年早々、ダジャレで失礼!)

------------------------------------------------------------

【今月の気になる間の話】

●「学会」と「わたし」のあいだがら

みなさま、あけましておめでとうございます!

今回は、新年最初のメルマガ…というわけで、わたし(和氣よりこ)の
新年の抱負―
 「アカデミック・コーチングの研究・実践をする!」
―ということについて書こうと思います。


これをやろうと思ったそもそものきっかけは、当時の「アカデミック・
コーチング研究会」が主催した、「教育現場にコーチングを活かす」
というテーマの勉強会に参加したことから始まります。

わたし自身は、コーチングを教育現場で使った経験がほとんどなかった
のですが、たまたま研究会の主催メンバーの一人が、よく知っている、
先輩コーチだったこともあり、最初は「ほんの軽い気持ち」で参加したの
でした。

でも、内容に惹かれ、だんだんと興味がわき、その後もちょくちょくと
参加するように…

研究会は、その後「アカデミック・コーチング学会※1」へと発展。

 「学会かぁ…ちゃんと学術的に研究されて、コーチングの効果が
  客観的に評価されるようになることも必要だよね♪」

と主旨に賛同し、「とりあえず」の気持ちで学会会員になりました。


いざ会員になったものの…

 「自分がコーチングの研究をして論文を書くなんて『ムリムリ』!」

…と思っていました。研究は「エライ人」がやることと思っていたし、実は
卒論を書かずに大学卒業(!!)したので、論文の書き方も全く分からなかった
からです。


初めて勉強会に参加した翌月から、ご縁がつながって、大学でキャリア
コーチとして働き始めたのですが、あるとき、ふと―

 「『大学』という、教育にコーチングを生かす(実践の)現場を
  持っている『今』だからこそ、実践と研究の両方ができるのでは?」

―と考えている自分に気づいたのです。

そう思うと、心の奥底でずっと前から「論文を書いてみたい」という
気持ちが、くすぶっていたことにも気づきました。


そこで「ヨシ!」と、自分が*やれること*を考え始めたんです。

まず―

 「学生がコーチング技術を身につけるための連続講座をやりたい」

―と人に言いまくるようにしました。

すると不思議なことに―

 「大学教員を紹介しようか」

―と初対面の方に言ってもらったり、

 「まずはコーチングに関する論文を読みまくったらイイヨ」

―とアドバイスをもらったり。

コーチ仲間に―

 「一緒に論文を読まない?」

―と誘ったら、あっという間に数人の仲間が集まったり。

だんだんと周囲の状況が整ってきたのです。


周りが整いつつあるなかで、改めて自分が―

 「コーチングの連続講座で、
  わたしは学生にどうなってほしいと願っているのか?」

―について考えを巡らせてみました。

わたしは、教育の現場で学生にコーチングを伝えることをとおして―

 「学生自身が『今のジブン』にOKを出す」

―こと、

その結果として―

 「学生が『本当の自己肯定感』をあげていく」

―という流れをつくっていきたいのです。

これは、わたし自身がキャリアコーチとして、日々大学生に接して感じた
ことから来たものであり―

 学生が互いに「相手のよいところを引き出し合う」力をつけることで、
 「助ける」ことも「助けられる」ことも体験し、
 学校を卒業するころには、自分も他人も信頼できる人間として、
 社会に出て行って欲しい。

―と、心から願っているからにほかなりません。


そんな訳で、今年の抱負は―

 「まず論文読みまくり、願いを叶えるために協力者を増やしていく!
  これをマイペースにやり続ける!」

―ということを、この場を借りて宣言しようと思います。
どうかみなさま、今年も応援、よろしくお願い致します♪

(よーりー)


※1 アカデミック・コーチング学会会則 第3条
  「本学会は、アカデミック・コーチングの研究、実践、普及を目的とする」
 → http://academic-coaching.org/



【今月のトピックス】
●和氣ひろゆきと、和氣よりこが、今月21日に開催される
 「コーチング体験会inひろしま」にコーチとして参加します!

「コーチング」を手軽に体験してもらえるワークショップです。
専門のトレーニングを受けたスタッフ3名から、15分間のショート
コーチングを合計3回(45分間)受けることができます。
コーチングを受けてみての感想交換、スタッフによる質疑応答コーナー
もあります。

【日時】  2017年1月21日(土)14時~17時(開場13時45分頃)
【場所】  広島市西区民文化センター(予定)
      (広島県広島市西区横川新町6番1号)
【参加費】 2,000円
【定員】  24名(先着順)
【申し込み及び詳細情報】
      お申し込み、および詳細はコチラをご覧ください
      → http://kokucheese.com/event/index/428942/
【主催】  コーチングコミュニティひろしま コーチング体験会事務局

※2「コーチング体験会inひろしま」は
  「あいだの力学」主催はありません。ご了承ください。


●来月(2月)10日に、大阪社会福祉人材支援センター様にて、
 和氣よりこが講座を担当させていただきます!

仕事の基本スキルである「傾聴」について、楽しく学べる講座です。
こうご期待!

※3 詳しい情報はコチラまで
 → http://www.osakafusyakyo.or.jp/fcenter/Cms/Public/topic/19


●昨年11月に開催された、TRE(R)アドバンスドコース研修の履修単位が
 和氣ひろゆきに対して正式に認められました!

先月のメルマガでご報告した、「TRE(R)アドバンスドコース研修」の
履修単位が、資格認定団体TFAから正式に認定されました※4。

※4 TFAのホームページから確認することができます!
 → http://tfa-japan.com/list/

今後も、より安全で、より効果的なセッションをみなさまにお届け
できるよう、頑張っていきますので、応援よろしくお願いします♪

[注意喚起のお願い]
・昨今、規定の訓練を受けずに、TRE(R)を教える、もしくは、類似の
 手法を使ってセッションを行う方々が、残念ながらおられます。
・人間の体を振動させることは、やり方さえわかれば、誰でも簡単に
 できることです。しかし「簡単にできる」ことは、「安全にできる」
 ことを意味しません。例えていうなら、自動車の運転と同じことで、
 アクセルの踏み方さえわかれば、誰だって自動車を走らせることが
 できるけれども、「安全に走る」には、「走らせる」だけではなく、
 交通ルールをはじめとする、様々な知識の習得や、技能の訓練が
 必要なことと良く似ています。
・セッションを安全に、かつ、楽しく受けていただくため、TRE(R)の
 セッションを受ける際には、担当するセラピストが「認定プロバイダ」
 の資格(TFAのホームページに掲載されています)を保持しているか
 どうかを、みなさまにおきましては、必ず確認するようにしていただき
 たく存じます。


●あいだの力学に対するリクエスト募集!
私たち、「あいだの力学」に対して、「あれやって欲しい!」とか、
「こういうのは無いかな?」とか、アイデアやリクエストがあれば、
ぜひぜひ遠慮なく私たちに伝えて※4くださいませ。

※5 このメルマガにへの返信、もしくはホームページの「お問い合わせ」で
   連絡して頂ければ、私たちに伝わります。
 → http://www.aidano-rikigaku.jp/

よろしくお願いしますね♪

------------------------------------------------------------

これからも私たち「あいだの力学」に対する応援、よろしくお願い申し上げます。


記事一覧

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/11/11 皆さま、こんにちは。 朝晩に冷え込みを感じるこの頃、いか

2024年11月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/10/11 皆さま、こんにちは。 朝晩に秋の深まりを感じる今日この

2024年10月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/9/11 皆さま、こんにちは。 9月に入りましたが、まだまだ日中は

2024年09月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/8/11 皆さま、こんにちは。 厳しい暑さが続きますが、皆さまいかが

2024年08月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/7/11 皆さま、こんにちは。 ジメジメした天気かと思えば、猛暑日に

2024年07月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/6/11 皆さま、こんにちは。 気温差が激しい5月の気候が、そのまま

2024年06月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/5/11 皆さま、こんにちは。 ゴールデンウィークが過ぎ、気温の変化

2024年05月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/4/11 皆さま、こんにちは。 満開の桜がまぶしいこのごろ、いかがお

2024年04月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/3/11 皆さま、こんにちは。 春らしくなったと思ったら、雪がちらつ

2024年03月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/2/11 皆さま、こんにちは。 新年のあいさつから、早ひと月…といっ

2024年02月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2024/1/11 皆さま、新年おめでとうございます。 …と、書き出してよいも

2024年01月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2023/12/11 皆さま、こんにちは! 2023年も最後の月になりました。

2023年12月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2023/11/11 皆さま、こんにちは! 秋も深まり、木々の色づきが日に日に

2023年11月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2023/10/11 皆さま、こんにちは!お変わりありませんでしょうか? 9

2023年10月11日

「あいだの力学」の気になる間の話

     「あいだの力学」の気になる間の話       ----------------------------  2023/9/11 皆さま、こんにちは! 猛暑の8月が過ぎ、朝夕に秋らしさを感じ

2023年09月11日

114 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>