「あいだの力学」の気になる間の話
「あいだの力学」の気になる間の話
2017/3/11
============================================================
皆さま、こんにちは!
日がだんだんと長くなり、少しずつ、でも確実に春の気配が
感じられる今日この頃ですが、皆さまどのようにお過ごしでしょうか?
わたしたちが住んでいる街では、お庭や畑に梅の木を植えている
ところが多く、今まさに見ごろの時期を迎えています。
白やピンク、紅色の梅の花は、それぞれの花が、それぞれに個性的で、
とても際立っており、満開の桜のような華やかさはないけれども、
じんわりと心に響く、味わい深さが梅の花にはあるように感じます。
梅が咲き終わると、いよいよ春も本番ですね。
-
「6年前の今日と比較して、変わったことはナニか?」と人に聴かれた
のなら、
「東北に住む友人や知り合いが増えたこと」と、わたしは答える。
ついでに「来年はもっと増えると思うよ」と、にこやかに答えられると
イイナ。
------------------------------------------------------------
【今月の気になる間の話】
●「秘書検定」と「わたし」のあいだがら
先月、秘書検定準一級合格証が届きました。
わたし(和氣より子)のキャラクターとは真逆(!?)の「秘書」の勉強をして
みて、あらためて気づいたことがあるので、今回はそのことについて書いて
みようと思います。
「なぜ」わたしが秘書検定を受けたか?というと、キャリアカウンセラーの
仕事をするうえで必要と感じたからなんです。
…なので、秘書の仕事をする気は、実は端からありません(笑)
わたしはキャリアカウンセラーとして、大学生の面接指導をする機会があるの
ですが、自己流でやっていることに対して正直不安を感じていました。
そのことを先輩のカウンセラーに相談したところ…
「私は秘書検定準1級を持っているのだけれど、
準1級は実技試験があるから、和氣さんも資格を持ったら
自信をもって面接指導ができるようになるんじゃない?」
…とアドバイスをされたことが、すべてのはじまり。
イキオイで検定試験の申込をしたものの…そのときのわたしは、
「秘書」という職業に対して…
「ビジネスマナーにうるさく、ツンツンしていそう」
…なんて、勝手にマイナスのイメージを持っていたのでした。
「あ~あ、苦手なのにどうしてイキオイに任せてしまったんだろう…」
ぜんぜんやる気にならず、試験勉強もナカナカはかどりませんでした。
それでも筆記試験はなんとかパスし、いよいよ実技試験の勉強を始める
ことになりました。
そんなときのある日のこと、とある団体が主催する、実技試験の一日対策
講座に参加することになったのです。
アドバイスをくれたカウンセラーの先輩から、
「大の大人がお辞儀の仕方とかについて
プルプルふるえたくなる位、講師から指導されるよ!」
…という脅し(?)と、
講座開始早々からの、
「合格してもらうためにビシビシいきますよ!」
…という講師の方の言葉で、内心ビクビク!緊張感MAX!(笑)
講師の容赦ないフィードバックのもと、接客の練習や、上司に対しての
報告の練習などを、黙々とこなしているうちに…講座が終了。
「あっ」という間の一日を過ごしました。
その後、しばらく放心状態(笑)
気力を使い果たし、講座のテキストを読み返す気力も全然湧きませんでした。
再びエンジンがかかってきたのは、実技試験の一週間前のこと。
自宅で講座のテキストをみながら、また練習を始めたのです…が、
全然できない/できていない自分に再び愕然としてしまう始末(笑)
正直、「本気をだせば、ビジネスマナーなんて簡単に習得できる」と、
どこかでタカをくくっていました。本当にごめんなさい!
「これをサラリとやってのける『秘書』ってすごいなあ」
自分の「できなさぶり」を素直に受け入れると、「秘書」という人たちに
対して、尊敬の気持ちがわいてきました。それとともに、なんだかちょっと
清々しい気分になったのです。
そのとき、ようやく―
・秘書の仕事は、「人をつなぐ」こと
・人と人とをつなげるためのベースに「信頼」があり、
・「この人なら任せて大丈夫」「この人の紹介なら受けてみよう」
という信頼を得るために、「ビジネスマナー」に磨きをかけているのだ
―ということを、腹の底から理解したのでした。
実技試験ではミスもしましたが、どうにか合格することができました。
試験のための勉強をする前は、ビジネスマナーに全く興味がなかった
のですが、その意義を理解した今、もし研修をする機会に恵まれたのなら、
ぜひ、チャレンジしてみたいな―と思っています。
(よーりー)
【今月のトピックス】
●あいだの力学に対するリクエスト募集!
私たち、「あいだの力学」に対して、「あれやって欲しい!」とか、
「こういうのは無いかな?」とか、アイデアやリクエストがあれば、
ぜひぜひ遠慮なく私たちに伝えて※4くださいませ。
※5 このメルマガにへの返信、もしくはホームページの「お問い合わせ」で
連絡して頂ければ、私たちに伝わります。
→ http://www.aidano-rikigaku.jp/
よろしくお願いしますね♪
…ちなみに、来月の末から沖縄に行きます♪
ナニかしようと企んでいますんで、お楽しみに~(笑)
------------------------------------------------------------
これからも私たち「あいだの力学」に対する応援、よろしくお願い申し上げます。
記事一覧
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2024/11/11 皆さま、こんにちは。 朝晩に冷え込みを感じるこの頃、いか
2024年11月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2024/10/11 皆さま、こんにちは。 朝晩に秋の深まりを感じる今日この
2024年10月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2024/9/11 皆さま、こんにちは。 9月に入りましたが、まだまだ日中は
2024年09月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2024/8/11 皆さま、こんにちは。 厳しい暑さが続きますが、皆さまいかが
2024年08月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2024/7/11 皆さま、こんにちは。 ジメジメした天気かと思えば、猛暑日に
2024年07月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2024/6/11 皆さま、こんにちは。 気温差が激しい5月の気候が、そのまま
2024年06月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2024/5/11 皆さま、こんにちは。 ゴールデンウィークが過ぎ、気温の変化
2024年05月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2024/4/11 皆さま、こんにちは。 満開の桜がまぶしいこのごろ、いかがお
2024年04月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2024/3/11 皆さま、こんにちは。 春らしくなったと思ったら、雪がちらつ
2024年03月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2024/2/11 皆さま、こんにちは。 新年のあいさつから、早ひと月…といっ
2024年02月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2024/1/11 皆さま、新年おめでとうございます。 …と、書き出してよいも
2024年01月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2023/12/11 皆さま、こんにちは! 2023年も最後の月になりました。
2023年12月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2023/11/11 皆さま、こんにちは! 秋も深まり、木々の色づきが日に日に
2023年11月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2023/10/11 皆さま、こんにちは!お変わりありませんでしょうか? 9
2023年10月11日
「あいだの力学」の気になる間の話 ---------------------------- 2023/9/11 皆さま、こんにちは! 猛暑の8月が過ぎ、朝夕に秋らしさを感じ
2023年09月11日