最初はひとつの小さなピースから(WordPressスタート講座のお知らせ)
「わかるWeb」の国府田(こうだ)です。
物事を始めるには
きっかけとエネルギーが必要です。
「これを始めよう、あれを始めよう」
趣味でも、仕事でも
アイデアはよく湧いてきますが
実際にいつ始めるのか
何から手を付けるのか
そうしたことが曖昧なケースも多いと思います。
そして気付いたら、何もしないまま
1か月、3か月、
1年が経ってしまった!
こうしたことは
さして珍しくないのではないでしょうか。
(僕はしょっちゅうあります (⌒_⌒; )
もし、ビジネスにおいて
やるべきことをやらずに放っておくと
大きな「不利益」につながることがあります。
例えば
「サイト作り」で考えてみましょう。
仮に、あなたが
必要なサイト作りに取り組めていない
とすると、その結果何が起こるのか・・・
・お店のアナウンスができない
・情報の発信ができない
・集客に踏み出せない
・商品を売ることができない
・広告収入が得られない・・・
ということにつながります。
目に見えないからこそ、深刻な問題です。
「いつまでもスタートできない」原因は
大きく2つあると思います。
1つは
新たなことを始めるのはやはり面倒なので
無意識に後回しにしてしまう心理。
もう1つは
具体的なスタート地点(または作業内容)を
決めていないことによる、立ち往生。
この2つは
密接に関係しているかもしれません。
「面倒に思う気持ち」というのは
余計な負荷を避けようとする
人の本能的なものかもしれず
人によってさまざまな状況・感情もあるため
今、ここを深掘りするのはやめておきます。
しかし、もうひとつの
「具体的なスタート地点が見つからない」。
これは
やり方によっては解決しそうです。
よく言われるのは
目標までの作業を細かく分解して
すぐにできるぐらいの小さいピース(断片)に分ける。
いちいち迷ったり考えなくても
実行できるぐらいの
単純なピースに分解するのです。
そして、そのピースに着手する。
心理的にも物理的にも
できるだけ負荷がかからないようにする
ということです。
遠大な目標であっても
作業を細かいピースに分解すれば
「今日何をするか」が見えてくる
と言われます。
ですので、「ごくカンタンな一歩」にして
踏み出すことで
何とかスタートが切れそうです。
さて、前振りが長くなりましたが (*^^*)
「わかるWeb」では
サイト作りを始めるための「ピース」を作りました。
WordPress(ワードプレス)の
初心者向けのスタート講座です。
以下のような方は
是非、下のURLから詳細をご覧ください。
・WordPressをいじったことがない。
サイト作りの知識もない。
・起業して間もない。
まだ自分のサイトを持っていない。
・サイト作りに外注費がかけられない
つまり、自分でサイトを作る必要がある。
・自分で納得のいくように
コツコツお店やビジネスのサイトを作りたい。
「講座」といっても、決まった時間に
授業やセミナーをするのではありません。
配布するテキストに沿って
あなたの自由な生活ペースの中で
学習・実践してもらうという方式です。
テキストでは
「サーバー契約をして
WordPressで投稿を始める」ところまでを
解説しています。
ごくごく初歩的な内容ですが
簡単な初期設定にも触れます。
例えば、1日に一つのテキスト(所要30分~1時間程度)をこなしたとしたら、5日で終了するボリュームです。
特徴としては、この講座に
7日間の「無制限サポート」がつくことです。
チャットやメール、予約制の通話で
わからないこと、理解できないことを
何でもかんでも聞くことができます。
全く初歩的で素朴な質問も、OKです。
講座は有料ですが、廉価に設定しています。
ご興味のある方は
こちらをご覧ください。
https://learning01.wakaru-web.com/
※初心者向けですので、既にWordPressでサイト作りを進めている方にとっては、わかり切った内容になります。
上記LPに配布するテキストの内容が載っていますので、ご確認ください。
なお、この講座について質問したい方は
いつでもお気軽にどうぞ。
このメルマガにそのまま返信しても
LINE公式からお送りいただいても結構です。
(いずれも、国府田だけに届きます)
LINEは、こちらで友だち追加してください。
https://lin.ee/fvGKwWS
(お知らせや情報が届きますが、いつでもブロックできます)
既に登録していただいている方は
いつもの通り、そのままお送りください。
質問したからといって
強くご利用を勧めることは、全くありません。
もしお役に立てれば、手に取ってください。
今や、インターネットの全てのサイトのうち
43%がWordPressでできている
と言われています。
世界中のサイトの4割です。
個人でサイト作りをするときに
非常に始めやすいツールであるWordPress。
いじったことがない方は
これを「きっかけ」に
始めてみてはいかがでしょうか。
過去にWordPressを
使ったたことがあるけど
忘れてしまったのでもう一度確認したい
という方もにとっても、有用かもしれません。
ではまた!
メルマガのバックナンバーはこちらです。
(2つのサイトにまたがっています)
https://bit.ly/2z9bD2Q
https://wakaru-web.com/column/
このメルマガは、レポートページや
レポートファイルを見ていただい方、
これまで名刺交換をさせていただいた方
などへ送信しています。
メルマガの配信停止はこちらからお願いします。
解除専用ページURL
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「わかるWeb」にLINEで気軽に質問!
初心者向けにサイト作りの疑問・質問を受け付けています。
1対1トークなので、安心して質問できます。
「WordPressって何から始めたらいいの?」
そんな質問OKです!
LINE公式アカウントを「友だち追加」して
質問してください。
↓
https://lin.ee/fvGKwWS
※メルマガ配信時のお知らせ、お役立ち情報などをお送りしますが、不要な場合にはいつでもブロックできます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「わかるWeb」YouTubeチャンネル
https://bit.ly/3tyQYgr
「わかるWeb」キンドル書籍
(Amazonの読み放題なら無料で読めます!)
https://amzn.to/3pZz309
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022年6月10日 第063号発行
「わかるWeb」運営事務局
発行責任者:国府田 誠
https://wakaru-web.com/
「わかるWeb」についてのお問い合わせはこちらです
https://wakaru-web.com/inquiry/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
記事一覧
昭和の昔。 まだ家庭用のビデオが 普及していないころ 1970年代なかばから70年代後半 僕が小学生から 中学生のころです。 そのころは 映画がブームでした。 外国映画の話題作が 続々と公開さ
2025年01月25日
宇宙飛行士は 忙しい。 宇宙に行く前も 宇宙にいる間も 地球に戻ってきてからも とにかく忙しい。 現在の宇宙飛行士は わかりませんが アポロ計画のころは 忙しかったのです。 「アポ
2024年09月29日
24平方キロメートルという 東京都品川区ほどの 広大な土地を「所有」し そこに自分のオフィスや スタジオを構え 図書館、宿泊施設、シアター、 オーケストラステージを作り プール、テニスコート、カ
2024年09月22日
こんにちは! 「わかるWeb」の国府田(こうだ)です。 いまだに続いている 日本の長寿番組と言えば ニュース、バラエティー ドラマ、アニメ等・・・ そのジャンルによって 様々ありますが 例えば
2024年08月03日
あれ? 今まで何してたんだっけ? どこにいたんだ? いったいどれほど眠っていたんだろう? そんな風に目覚めたことは ないでしょうか。 さらに、数秒経っても 思い出せないときは ちょっと不
2024年07月26日
こんにちは! 「わかるWeb」の国府田(こうだ)です。 突然ですが あなたは、日本のどこか 人家から離れた山奥に一人で暮らせますか? 「ポツンと一軒家」のような家ではなく 全くの「山の中」です
2024年07月11日
あれ?このメルマガ何だっけ? と思ったでしょうか。 いやいや、こんなメルマガとってないよ・・・ そう思ったかもしれません。 何を隠そうこのメルマガは・・・ 1年5か月ぶりに配信します!
2024年07月08日
人は最新の世界ではなく15秒間のキャッシュを見ている。脳が動かす驚くべき視覚システム。
朝起きて まずあなたは 何をしますか? トイレに行く 水を飲む 顔を洗う。 いや、その前に スマートフォンなどを 見るかもしれません。 スマホで時間を確認して LINEやメールもチェックする。
2023年02月16日
最近、こんなことがありました。 ある朝、いつもの通り 3:30ごろに目を覚ましました。 4:00からジョギングするためです。 そんなに早い時間から? と思うでしょう。 そうなんです。 とて
2022年09月02日
初心者向け「実践WordPressマスター講座」開始のお知らせ
こんにちは! わかるWebの国府田です。 今回は、「わかるWeb」の新たな講座についてのご案内です。 面白ストーリー編をお楽しみにされている方は、次号をお待ちください! さて、寄り道せずに進
2022年08月18日
1週間 ほとんど寝ずに歩いた。 山に向かう線路に沿って どこまでも歩いた。 空腹になると山柿を取って食べ 疲れ果てたら 線路のわきで何かにもたれて眠った。 学生服に通学カバンを下げ 大きなスコ
2022年07月26日
最初はひとつの小さなピースから(WordPressスタート講座のお知らせ)
こんにちは! 「わかるWeb」の国府田(こうだ)です。 物事を始めるには きっかけとエネルギーが必要です。 「これを始めよう、あれを始めよう」 趣味でも、仕事でも アイデアはよく湧いてきますが
2022年06月10日
「懐かしさ」の正体とは何か。ノスタルジアが作る未来 【講座予告あり】
ある穏やかな春の日。 ひとりの少年が 小川に沿った小道を歩いている。 年のころ8 、9歳だろうか。 しゃがみ込んで、小川を見つめると 水の窪みに、蛙の卵が浮いている。 周囲に聞こえるのは 鳥の
2022年05月05日
「達人」の視点はあらゆる分野に通じる。アマゾンビジネスを基礎から体得。
「わかるWeb」の国府田(こうだ)です。 今回は、今気になるビジネスの紹介(第1回)と、「わかるWeb」の小さな募集のお知らせです。 【今、気になるビジネス(第1回)】 ●「達人」が教えてく
2022年02月08日
年のころ 60歳前後であろうか。 男は、その中華料理屋に一人でやって来た。 中華丼や唐揚げを食べて ビールと焼酎を飲んだ。 飲み終わると、彼は立ち上がり 突然ナイフを出した。 「おい」 店
2022年01月22日