このメルマガの説明はありません。

わかるWebメールマガジン

初心者向け「実践WordPressマスター講座」開始のお知らせ

2022年08月18日

こんにちは!
わかるWebの国府田です。


今回は、「わかるWeb」の新たな講座についてのご案内です。

面白ストーリー編をお楽しみにされている方は、次号をお待ちください!


さて、寄り道せずに進めます (^-^)



●WordPressマスター講座のお知らせ

「わかるWeb」では、初心者向けの「実践WordPressマスター講座」を始めました。

先日ご案内した「WordPressスタート講座」とは全く別物です。


先日の「スタート講座」は、「最初にWordPressで投稿するまで」の絞り込んだ内容ですが、今回の「マスター講座」は、「初心者がWordPressの基本を一通りマスターする」という包括的な内容です。

全く、規模が違います。

初心者向けの「WordPress習得講座」と言えるでしょう。

WordPressの基礎知識を改めて書き下ろしたひとつの集大成で、言ってしまうと、今は「わかるWeb」サイトのページよりも鮮度が高いです!(^^;)


講座は、「教材テキスト」と「質問・相談サポート」で構成されます。


※「WordPressスタート講座」も「WordPressマスター講座」も、受け付け期限は設定しておりませんので、今後いつでもお申し込みが可能です。



●ご自身で気づいていないこと

当メルマガの読者の方には、サイト作りとしては、様々な段階の方がいらっしゃると思います。

既にサイトを運営されている方、過去にサイトを作ったことがある方、これから作ろうと思っている方。

WordPressについてもしかり。

既にいくつものWordPressサイトを運営している方もいれば、つい最近始めたばかりの方もいらっしゃるでしょう。


僕はこれまで、様々な段階の方から質問を受け、サポートさせていただきました。

そして、ご相談の中で、特に初心者の方に共通して感じることがあります。

それは、「ご自身で気づいていない課題」がかなりあるということです。


具体的な例を出してみます。

例えば、こんなことです(WordPressサイトの課題です)。


【WordPressのこと】
・バックアップをとっていない
・セキュリティのプラグインを入れていない
・メニューに入れるページをよく検討していない
・投稿日、更新日、稿者名などの表示を検討していない(そのまま表示されている)
・テーマやプラグインを自動更新設定にしていない(そもそも自動更新のことを知らない)
・「スラッグ」が未検討で、日本語の投稿名がそのままページのURLになっている
・カテゴリー名に「category」が表示されたまま
・その他、WordPressサイトの初期的な設定が不足している


【サイト全体のこと】
・トップページのタイトルがよく検討されていない(キーワード含めて)
・description(メタディスクリプション)が書かれていない
・あるべきページが作られてない(例:プライバシーポリシー、運営者情報)


ごく一部ですので、その方によって他にもたくさんあります。


ご覧になって「あ、あの時質問した私のことだ!」と思われる方がいるかもしれませんが、全く気にしないでください (^^)

これらは、複数のケースであったことですし、これから改善していけばよいことです。


しかし考えてみれば、たとえプロのWeb制作者であっても、分野によっては得手不得手があり、知らないこともあり、自分が見えていないところはあります。

ですので、「ご自身で気づいていないこと」は、どんな方にもあって当たり前と言えるでしょう。

そして、サイトのため、あなたのビジネスのためには、こうした見えていない課題も拾っていき、必要な改善を行っていくべきです。


この講座では、こうした点もアドバイスさせていただきます。

「ご自身で気づいていないこと」をピックアップさせていただき、あなたのビジネスに役立つサイトにするために、お手伝いさせていただきます。



●テキストもサポートもわかりやすく

「実践WordPressマスター講座」は、これまであなたがあちこちで探していたWordPressの基本情報を、一つに集約したものです。

全40部(当記事執筆現在)におよぶ教材テキストと質問・相談サポートで、あなたの疑問を解決します。

「わかるWeb」ですから、初心者の方にわかりやすく、かみ砕いた表現で説明します。

決まった時間に行う授業やセミナー形式ではなく、あなたの生活ペースで、好きな時間に学習・実践していただく形式です。



●【期間限定】「実践WordPressマスター講座」特別価格

現在、期間限定で、当メルマガ読者の方と「わかるWeb・LINE公式アカウント」に既に登録いただいている方に限り、特別価格を設定させていただいています。

9月5日までの予定です。

特別価格を知りたい方は、まずは下記リンクから詳細・お申し込みページまで見ていただいてから、このメールにそのまま返信するか、LINE公式で、お問い合わせください。

このメールに返信すると、国府田だけに届きます。



講座のご案内はこちらです。
https://wakaru-web.com/wordpress/wp-mastercourse/

このメルマガからだと、お申し込みまで2つの案内ページを経ますので、すぐに講座の詳細・料金等を見たい方は、上記ページの「すぐに講座の詳細を見たい方は、こちらをご覧下さい」からジャンプしてください。

もちろん、1ページずつしっかり見ていただいても結構です!



ではまた!



メルマガのバックナンバーはこちらです。
(2つのサイトにまたがっています)
https://bit.ly/2z9bD2Q
https://wakaru-web.com/column/


このメルマガは、レポートページや
レポートファイルを見ていただい方、
これまで名刺交換をさせていただいた方
などへ送信しています。


メルマガの配信停止はこちらからお願いします。
解除専用ページURL

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

初心者向けの「WordPressスタート講座」を行っています。

授業形式ではなく、好きな時間に取り組めます。

5日間で最初の投稿までができて、サポートが7日間ご利用いただけます。

ご興味がある方はこちらをご覧ください。
https://wakaru-web.com/course/wp-startcourse/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

LINEで気軽に質問!

「わかるWeb」では、初心者向けにサイト作りの疑問・質問を受け付けています。
1対1トークなので、安心して質問できます。

LINE公式アカウントを「友だち追加」して、そのまま質問してください。
https://lin.ee/fvGKwWS

※メルマガ配信時のお知らせ、お役立ち情報などをお送りしますが、不要な場合にはいつでもブロックできます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「わかるWeb」YouTubeチャンネル
https://bit.ly/3tyQYgr

「わかるWeb」キンドル書籍
(Amazonの読み放題なら無料で読めます!)
https://amzn.to/3pZz309

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2022年8月18日 第065号発行

「わかるWeb」運営事務局
発行責任者:国府田 誠
https://wakaru-web.com/


「わかるWeb」についてのお問い合わせはこちらです
https://wakaru-web.com/inquiry/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

記事一覧

今度何の映画が観たい?それは誰の映画?

昭和の昔。 まだ家庭用のビデオが 普及していないころ 1970年代なかばから70年代後半 僕が小学生から 中学生のころです。 そのころは 映画がブームでした。 外国映画の話題作が 続々と公開さ

2025年01月25日

宇宙まで行っても宇宙旅行気分にはなれない。なぜなら・・・

宇宙飛行士は 忙しい。 宇宙に行く前も 宇宙にいる間も 地球に戻ってきてからも とにかく忙しい。 現在の宇宙飛行士は わかりませんが アポロ計画のころは 忙しかったのです。 「アポ

2024年09月29日

破産寸前のジョージ・ルーカス。なぜ彼は成功したのか?

24平方キロメートルという 東京都品川区ほどの 広大な土地を「所有」し そこに自分のオフィスや スタジオを構え 図書館、宿泊施設、シアター、 オーケストラステージを作り プール、テニスコート、カ

2024年09月22日

追い詰められたウルトラマンは、誰に助けられたのか?

こんにちは! 「わかるWeb」の国府田(こうだ)です。 いまだに続いている 日本の長寿番組と言えば ニュース、バラエティー ドラマ、アニメ等・・・ そのジャンルによって 様々ありますが 例えば

2024年08月03日

今まで何してたんだっけ?いったいどれほど眠っていたんだ?

あれ? 今まで何してたんだっけ? どこにいたんだ? いったいどれほど眠っていたんだろう? そんな風に目覚めたことは ないでしょうか。 さらに、数秒経っても 思い出せないときは ちょっと不

2024年07月26日

人家のない山奥で一人っきり。どうする?

こんにちは! 「わかるWeb」の国府田(こうだ)です。 突然ですが あなたは、日本のどこか 人家から離れた山奥に一人で暮らせますか? 「ポツンと一軒家」のような家ではなく 全くの「山の中」です

2024年07月11日

このメルマガ何だっけ?一応確認してから削除しよう

あれ?このメルマガ何だっけ? と思ったでしょうか。 いやいや、こんなメルマガとってないよ・・・ そう思ったかもしれません。 何を隠そうこのメルマガは・・・ 1年5か月ぶりに配信します!

2024年07月08日

人は最新の世界ではなく15秒間のキャッシュを見ている。脳が動かす驚くべき視覚システム。

朝起きて まずあなたは 何をしますか? トイレに行く 水を飲む 顔を洗う。 いや、その前に スマートフォンなどを 見るかもしれません。 スマホで時間を確認して LINEやメールもチェックする。

2023年02月16日

短パンの紐のミステリー。思った方向に物事は進む

最近、こんなことがありました。 ある朝、いつもの通り 3:30ごろに目を覚ましました。 4:00からジョギングするためです。 そんなに早い時間から? と思うでしょう。 そうなんです。 とて

2022年09月02日

初心者向け「実践WordPressマスター講座」開始のお知らせ

こんにちは! わかるWebの国府田です。 今回は、「わかるWeb」の新たな講座についてのご案内です。 面白ストーリー編をお楽しみにされている方は、次号をお待ちください! さて、寄り道せずに進

2022年08月18日

「洞窟オジさん」と呼ばれた男。43年間の壮絶サバイバル生活

1週間 ほとんど寝ずに歩いた。 山に向かう線路に沿って どこまでも歩いた。 空腹になると山柿を取って食べ 疲れ果てたら 線路のわきで何かにもたれて眠った。 学生服に通学カバンを下げ 大きなスコ

2022年07月26日

最初はひとつの小さなピースから(WordPressスタート講座のお知らせ)

こんにちは! 「わかるWeb」の国府田(こうだ)です。 物事を始めるには きっかけとエネルギーが必要です。 「これを始めよう、あれを始めよう」 趣味でも、仕事でも アイデアはよく湧いてきますが

2022年06月10日

「懐かしさ」の正体とは何か。ノスタルジアが作る未来 【講座予告あり】

ある穏やかな春の日。 ひとりの少年が 小川に沿った小道を歩いている。 年のころ8 、9歳だろうか。 しゃがみ込んで、小川を見つめると 水の窪みに、蛙の卵が浮いている。 周囲に聞こえるのは 鳥の

2022年05月05日

「達人」の視点はあらゆる分野に通じる。アマゾンビジネスを基礎から体得。

「わかるWeb」の国府田(こうだ)です。 今回は、今気になるビジネスの紹介(第1回)と、「わかるWeb」の小さな募集のお知らせです。 【今、気になるビジネス(第1回)】 ●「達人」が教えてく

2022年02月08日

「哲ちゃん」という名の強盗。あなたを作る記憶のはじまり。

年のころ 60歳前後であろうか。 男は、その中華料理屋に一人でやって来た。 中華丼や唐揚げを食べて ビールと焼酎を飲んだ。 飲み終わると、彼は立ち上がり 突然ナイフを出した。 「おい」 店

2022年01月22日

66 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>