○○さん、TR通信です!【ご案内:7/14,15 信州ミーティング“TRSM2019”】
※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.561
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
ツーリングライダーズです。
バイクライフを楽しんでいますか?
本日からうっとうしい梅雨が始まる6月に入りました。
先週末は全国的に真夏日になるような初夏の快晴の中、
上信越(新潟・長野)方面ツーリングを開催しました!
梅雨前の初夏、最高に眩い太陽の光、
澄んだ青空と爽快な風、
そして生命力あふれる新緑の季節。
まさにツーリングに最高の季節、
北アルプスは一年で最も美しい季節が幕を開けます。
かつてこの時期トムが訪れ、
その眺望に感嘆の声を上げた、
北アルプス山麓・白馬村が今回の目的地。
新潟・中越から上越方面を駆け抜け日本海に、
北アルプス連峰の東に沿って長野信州を南下・・
蓼科・八ヶ岳までを2日間かけて巡りました!!
この季節、この瞬間にしか味わえない感動ツーリング、
鮮やかな写真が物語る感動レポートをご覧ください!
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-391.html
_________________
募集中の夏の大ツーリング企画(残数あと1名)
_________________
~今夏舞台は本州北の最果て青森、
東北・青森の見たこと経験したことない感動~
8/12(月)-14(水) 東北・青森ツーリング“TRAT2019”
⇒ http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-384.html
_________________
■【ご案内】7/14(日),15(祝) 信州ミーティング“TRSM2019”
信州ミーティング“TRSM”の特徴は、
一言で言えばライディング合宿のようなもの・・・
信州の代表的な名道だけでなく、
日ごろ走れないTR厳選のおススメマイナールートや
“クネクネ道”を存分に走っていただきます。
しかしツーリングのゴールはあくまでスキルUP!
グループ分けして、ゆっくり丁寧に走るので初級者も安心!
“クネクネ道”が大好きになること間違い無しなんです!
そしてツーリングが終わって宿に入る前には、
広い駐車場を使った低速レッスン会で課題の復習と克服。
宿に入ったら全員参加の恒例ミーティング、
悩みや疑問、そして克服経験をシェア、
苦手の解決法を語り合いましょう!
毎年ワインディング苦手なメンバーたちが見る見る上達、
“クネクネ道”大好きになってしまった者多数出現する企画!
ツーリングからレッスン会、
ライディング講習のミーティング、
ツーリンググッズ抽選会も含むTR的大宴会
&二次会と“てんこ盛り”企画、
それが信州ミーティング“TRSM2019”なのです!
【開催日程】2019年7月14日(日)~15日(祝)
【集合日時】7月14日(日) 7:45集合 8:00出発
【集合場所】ポイントホープやまゆう
長野県下高井郡山ノ内町志賀高原 蓮池 TEL 0269-34-2021
【ミーティング会場、宿舎】 ポイントホープやまゆう
【募集人員】25名
【ご案内&参加申込み】↓↓こちらのページから!↓↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-383.html
※前日7月13日(土)は前泊しての前夜祭も予定! (参加任意)
翌日からのツーリングスタート場所の
志賀高原のホテルで前泊すれば、
しっかり休めて翌日余裕を持って出発できますね。
前夜祭では他のメンバーやスタッフとの、
ツーリング、ライディング談義はもちろんのこと、
参加メンバー同士、事前に交流しておくことで、
翌日からのツーリングがいきなり盛り上がるのもいいですね!
※前夜祭参加・前泊のご希望の方は、
申込みフォームに✓チェックを入れてください。 (参加任意)
【ご案内&参加申込み】↓↓こちらのページから!↓↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-383.html
■旋回で外腕側の操作性を良くする方法
ネイキッドバイクやアメリカンバイクなど、
上体がアップライトなポジションのバイクで、
ステアリングを大きく切るUターンなどの小旋回の際、
高く幅広いハンドルによっては
旋回外側の腕が伸びきってしまい、
繊細なアクセルやクラッチ操作が難しい場合があります。
この時、上体をやや前傾にして、
ハンドルとライダー上体の距離を
縮めるのがひとつの対策になりますが、
もうひとつは上体を旋回方向に回転させる必要があります。
この上体の移動、回転ができないと、
旋回中に傾斜しているバイクに対し、
上体が残り、起き上がってしまうことになります。
正確に言えば、旋回側の腕でハンドルを抑えてしまっていて、
上体(肩ライン)が旋回方向に回転していないため、
外側(旋回逆側の腕)が伸びてしまうわけです。
対策として、旋回側の肩を後ろに開き
かつ落としてみてください。
上体が旋回方向にスムーズに回転し、
合わせて目線や頭も向けられるようになります。
さらにニーグリップを強めると、
車体に対し内傾および回転させた上体を
維持しやすくなります。
上体が前傾及び回転することができれば、
旋回外側の腕のアクセル&クラッチ操作が
困難になることはないでしょう。
“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”
★Facebookやっていますか?
ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?
TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、
ツーリングやレッスン会などのTRイベントご案内を先行入手できたり、
どこよりも早くそれらレポートをご覧いただけます。
また、全国のメンバー同士が相互交流され、
情報交換やツーリング案内の場に活用されています。
まずは、気軽にトムに“友達リクエスト”をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
⇒ https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10
このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。
バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com
※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。
特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、
対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。
PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、
お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。
⇒ contact@riding-master.com
記事一覧
○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月03日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月19日
○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月12日
○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月05日
○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月29日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月22日
○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月15日
○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月01日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月22日
○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月15日
○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年01月25日