○○さん、TR通信です!【交差点旋回速度と上級者のライディング】
※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.663
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
ツーリングライダーズです。
バイクライフを楽しんでいますか?
4都府県に3度目の緊急事態宣言が発令していた
このGWの長期休暇が終わりましたが・・
それらの5月末までの延長及び、
愛知、福岡県での追加が決定されました。
どうやら・・思いの外、長期戦になりそうですね。
個人的には、完全収束には、
さらにあと数年レベルの期間が必要なのではないか、
そう思って生活しています。
もしかしたら、生活や職場環境や
やり方が一変されてしまったように、
もうもとの生活には戻らないのかもしれません。
ライディングやツーリングも、
感染リスクを抑えることを優先しながら、
上手に楽しむ時代が続くのかもしれませんね。
※今回もご質問をいただいていますので、
回答と合わせて紹介します。
■【Q&A】交差点旋回速度と上級者のライディング
> 片道1車線で直角の交差点の場合、
> 人や対向車などの障害が無く
> しっかりと安全が確保できている場合には、
> 時速何kmで交差点に進入、旋回できるのが
> 望ましいのでしょうか?
> また、上級レベルになるには
> どんな点に気を配るべきでしょうか?
まず、交差点を曲がる速度を
私は意識したことはありません。
見ている余裕がないというのが正直な話なのですが、
速度をわかっていたところで、
あまり意味あることではないからです。
低速での右左折が上手い方は、
圧倒的に低速コントロールと、
車体バランスが優れています。
つまりできるだけ小さく曲がれる速度に正確に減速し、
安定してその速度を維持できる技術と、
バランスコントロールが上級者には備わっています。
バイクは速く走るより遅く走る方が難しく、
ごまかしがききません。
ゆえに思いのままに減速できる
ブレーキング(急制動)練習を
日常のライディングの中で停止の度に繰り返し行い、
短い距離でできるだけ速度を落とせること、
狙った地点までに理想の速度に減速する技術を養います。
そして、極低速でもふらつかずに
一定の駆動力を引き出せる技術、
その速度でもふらつかずに的確に旋回、
右左折できるバランス能力のため、
アクセル一定&リアブレーキ、
クラッチワークによる速度調整、
ニーグリップの強化などによるバランス練習
(一本橋課題のような)をこれも街中の停止前に
足をつかずに繰り返す練習を行います。
以上街中のライディングで目的を持って行うことで、
特別な場所で特別な練習を行わなくとも
上達効果が図れますのでぜひお試しください。
■【Q&A】オフロード車に乗り換えるときの注意点
> 大型スポーツ車から250ccの
> オフロード車に乗り換えになりました。
> オンロードでオフロード車に乗る場合は
> 今まで通り教えていただいた
> 方法でいいですよね?
オフロード車でもオンロードでは
オンロード社と基本的に走り方は変わりません。
原則、タイヤがグリップしている状態が
前提の走り方になるからです。
ただし、オフロード車は、
タイヤがグリップしない路面でも
バランスをとって走りやすい
ポジション、車体形状をしています。
よって、オフロード車で
オンロードの走り方ができればいいのです。
路面グリップが前提のオンロードでは、
シート荷重が原則であり、
旋回時にはシートの旋回側に荷重します。
路面グリップしにくい前提のオフロード走行では、
ステップ荷重を多用し、
その場合旋回時には外脚荷重になります。
車体形状はハンドルが高く、幅が広く、
ライダーによりバランスを取りやすく、
カウンターを当てやすいようになっています。
オンロードではオフ車はバンク角が大きくなり、
リーンアウトのフォームになりやすい車体形状でもあるので、
そこを意識しながらライディングすれば良いでしょう。
“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”
★Facebookやっていますか?
ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?
TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、
ツーリングやレッスン会などのTRイベントご案内を先行入手できたり、
どこよりも早くそれらレポートをご覧いただけます。
また、全国のメンバー同士が相互交流され、
情報交換やツーリング案内の場に活用されています。
まずは、気軽にトムに“友達リクエスト”をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
⇒ https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10
このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。
バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com
※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。
特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、
対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。
PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、
お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。
⇒ contact@riding-master.com
記事一覧
○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月03日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月19日
○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月12日
○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月05日
○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月29日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月22日
○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月15日
○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月01日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月22日
○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月15日
○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年01月25日