○○さん、TR通信です!【ご案内:6月20日“嬬恋・草津(群馬)方面ツーリング”】
※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.665
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
ツーリングライダーズです。
バイクライフを楽しんでいますか?
東海以西では・・
なんと平年より3週間も早く梅雨入りしました!
一年で一番バイクのライディングにいい季節が、
3週間も減ってしまったのは、
なんともさみしい気がします。
今年は梅雨明けも早く、
夏も暑く長そうですね・・
東海・近畿地方が梅雨入りした5月16日、
富士山麓会場で1Dayレッスン会が開催されました。
生憎の小雨まじりではじまったレッスン会・・
雨は昼には上がるということで
予定通り開催決行です!
悪天だというのに、だれもキャンセルせずに
21名全員が参加されました!
その環境を前向きに捉え、
貴重なウエットコンディションの練習ができると、
ブレーキング練習及び公道を模した
右左折・加速減速練習に集中いただけたのはさすがです!
そのレッスン会レポートをご覧ください!
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-452.html
_________________
募集中のレッスン会企画(残数わずか)
_________________
「知っている」から「できる」になる!
公道ライディングのための実践的練習会
7/4(日) “1Dayレッスン会 in 富士山麓”
↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-449.html
_________________
【TR/ご案内:6月20日“嬬恋・草津(群馬)方面ツーリング”】
夏まで待てない!
日本名道:高原パノラマ
& 2000m超山岳ルートを往く!!
夏が待てない!梅雨空なんてぶっ飛ばせ!
6月の定例ツーリングは、
群馬県北西部・高原パノラマ&山岳ルートを快走する、
初夏にぴったりのツーリングのご案内、
日本を代表するツーリング名道を廻ります!
午前中は、浅間山北麓に広がる広大なキャベツ畑を貫く、
つまごいパノラマラインの南北全ルートを走破!
そして午後からは、標高2000m超の山岳ルート
志賀草津道路に駆け上がります。
その万座〜草津区間は日本有数の
火山帯を抜けるワインディングですが、
この春ようやく噴火警戒レベルが下がり、
4年ぶりにバイク通行ができるようになりました!
ツーリングライダーズならではのツーリング企画を
どうか存分にお楽しみください!
・開催日程:2021年6月20日(日)
・集合時間:集合 8:00 出発8:10
・集合場所: ローソン 吉岡上野田店
群馬県北群馬郡吉岡町大字上野田1329-746/0279-20-5270
・募集人員:15名程度
・詳細&参加申込はこちらから!
↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-448.html
■【Q&A】小回りでハンドルが切れ込む対処方法
> 小回りができない事が悩みです。
> カウルがハンドルに付いているため、
> 少し切るとその方向に切れ込むので、
> そのせいで恐怖感があります。
> フルロックターンなどできません。
ステアリングの切れ込み、
実はそれが「セルフステア」というものです。
本来はその状態で何もしない、
何も操作を変えなければ、
車両がもっともバランスする
旋回半径まで切れ込んだら、
切れ込みが収まり定常円を旋回し続けます。
ただ、それを理解して対処できる技術がないと、
切れ込むステアリングに焦り、怖がり、
アクセルを戻す、クラッチを切るなど、
失速の原因になる間違った操作をしてしまうわけです。
正しい指導のもと練習を積んでいれば、
その切れ込みがセルフステアであることがわかるので、
切れ込みに任せそのまま
何もせずに一気に向きを変えられる、
「とてもおいしい状態」になるのです。
もしそれでも怖い場合には、
クラッチをミリ単位でそっと繋げば、
後輪の駆動力増で遠心力が増し、
切れ込みによる倒れ込みを抑え、
すぐにバランスしてくれます。
ですから解決策には、
このクラッチワークによる
後輪の駆動力&旋回速度の調整、
それによる旋回半径の大きさを
変化できる技術を身につける必要があります。
もっともそれほど難しい技術ではないので、
レッスン会参加やプライベートレッスンなどで
正しい指導のもと練習すれば、
1~2時間程度で身につけられる技術です。
“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”
★Facebookやっていますか?
ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?
TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、
ツーリングやレッスン会などのTRイベントご案内を先行入手できたり、
どこよりも早くそれらレポートをご覧いただけます。
また、全国のメンバー同士が相互交流され、
情報交換やツーリング案内の場に活用されています。
まずは、気軽にトムに“友達リクエスト”をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
⇒ https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10
このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。
バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com
※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。
特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、
対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。
PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、
お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。
⇒ contact@riding-master.com
記事一覧
○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月03日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月19日
○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月12日
○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月05日
○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月29日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月22日
○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月15日
○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月01日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月22日
○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月15日
○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年01月25日