○○さん、TR通信です!【Q&A:後輪荷重を感じることができない】
※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.673
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
ツーリングライダーズです。
バイクライフを楽しんでいますか?
関東、東北地方も梅雨明けが宣言され、
いよいよ夏のツーリングシーズンがやってきました。
シーズン到来でバイクの数が増えるの一方で、
毎日のようにバイクが絡んだ
交通事故がニュースで報道されるたび、
胸を痛めてられている方も
多いのではないでしょうか。
ほんのちょっと気をつけていたら、
公道では無理な走りをしなければ、
確かな運転知識と技術を手に入れていたら、
避けられていた事故ばかり・・
また十分な装備をしていたら、
被害を最小限に抑えられたかもしれません。
特に暑いシーズンになるほど、
プロテクターを含む装備を軽視しがちです。
我々は日本の素晴らしいインフラである道路を
使用させてもらっている立場です。
私たちのまわりの大切な方たちのためにも、
いつまでも安全にバイクライフを楽しむ・・
そして人生を豊かで感動的なものにする・・
バイクはそのために乗っているということを、
今一度心に留めていただけ麗奈うれしいです。
では・・今回も
いただいたライディングのご質問
2件にお答えしましょう!
■【Q&A】後輪荷重を感じることができない
> コーナリング時に、
> 後輪荷重を感じることができません。
> コーナリング中は、
> 常にトラクションがかかった状態にしています。
> 何となくバイク任せの
> コーナリングとなっている感じがします。
まず、リア荷重を感じるには、
シートの気持ち後ろに座ってみてください。
そしてニーグリップを強めて、
上体の重さを全て下半身で受け止めます。
このときつま先を開かず、くるぶしやつま先でも
ニーグリップを行うと、座点を挟み対極にある
上半身が安定してきます。
その状態をしっかりキープして、
上体の移動をしっかり行って
セルフステアリングを引き出します。
けっして下半身でバイクを倒しこんだり、
ハンドルに体重をかけて、
ステアリングを操作しようとしないこと。
極力両ステップから体重を抜き、
できる限りの体重をシートの荷重点
1点に集中することです。
そして、お尻の下のシートの座点から、
タイヤと路面の接地を感じることに集中すること。
以上が後輪荷重を感じる方法です。
これが出来れば、シート上の荷重点の移動だけで、
かんたんにバイクの挙動が変えられるようになり、
コーナリングが楽に曲がれるようになります。
もし可能であれば、というよりも、
ニーグリップと、上体での荷重移動が完成すれば、
変わらず片手(右手)だけで
ワインディングを走れるようになります。
せっかくバイクに出会ったからには、
ぜひその“後輪荷重”
“後輪の一輪車感覚”を体感されてください。
きっと、もっともっとバイクが、ライディングが
好きになるはずですから・・・。
■【Q&A】大型バイク購入までは小排気量から順を踏むべき?
> 大型バイク購入を考えていますが、
> 知り合いから中型→大型と順を踏み、
> カーブの攻め方なども学んでからの方が良い・・・
> など言われましたがそうなのでしょうか?
いろんなバイクに乗ることは、
経験値という意味では貴重ですが、
どちらにしても乗るだけではうまくなりません。
日頃、私が言っていることですが、
慣れることと上手くなることは別だからです。
いくらいろんなバイクを長く乗ったとしても、
ただ乗っているだけであれば、
けして突然ブレーキングが上手くなったり、
Uターンが出来るようにはなりません。
正しいライディング法を学び、
一定期間を練習に投資することで、
たとえ別の車種に乗っても、
同じ原理で動く二輪の乗り物なので、
応用は効くからです。
逆に悪いクセや、
いらぬ過剰な恐怖心を覚えてしまう前に
正しい練習をしておくことで、
早く効果的に上達できるというメリットはあるのです。
“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”
★Facebookやっていますか?
ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?
TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、
ツーリングやレッスン会などのTRイベントご案内を先行入手できたり、
どこよりも早くそれらレポートをご覧いただけます。
また、全国のメンバー同士が相互交流され、
情報交換やツーリング案内の場に活用されています。
まずは、気軽にトムに“友達リクエスト”をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
⇒ https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10
このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。
バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com
※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。
特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、
対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。
PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、
お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。
⇒ contact@riding-master.com
記事一覧
○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月03日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月19日
○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月12日
○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月05日
○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月29日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月22日
○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月15日
○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月01日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月22日
○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月15日
○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年01月25日