○○さん、TR通信です!【Q&A:ステアリングフルロック旋回法】
※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.719
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
ツーリングライダーズです。
バイクライフを楽しんでいますか?
今週初めの6月6日、
例年よりやや早く関東地方が梅雨入りしました。
その前日までの梅雨入り前の最後の週末6月5、6日
北アルプス周遊(長野・富山)ツーリングが開催されました!
最高に眩しい太陽の光、澄んだ青空と爽快な風、
そして生命力あふれる新緑の季節。
一年で最もツーリングが気持ちいい季節、
アルプスをはじめとした山脈の稜線には白銀の雪が残り、
初夏の青空と新緑と相まって、
山々が一年で最も美しく輝くシーズンが到来しました!
ツーリング初日のスタートは、
長野県塩尻から・・その名もアルプス展望道路を北上、
白馬三山の大パノラマを目前にする絶景スポットを堪能、
黒部渓谷の玄関口富山の名湯宇奈月温泉へご案内!
ツーリング2日目は新緑真っ盛りの富山の秘境、
立山連峰・薬師岳の麓にひっそりたたずむ有峰湖と
それを周遊する有峰林道・・大自然の秘境へご案内!
この季節、この瞬間にしか味わえない感動ツーリング、
鮮やかな写真が物語る感動レポートをご覧ください!
↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-489.html
引き続き・・
この夏のツーリング企画が以下募集中です!
_________________
募集中ツーリング企画
_________________
★6月26日(日)“富士周遊(静岡・山梨)ツーリング”(あと1名)
〜夏まで待てない!
定番ルートを外れ・・TR的周遊ルートにご案内!〜
↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-485.html
_________________
★7月17日(日),18日(祝)開催:
信州ミーティング“TRSM2022”(残数若干名)
~標高2000m以上の
信州高原スカイラインを駆抜けよう!~
↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-488.html
_________________
■【Q&A】ステアリングフルロック旋回法
> ステアリングフルロック8の字旋回を練習していますが、
> ハンドルストッパーに当てた状態で
> フルロックするのでしょうか?
ステアリングフルロックを使っての8の字走行は、
ハンドルストッパーに当ててフ
ルロックに持っていくというよりも、
旋回速度を落とし旋回半径が小さくすることで、
結果ストッパーに当たり
フルロック状態になるのが理想です。
ライダーがハンドル、ステアリングに
入力をしてしまった時点で、
セルフステアで無くなってしまいますので、
ハンドルへのステアリング入力を
極力しないようにしたいものです。
手順として、8の字の切り返しの後、
体重移動でフルロックまでステアリングを切らせますが、
上体を重力で旋回側に落としながら
半身にひるがえすイメージです。
そのフルロック状態を維持するため、
旋回速度を上げないように
クラッチワークで保てばいいのです。
とにかくできるだけなにも入力しない・・
最低限の操作入力で
最大限の効果を得るのを目標にします!
■【Q&A】初心者の練習方法
免許取得直後、
初めてのバイクを納車した方からのご質問です。
> 安全に事故を起こさないよう、
> どんな練習をすれば良いでしょうか?
> 今はひたすら安全運転で近場を走って、
> 半クラッチ感覚を身につけるしかないと思っています。
クラッチ感覚は、車両に慣れることで
ある程度解決できるので、
あまり心配されなくともいいでしょう。
当面は半クラッチの時に、
アクセルを開けて回転を上げておくことで、
無意味なエンストを防ぐようにしてください。
そしてまずは、ブレーキング練習を
沢山されるのがいいでしょう。
恐怖心は速度をコントロールできない自信と、
技術のなさから芽生えます。
思い通りに減速できることで、
恐怖心が自然と失せて行きます。
練習は信号停止の度に前後ブレーキを使い、
停止線でしっかり安定して停止する練習で構いません。
遅い速度でいいので、
周囲の安全を確認して行ってください。
少しずつでいいので、短い距離で
停止できるように繰り返してください。
“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”
★Facebookやっていますか?
ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?
TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、
ツーリングやレッスン会などのTRイベントご案内を先行入手できたり、
どこよりも早くそれらレポートをご覧いただけます。
また、全国のメンバー同士が相互交流され、
情報交換やツーリング案内の場に活用されています。
まずは、気軽にトムに“友達リクエスト”をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
⇒ https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10
このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。
バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com
※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。
特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、
対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。
PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、
お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。
⇒ contact@riding-master.com
記事一覧
○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月03日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月19日
○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月12日
○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月05日
○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月29日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月22日
○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月15日
○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月01日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月22日
○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月15日
○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年01月25日