○○さん、TR通信です!【ご案内:10月9日開催“山梨東部方面ツーリング”】
※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.730
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
ツーリングライダーズです。
バイクライフを楽しんでいますか?
観測史上最も早い梅雨明けの後、
猛暑日が連日続いていましたが、
7月も後半に入りました。
ここしばらくは梅雨に戻ったような、
涼しくはっきりしない天候が続いていました。
そんなこの週末、
TRは8月の定例“南東北方面ツーリング”で、
本日27日は猪苗代湖東南岸の高原を巡り、
標高1622m日本屈指の絶景山岳道路、
磐梯吾妻スカイラインをを北上、そしてただ今、
全国有数の硫黄泉かけ流し湯の温泉宿で
この夏の疲れを癒しています♪
明日28日は福島県を南北に貫く広域農道150kmを
縦断&快走する予定です!
レポートは後日公開します、どうぞお楽しみに!
そして秋が終われば、秋のツーリング企画、
“どこよりも早く紅葉先取り!
日本車道最高地点への秘境林道を往く!!”と題した
10月9日開催の“山梨東部方面ツーリング”のご案内です。
■【ご案内】10月9日開催“山梨東部方面ツーリング”
どこよりも早く紅葉先取り!
日本車道最高地点への秘境林道を往く!
ライダーなら誰もが好奇心そそられる“最高地点”・・
それらは首都圏近郊に点在します!
一般車両で走れる最高地点としては、
標高2380mの表富士周遊道路
(富士山スカイライン)になりますが、
それに続くのがわずか15m低い
標高2365mの今回訪れる大弛峠になります。
山梨県昇仙峡北部を横断するクリスタルラインから
さらに秘境林道をさらに北に駆け上がると、
長野県との県境にその峠はあります。
「峠」の名を付すものとしては
大弛峠が車道日本最高地点となりますが、
首都圏在住の方でも意外と
知られていないのではないでしょうか。
2000mをゆうに超える標高のため
10月初旬のこの時期・・
首都圏ではどこよりも早い
紅葉を楽しめることでしょう!
ツーリングライダーズならではのツーリング企画
どうか存分にお楽しみください!
【日 時】2022年10月9日(日)
集合 7:45 出発 8:00
【集合場所】セブン-イレブン 上野原インター北店
山梨県上野原市上野原754 TEL 0554-63-5156
【募集人員】15名
※詳細&参加申込はこちらから!
↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-496.html
■ステアリングは意識して切って曲がるもの・・・・?
バイクは意識してハンドルを切って曲がるのか、
それとも腕でステアリングを切らずに
セルフステアで曲がるべきなのか・・・
一方、走行中に例えば、
ハンドルの左グリップを少し押すようにすると、
これを逆操舵等と言いますが、
左に傾き旋回しようとします。
ほとんどのライダーは、
セルフステアを意識、体感せずにいて、
クルマのようにステアリングは
ライダーが切るものと考えているようです。
実際、以前の私はそうでした。
そしてまた体重移動ができていないことが、
ステアリングが切れない原因であることを
理解している方も少ないかもしれません。
一方、断片的な情報から、
傾ければバイクは曲がると教えられ、
荷重移動の出来ていないまま、
例えば逆操舵や下半身主導の倒しこみで
バイクだけを傾けたリーンアウトもどきのフォームを
意識的、無意識的に取ってしまいます。
しかしこれ、思ったほど曲がらずに、
結果意図的にステアリングを切って
さらにバランスを崩してしまいます。
まだ、ステアリングを切るならいいのですが、
ステアリングを押さえ固定してしまう
ライダーが多いのが現状です。
そこで、ツーリングやレッスン会などで、
正しい荷重移動を行ったフォームを取っていただくと、
みなさん、その上体の移動量に一様に驚きます。
これは「わかる」と「できる」の大きなッギャップであり、
体感しそれを再現できることが
本当に自分のものになったということでしょう。
逆操舵も含め意識的に腕でステアリングを切るのは、
安全な公道ライディングでは必ずしも必要ではありません。
意識的なセルフステアこそ、
公道ライディングでは必要なものだということが
TRの主旨であるのですね。
“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”
★Facebookやっていますか?
ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?
TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、
ツーリングやレッスン会などのTRイベントご案内を先行入手できたり、
どこよりも早くそれらレポートをご覧いただけます。
また、全国のメンバー同士が相互交流され、
情報交換やツーリング案内の場に活用されています。
まずは、気軽にトムに“友達リクエスト”をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
⇒ https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10
このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。
バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com
※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。
特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、
対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。
PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、
お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。
⇒ contact@riding-master.com
記事一覧
○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月03日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月19日
○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月12日
○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月05日
○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月29日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月22日
○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月15日
○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月01日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月22日
○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月15日
○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年01月25日