このメルマガの説明はありません。

購入者メルマガ

○○さん、TR通信です!【低速コーナリングで安定できない原因と2つの解決策】

2022年12月24日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.747

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん


ツーリングライダーズです。

バイクライフを楽しんでいますか?


メリークリスマス!♪

今日はクリスマスイブ・・・

ご家族とのクリスマスの団らんを楽しまれている方、
パートナーとロマンチックな夜を過ごされている方・・・
お仕事に追われクリスマスどころでない方・・・

それぞれのクリスマスをお過ごしのことと思います♪

そして今夜は
サンタクロースに変身するお父さんも多いはず・・・


寒波到来の影響で、
先週より北日本、日本海側の地域だけでなく、
一部太平洋側の地域でも天候が荒れ、
積雪している地域も多いと聞きます。

くれぐれもお身体ご自愛ください!

そして、○○さんにとって、
素敵なクリスマスになることをお祈りしています!



■低速コーナリングで安定できない原因と2つの解決策


ワインディングのライディングに苦労されている方、

特に下りの低速コーナリングで恐怖心が先走り、
スムーズに減速できない、
身体に力が入り倒し込めない・・

安定してコーナーを走れない方にとって、
上手いライダーはどんなカーブでも
安定してるし、速いだけでなく
なにより綺麗に曲がって行くように見えます。


車体の安定が足りないのには
2点の問題があります。

そのひとつがニーグリップです。

車速が遅く慣性力の少ない低速コーナリングほど、
このニーグリップによる人車の一体感が必要です。

それでなくともバイクはタイヤが2つしかない、
停止状態ではバランスの取れない乗り物です。

バイクとライダーの重心が別々に存在すれば、
よりバランスが取りづらくなるのは当然のことです。

そのためは、強力なニーグリップによって、
バイクとライダーの重心を一体とするわけです。

まさにライダーがボルトオンの部品になるのです。


また、後輪荷重の不足が
低速コーナリングが不安定になる
もう一つの原因です。

低速コーナリングでは
遠心力による荷重が少ないため、
車輪に荷重がかかりにくくなります。

そのためにはまず後輪の駆動力を高め、
ギアは扱える中で低めのギアを選択します。

日本の公道の低速コーナリングならば2速、
さらに半径小さいヘアピンカーブなら
場合によって1速を使ってください。

速度が高まる中高速コーナリングを除き
3速、4速では回転数が落ちて、
十分な後輪駆動力による
荷重が確保できなくなります。

そして、急激な駆動力変動による
ふらつきを押さえるため、
アクセル開度を一定に固定し、
エンジン回転数を安定させながら、
リアブレーキで駆動力を抑え、
速度調整を行います。

リアブレーキには
サスペンションを沈ませ(スクワット効果)、
サス本来の仕事をさせ
車体を安定させる機能もあるので、
低速コーナリングではリアブレーキを
効果的に使っていただきたいです。

低速コーナリングでのリアブレーキ利用は、
制動目的の場合の操作のように
ガツンと使うのではなく、
あくまでじっくり、
舐めるように引きずりながら使うのがコツです



“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”



★Facebookやっていますか?

ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?

TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、
ツーリングやレッスン会などのTRイベントご案内を先行入手できたり、
どこよりも早くそれらレポートをご覧いただけます。

また、全国のメンバー同士が相互交流され、
情報交換やツーリング案内の場に活用されています。

まずは、気軽にトムに“友達リクエスト”をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10


このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。

バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com


※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。
 特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、
 対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。
 PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、
 お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。
 ⇒ contact@riding-master.com



記事一覧

○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月03日

○○さん、TR通信です!【発進直後の右折・左折克服法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月26日

○○さん、TR通信です!【カーブでの具体的な目線の位置】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月19日

○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月12日

○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月05日

○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月29日

○○さん、TR通信です!【“後輪の一輪車感覚”とは?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月22日

○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月15日

○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月08日

○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月01日

○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月22日

○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月15日

○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月08日

○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月01日

○○さん、TR通信です!【「脱力」による旋回体重移動動作】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年01月25日

904 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>