このメルマガの説明はありません。

購入者メルマガ

○○さん、タシロです!【告知!6/16 “富士山ツーリング”】

2013年05月25日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメールは、ライディングマニュアル
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※

Vol.248

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


○○さん


ツーリングライダーズのタシロです。

バイクライフを楽しんでいますか?




やっぱり東北は素晴らしかったです・・・


先週末は、昨年に引き続き行ってきました

新緑、残雪、澄み切った青い空、東北・新潟1泊ツーリング!



直前まで天候が危ぶまれましたが、

蓋を開ければ、昨年同様2日間とも暑くなく、寒くない

サイコーのツーリング日和に恵まれたのでした。


“今年のTRのツーリングは、天気が味方してくれています! ”



初日前半はいきなりのテクニカルワインディングセッション、

足慣らしもそこそこに本気モードに入ります。


そして、今回のツーリングの最高所の白布峠越えの後は、

趣ある旧家屋を改装した米沢牛の絶品名店での絶品グルメランチ。


午後は新緑と、残雪の飯豊連峰の頂を終始眺めてのクルージング、

空の青と、新緑の緑と、

それらを鏡のように写し出す水辺の輝き・・・


そしてお待ちかねは、眺望最高の温泉と、

お待ちかねの大宴会・・・


やっぱ、このシーズンの東北は最高だ!



そんな東北・新潟1泊ツーリングの1日目のレポートはこちら!

⇒ http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-197.html






■【告知】6/16 “富士山ツーリング”


ただいま、世界文化遺産登録に沸く富士山、

日本人であれば、富士山に皆憧れ、

その勇姿を眺めれば、その日1日最高の気分になれる心の山ですね。



今回のツーリングでは、富士山を周遊して、

360度からその勇姿を拝み、

そしてこれもツーリングライダーズ初、

なんと5合目まで登ってしまう

富士山を巡るとびっきりのツーリング企画!



今回も、地元静岡出身のサポーター・もっちープロデュース企画、

存分にお楽しみください。



ツーリング前のプチレッスンから始まり

TR的マニアックなワインディング。


関東の「富士見百景」の一つ、

山中湖と富士山を一望するパノラマ台!


行列ができるお店で吉田うどんを御馳走になり、

知る人ぞ知る、千円札デザインの基を訪ねる。


そして、TRツーリング初にして世界文化遺産登録に沸く

「富士山」を駆け上がる!



これは行かなきゃ、ライダーじゃない! 

超おいしい企画、富士山ツーリング!




それでは詳細をご紹介しましょう!



<6/16 富士山ツーリング >

【日時】 2013年6月16日(日)

     集合時間 7:40

     集合場所 ミニストップ御殿場東山店

      静岡県御殿場市東山462番地3 0550-84-3221

     プチレッスン開始 8:00


【予定ルート】

 ミニストップ御殿場東山店→

 R188・K736・K401・市道→ 道の駅 ふじおやま→

 R246・K151・市道・K147→ パノラマ台→

 K730・K729・市道・R138・R139・市道→ 昼食 彩花→

 市道・R137・R139・K71・市道・R139・K414・市道→ 田貫湖→

 市道・K72・K180・K152(富士山スカイライン)→ 富士山五合目→

 K152(富士山スカイライン)→ 水ヶ塚公園駐車場

 全行程150km


【募集人員】15名前後


【参加申込】こちら案内ページのフォームから!

  ⇒ http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-196.html





アメリカンバイクでコーナーが苦手だったもっちーも

こういったTRツーリングで、

誰よりもワインディング大好きなハーレー乗りになりました!



ただ何となく走っているだけでは上達しない・・・

富士山を拝むだけでは物足りない!?


しっかり上手くなっていっていただきましょう!



絶好の練習場、序盤いきなりの箱根ワインディングと、

後半の富士山スカイラインでの総仕上げ!


ぜひ楽しみにしていて下さい ♪



↓↓“6/16 富士山ツーリング”に申し込む !↓↓

http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-196.html






■コーナリングにおけるブレーキングの重要性


ところで、ワインディングのカーブで、

思ったより速度が高すぎて、または

思ったよりカーブの曲がりがきつくて、

ヒヤッとしたことはありませんか?


ライダーなら誰しもあることでしょう。


しかし、そもそも先の状況が分からない状況で、

そこに対処のできない速度で進入して行くことは、

リスクあるライディングです。



「曲がり切れなかったらどうするか?」ではなく、

先がどのように曲がりこんでいても、

絶対に曲がりきれる速度でコーナー進入するのが正解です。


当然ブレーキング技術や車種で

コーナリングの進入速度は変わりますので、

一概に“このカーブの場合は時速何キロ・・・”

と言えるものではありませんが、

先に障害物があっても常にバイクをコントロールできる、

つまり安全に車速を減速できる速度で常に走るべきなのです。



ここで、ブレーキングが重要ポイントとして挙げられましたが、

ワインディングでのコーナリングの上達に

実は大きなウエイトを占めるのが、

このブレーキング技術の向上なのです。



ライダーは本能的に、速くコーナリングしたがるもの。

で、闇雲に高い速度でカーブに進入して、

結局ギクシャクした走りになってしまう・・・。


そもそも恐怖心が先立ち、

とてもバイクらしいメリハリのあるライディングとは

まったくもって程遠い走りになってしまう・・・。


これらは、ブレーキング技術の上達で解決できてしまうのです。


つまり、速くコーナリングの走る練習をするのではなく、

コーナリングと、ブレーキングを別に考え、

まずは意のままに、短距離で、短時間に、

確実に減速する技術を身につけ、

そしてそれからコーナリングに入ることで、

コーナリングを劇的に変えることができるのです。

安全でトータルで速いコーナリングが可能となるのです。


そのためにも、日常の街中での制動練習は重要です。


レッスン会でも必ず最初に行うこのブレーキング練習。

地道なこのブレーキング練習が、

○○さんのライディングを180度変え、

バイクの本当の素晴らしさを教えてくれることでしょう。





“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”







■編集後記


5月11日よりツーリングライダーズ・北海道ツーリング、

TRHT2013の申し込みが開始されましたが、

現在、30名を超える方から参加申込みがありました。


それだけライダーにとって北海道のツーリングは、

夢やあこがれであるからなのでしょう。



でも、一方で北海道ツーリングを

敷居が高く感じていらっしゃる方も多く、

いまいち一歩が踏み出せないでいる方も

まだまだ多くいるのではないでしょうか?



そんな北海道ツーリングの素晴らしさと身近さを、

世のライダーたちに広めんとしているのも、

ツーリングライダーズの大きな活動の一つなんです!



例年、その敷居を高く感じている方から、

こんな質問が上がっていますので紹介しますね。



Q:仕事の都合上、長いお休みが取るのが困難です。


A:お仕事がお忙しく長いお休みが取れないとのこと。
  
  ところで、3日程度の夏休みも取れない状況ですか?

  その3日の休みをムリヤリ獲得するために、

  事前の根回しは難しいのですか?

  それは来年も再来年も、さらにその先も同じ状況ではないですか?

  休みが取れないことにフォーカスするのではなく、

  『どうやったら休みが取れるのか』を

  考えてみるのも楽しいものですね。



Q:体力的なものが一番心配です


A:北海道はワインディングがほとんどなく、

  日本離れした果てしない一本道と

  景色を楽しむツーリングとなります。

  ですから、本州での日帰りツーリングに比較しても、

  特別な体力やライテクは必要ありません。

  実際2012年も9名もの還暦ライダーが参加され、

  みな楽しく元気に完走しています。



Q:本当に「北海道ツーリング」とは、そんなに感動的なのですか

A:本当です。

  これは、決して主観的な意見だけではありません。

  過去、北海道ツーリングを経験したことのある、

  様々なライダーと遭遇してきましたが、一人として

  「もう北海道ツーリングはいいや、十分・・・」

  という言葉を聞いたことがありません。

  一度でも北海道ツーリングに行ったことのあるライダーからは

  「必ずまた行く」という答えが返ってきます。

  それだけ、北海道という土地は、

  ライダーを魅了して止まない場所なのです。

  しかも、ツーリングライダーズがさらにそれを面白可笑しく、

  そして感動的に演出してまいります。

  ライダーなら、絶対に北海道を走ってみるべきです!!




「本当は行きたいけれど、どうしようか迷っている」

「北海道となると不安が・・・」

という方も、ツーリングライダーズがついているから大丈夫!!


行ってしまえば、

「些細な悩みだった」ことにお気づきになると思います。



2013年夏、○○さんの夢やあこがれを実現させましょう!

ツーリングライダーズの愉快で最高な仲間とともに・・・!



あと、若干名で参加申込みを締切りますので、

お早めにお申し込みください!



北海道ツーリングTRHT2013の参加お申し込みは、

TRHT2013“未来予想図-3(総括)”をご覧ください!

http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-194.html




TRHT2013 “未来予想図-1(第一部)”(8月7日~9日)はこちら

⇒ http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-190.html


TRHT2013 “未来予想図-2(第二部)”(8月9日~11日)はこちら

⇒ http://happyriding.blog62.fc2.com/blog-entry-192.html






★Facebookやっていますか?

メンバー相互の交流、

コミュニティの活性化に参加してみてください!


まずは、気軽にタシロに“友達リクエスト”をお願いします!

https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10





このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。


また、バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。

 ⇒ contact@riding-master.com


最後までお読みいただきありがとうございました。



記事一覧

○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月03日

○○さん、TR通信です!【発進直後の右折・左折克服法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月26日

○○さん、TR通信です!【カーブでの具体的な目線の位置】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月19日

○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月12日

○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月05日

○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月29日

○○さん、TR通信です!【“後輪の一輪車感覚”とは?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月22日

○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月15日

○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月08日

○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月01日

○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月22日

○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月15日

○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月08日

○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月01日

○○さん、TR通信です!【「脱力」による旋回体重移動動作】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年01月25日

904 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>