○○さん、TR通信です!【Q&A:セルフステアを引き出すには車体傾斜は必要?】
※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法"
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません"のでご安心ください。※
Vol.781
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
ツーリングライダーズです。
バイクライフを楽しんでいますか?
お盆も終わり8月もあと10日あまりとなりました。
既に夏休みが終わってしまった方、
この週末で終わってしまう方もいらっしゃるでしょうが、
それぞれの夏、いかがお過ごしでしょうか?
連日猛暑、酷暑が続くこの夏ですが、
最近いくぶん空気も変わったようで、
夜の寝苦しさが和らいできたように感じます。
着実に秋が近づいてきています。
TRのこれからの初秋企画として、
来週8月26日から残暑がまだまだ厳しい
会津・下越(福島・新潟・山形)方面へ宿泊ツーリングへ!
そして9月18日からは、
10回目の開催となる北海道方面ツーリング、
北海道らしい手つかずの大自然&大スケールを満喫できる
道北をを中心にルーティング!
そして10月1日は行楽シーズン真っ盛りの
富士山麓会場で1Dayレッスン会。
おかげさまでこれら全ての企画で
定員締め切りとなってしまいましたが、
すでにご案内の10月上旬開催
“魚沼・奥只見(新潟・福島)方面ツーリング"
については宿泊部屋割りの都合上、
若干名の参加申し込みを受け付けています。
では・・これからの秋のツーリングシーズン、
存分に楽しみましょう!
_________________
募集中ツーリング企画
_________________
★10月8日(日),9日(祝)開催:
魚沼・奥只見(新潟・福島)方面ツーリング
魚沼のマイナー快走路経由
六十里越雪割り街道&奥只見・樹海ラインを往く!!
↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-530.html
_________________
■【Q&A】セルフステアを引き出すには車体傾斜は必要?
> バンクをきっかけにUターンをするのですが、
> バンクさせるというのは、
> 身体を傾けてセルフステアを引き出す
> という理解でよろしいでしょうか?
> 「セルフステアを引き出す」と
> 「バンクさせる」ということが、
> 同じことなのかよく分かりません。
セルフステアを引き出す=車体をバンクさせる
のは、正解でもあり不正解でもあります。
バイク・二輪車と言う乗り物は
バランスの乗り物なので、
直進にしろ、旋回にしろ、常に車体自ら
バランスをとって安定して走っています。
逆に今行っている走行状態を変える
車体挙動を変えるためには、
ライダーが意図的に旋回側への体重移動で
そのバランスを崩してあげる必要があるわけです。
直進状態から旋回状態に
車体挙動を変化させるということは、
ライダーがこの車体バランスを崩した結果であり、
今度は車体が自ら直線走行状態から
旋回状態へバランスしようとして、
ステアリングを内側に切れ込ませていきます。
これがセルフステアの正体です。
旋回を開始したい
⇒旋回側へ体重移動し車体バランスをくずす
⇒車体が旋回側に傾斜(バンク)する
⇒セルフステアが発生される
⇒旋回がバランスされる位置まで
ステアリングが切れながら旋回
⇒安定して旋回する
この順序で旋回へ移行するのですから、
バンクはセルフステアを引き出す
きっかけである体重移動の結果として
現れる動きに過ぎないということです。
小旋回・Uターンで
セルフステアによる旋回性を引き出すには、
さらに車速を落とし、失速させることです。
そうすることで、ステアリングがさらに回転し、
旋回半径に追従してくれます。
一方、ライダーが意図的にバンクさせてしまうと、
車体傾斜角・バンク角が深いわりに
旋回性を引き出しにくい
リーンアウトのフォームになり、
結果曲がらないコーナリングとなってしまいます。
よく小旋回・Uターンで
「バンクしているのに曲がらない」
と言っているライダーがいますが、
その原因はこの手順に従わないからに他なりません。
ライダーは本能的に旋回性を引き出す場合、
車体をバンクさせたくなるわけですが、
二輪車の理論上は、体重移動・荷重移動により、
セルフステアを引き出せばいいわけですから、
意識して車体を倒し込む必要はありません。
そもそも二輪車は遠心力に
対抗、バランスさせるため、
車体が自らバンクしてくれるのですから。
“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!"
★Facebookやっていますか?
ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?
TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、
ツーリングやレッスン会などのTRイベントご案内を先行入手できたり、
どこよりも早くそれらレポートをご覧いただけます。
また、全国のメンバー同士が相互交流され、
情報交換やツーリング案内の場に活用されています。
まずは、気軽にトムに“友達リクエスト"をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
⇒ https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10
このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。
バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com
※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。
特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、
対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。
PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、
お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。
⇒ contact@riding-master.com
記事一覧
○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月03日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月19日
○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月12日
○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月05日
○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月29日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月22日
○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月15日
○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月01日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月22日
○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月15日
○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年01月25日