このメルマガの説明はありません。

購入者メルマガ

○○さん、TR通信です!【ご案内:10月15日1Dayレッスン(奈良)】

2023年09月02日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法"
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません"のでご安心ください。※
Vol.783

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○○さん


ツーリングライダーズです。

バイクライフを楽しんでいますか?


8月が終わり9月に突入しました。

ところで・・定例8月ツーリング企画、
お盆シーズンを外した8月26,27日の先週末
会津・下越方面ツーリングに行ってまいりました!

ツーリング初日は南東北の福島県白河市から、
奥会津、越後の山間秘境ルートを経由、
新潟県の日本海を見渡す温泉地を目指しました!

ツーリング2日目は日本屈指の透明度を誇り
奇岩、岩礁、洞窟など変化に富んだ
景勝地・笹川流れの見事な景観を楽しみ、
エンディングは西吾妻スカイバレーで白布峠を越え・・

以上2日間で福島・新潟・山形県を周遊しながら、
ふたたび会津に戻って来ました!


この季節、この瞬間にしか味わえない感動ツーリング、
レポート作成しましたのでご覧ください!


8月26、27日開催
“会津・下越(福島・新潟・山形)方面ツーリング"
~残暑を吹き飛ばせ!
夏の福島~新潟~山形周遊ルートを往く!!~

http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-534.html

_________________

募集中ツーリング企画(残数あと1名)
_________________

★10月8日(日),9日(祝)開催:
魚沼・奥只見(新潟・福島)方面ツーリング

魚沼のマイナー快走路経由
六十里越雪割り街道&奥只見・樹海ラインを往く!!

http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-530.html
_________________


■【ご案内】1Dayレッスン (奈良)


関西メンバーのみなさま、お待たせしました!

西日本での1Dayレッスン会が、
10月15日(日)に奈良・橿原で開催されます。

レッスンでは低速旋回技術を通じ、
バイク性能に依存することなく、
ライダーが主体的にバイクを操る技術を
実践的練習を通じて習得していただきます。

帰るときには別人のようになっている自身に気が付き、
ますます愛車が可愛いく、
ライディングが楽しく感じるようになることでしょう!

会場は奈良県橿原市の教習所コース、
関西方面のみならず、名阪国道を使えば、
三重・愛知方面からのアクセスも抜群です!


【会  場】奈良県橿原市内教習所コース
  ※参加申込者へ詳細を配布いたします。

【日  時】10月15日(日) 8時30分開場、
      9時30分~15時30分

【募集人員】12名

【詳細&参加申込】
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-531.html



■【Q&A】フロントブレーキのみのブレーキングは安全?


> 一緒に走っているベテランライダーは、
> ある程度スピードがでていれば
> フロントブレーキのみのブレーキングが安全
> ということを主張してまいした。
> この点、大型バイクのような重量車でも
> そうなのでしょうか?


残念ながら、そのベテランライダーの
言われていることは正しくありません。

効果的に速度を減速する、
運動エネルギーを減少させるには
フロントブレーキだけでなく、
せっかく備わっているリアブレーキを
上手に使うことで、制動力は高まり、
安定したブレーキングが可能となるからです。

ただし、ブレーキの機能や効果を知らず、
操作方法を身につけていない場合、
ただリアタイヤをロックさせてしまうだけの
怖く危険な操作になってしまいます。


ブレーキは、前後とも
その機能・効果を知り使いこなせること、
仮にロックしてしまったとしても、
適切に対処できることが理想です。

そのためにも、ブレーキングは
日頃の街中のライディングにおいて、
信号停止などで安全を確認しながら繰り返し行い、
技量を挙げておくことが大切です。


なお、ライディング全般に言えることですが、
技量や経験の違う方の意見は、
その人の経験にもとづくものであって、
必ずしもご自身に当てはまるとは限りません。

人は自分の方が経験値が高いと思うと、
“教えたがる生き物"です!(もちろん親切心からですが)

ベテランライダーは自身の成功体験をもとに
親切心からアドバイスしてくれますが、
彼らは指導するプロでない方は、
技量や指向に応じたライディング上達法、
解決法を体系的に把握していません。

なにより彼らは高い技術があっても
指導するプロでない以上、
指導対象者を上達させる責任がありません。

そのベテランライダーがどういう理由で根拠で、
話されているのかが明確でない場合、
安易にそれに従わないようご注意ください。



“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!"



★Facebookやっていますか?

ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?

TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、
ツーリングやレッスン会などのTRイベントご案内を先行入手できたり、
どこよりも早くそれらレポートをご覧いただけます。

また、全国のメンバー同士が相互交流され、
情報交換やツーリング案内の場に活用されています。

まずは、気軽にトムに“友達リクエスト"をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10


このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。

バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com


※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。
 特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、
 対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。
 PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、
 お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。
 ⇒ contact@riding-master.com



記事一覧

○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年05月03日

○○さん、TR通信です!【発進直後の右折・左折克服法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月26日

○○さん、TR通信です!【カーブでの具体的な目線の位置】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月19日

○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月12日

○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年04月05日

○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月29日

○○さん、TR通信です!【“後輪の一輪車感覚”とは?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月22日

○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月15日

○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月08日

○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年03月01日

○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月22日

○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月15日

○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月08日

○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年02月01日

○○さん、TR通信です!【「脱力」による旋回体重移動動作】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。

2025年01月25日

904 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>