○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】
※このメールは、ライディングDVD
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法"
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません"のでご安心ください。※
Vol.860
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
ツーリングライダーズです。
バイクライフを楽しんでいますか?
早いもので、2月もあと一週間で
3月に突入します!
これから春の強風が吹く季節、
花粉アレルギーライダーにとって、
外気に無防備なライディングには
少々つらい季節です・・
今シーズンは花粉飛散が多かった
昨年並みの花粉量ということですので、
しっかり対策しなければなりません・・
さて続々と2024年春の
ツーリング企画が予定されています。
3月10日開催
“走り始め!房総方面ツーリング"についても、
早々に定員締め切りとなっており、
シーズンを待ちわびたメンバーが
たくさんいることを実感させられます。
今回は4月7日(日)に臨時開催される
“北茨城方面・快走広域農道ツーリング"のご案内です!
以下、詳細をご案内します。
【ご案内】4月13日 臨時開催 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング"
~春爛漫!日本一の桃の里、桃源郷で花見クルーズ
奥武蔵の山里ワインディングを駆け抜ける!~
春爛漫!今回4月13日開催の臨時ツーリングは・・
2年ぶり日本一の桃の里、桃源郷花見クルーズ付き・・
山梨・桃源郷&埼玉・奥武蔵方面ツーリングのご案内です!
まさにこの時期、日本一の桃の里・桃源郷は
満開の桃花で一面ピンク色に染まります
一年でこの時期にしか見られない風景・・
午前中はそんな桃農園を抜ける
広域農道を気持ちよく駆け抜けてもらいましょう!
午後からは、雁坂みち経由、
奥秩父連峰北側(埼玉方面)に抜けます
埼玉・奥武蔵の新緑&花咲きみだれる山里
&高原ワインディングを走りながら、
時折垣間見れるパノラマを楽しんでください!
そしてツーリングのクライマックスは・・
秩父の花桃の里へ!
走って楽し見て感動のツーリング、
今回臨時開催となります!
・開催日時:2025年4月13日(日)
集合8:00 出発8:15
・集合場所:セブン-イレブン 山梨一宮中央店
・募集人員:15名程度
★詳細&参加申込:
↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-584.html
≪4月12日(土)前泊、前夜夕食会参加を希望される方≫
※前夜祭参加及び前泊は任意です。
前泊をご希望の方は、案内中に
スタッフ宿泊のホテルを紹介してあります。
SPA併設ホテルのため、
早く到着され夕食会までの間お楽しみください!
※前夜夕食会参加ご希望の方は、
申込みフォームに✓チェックを入れてください。
★詳細&参加申込:
~春爛漫!日本一の桃の里、桃源郷で花見クルーズ
奥武蔵の山里ワインディングを駆け抜ける!~
4月12日 臨時開催 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング"
↓
http://touringriders.blog.fc2.com/blog-entry-584.html
■ニーグリップ再確認のススメ!
1Dayレッスン会参加者で
低速旋回に悩む方を見ると、
いわゆる“ニーグリップ"ができておらず、
特に旋回方向内側のヒザが
開いている方が目につきます。
旋回方向の下半身を緩めることで、
何となく曲がりやすくなる
気がするのかもしれませんが
これ逆効果です!
この状態では人車一体が図れないため、
上体移動や荷重移動と
それによる車体挙動が連動しません。
バランス不安定な低速旋回で、
車体とライダーの2つの重心をそれぞれ
バランスさせなければならないことになり、
言うなれば・・“やじろべえ"の上で
“やじろべえ"をバランスさせるような
難しさになってしまうのです。
旋回方向のヒザが緩み
ニーグリップできていない状態で
体重を旋回方向に移動しようとすると、
車体が切れ込みながら倒れていってしまうため、
車体だけが傾き上体が残った
“リーンアウトもどき"のフォームになります。
そして、せっかく旋回側・内側に移動させた
体重が逆に旋回外側に戻っていってしまうので、
セルフステアが引き出しにくくなり、
旋回性が損なわれてしまうのです。
旋回にあたり車体を傾けることは、
セルフステアを引き出すきっかけにはなりますが、
その後体重移動を十分に行わず、
車体を必要以上に傾けたままにすることは
切れようとするステアリングを戻してしまいます。
両ヒザ・両足で車体を挟みながら、
特に内足で重い車体が傾いてこないように
旋回側から押し上げるイメージを持つと、
旋回側に移動した重心・体重が保てます。
ニーグリップを確実に行うことで、
上体の体重移動に車体も連動して傾斜し、
セルフステアを誘発してくれるのです。
さらにニーグリップができないと、
旋回方向への上体捻転ができずに目線が近くなり、
旋回方向の路面状況が把握できなくなります。
狭い範囲の路面上しか得られないことから、
ある種、恐怖心を感じながら
走っていくバイクに
乗っかっているだけの状態になります。
これらはニーグリップ不足により、
人車一体が図れないことが原因であり、
その状態では車体を
コントロールすることができません。
確実なニーグリップに加え、
旋回方向への目線移動と上体捻転、
また目線を上げ視野広く取ることで、
走行先の多くの路面情報を得るだけでなく、
バランス感覚を良好に保つことができるのです。
“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!"
★Facebookやっていますか?
ツーリングライダーズのメンバーだけが参加できる
【公式グループ】をご存知ですか?
TRでは【公式グループ】を使ってこのメールマガジンより早く、
ツーリングやレッスン会などのTRイベントご案内を先行入手できたり、
どこよりも早くそれらレポートをご覧いただけます。
また、全国のメンバー同士が相互交流され、
情報交換やツーリング案内の場に活用されています。
まずは、気軽にトムに“友達リクエスト"をいただければ、
【公式グループ】にご招待します!
⇒ https://www.facebook.com/seiji.tashiro.10
このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。
バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com
※ご注意:突然メルマガ配信が停止されることがあります。
特に携帯メールアドレスでご登録されているとその可能性が高いので、
対策としてPCアドレスへの登録変更をメールでご依頼ください。
PCアドレス登録されていてメルマガが届かなくなった場合には、
お手数ですが登録変更のため新たなPCアドレスをお知らせください。
⇒ contact@riding-master.com
記事一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月19日
○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月12日
○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月05日
○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月29日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月22日
○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月15日
○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月01日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月22日
○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月15日
○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年01月25日
○○さん、TR通信です!【ご案内:5月3ー5日“九州方面ツーリング“TRKT2025”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年01月18日