○○さん、タシロです!【よりセルフステアリングを体感し小さく曲がる方法】
※このメールは、ライディングマニュアル
“ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法”
ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
“迷惑メールでは決してありません”のでご安心ください。※
Vol.273
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○○さん
ツーリングライダーズのタシロです。
バイクライフを楽しんでいますか?
ご案内が大変遅くなってしまいましたが、
年末12月以降、2014年前半のツーリング日程が決まりました!
【2013年】
12月15日(日) 箱根、宮が瀬(神奈川)方面
【2014年】
1月19日(日) 房総(千葉)方面
2月16日(日) 伊豆(静岡)方面
3月16日(日) ルート未定
例年12月は大晦日の前日の30日に
開催することが多かったのですが、
やはりこの時期は、年末年始の慌ただしさから、
参加を避ける方も多いようで、
今回は少し早めに開催することにしました。
12月中旬の15日(日)に
箱根、宮が瀬方面にワインディング三昧で走り納めます!
詳細案内&申し込み開始は、
次回11月30日(土)19時~になります!
今年最後のワインディング三昧ツーリング!
そして、1月以降、寒中でも変わらず走り、駆け抜けるTR!
いまから、予定にチェックしておいてください!
■よりセルフステアリングを体感し小さく曲がる方法
コーナリングに際しては、再三お話しているように、
上体を曲がりたい方向に傾斜させ移動することで、
シート上での体重移動が行わるのでしたね。
これによりステアリングが自然に切れ、回転していくわけですが
(これをセルフステアリングといいます)、
その両肩のラインをハンドルのラインに合わせるように
上体を傾斜かつ回転させていくと、
特に、ステアリングが切れやすくなり、
そして小さく曲がることができるようになります。
この感覚は小さいコーナーの方が感じることが多く、
大きなコーナーでは感じられないのですが、
今回はその理由について説明しましょう。
ハンドルはセルフステアリングによって、
曲がっていく方向に動き、回転していきます。
このとき、ハンドルのラインに、
ライダーの肩のラインを並行に合せる理由は、
ハンドルと上体の距離を一定に保ちながら、
切れてくるステアリングに対し上体も回転することで、
ステアリングの動きに合わせ、同調させるためなのです。
上体とステアリングの動きが同調すると、
荷重が常にシート内側にかかるリーンウィズが保つことができ、
セルフステアリングによる高い旋回性を引き出し続けることができます。
しかし、肩のラインをハンドルラインに並行合わせずに、
ステアリングだけが切れていくフォームを取ると、
上体が残ってしまうリーンアウトのフォームとなり、
バイクの動きだけが先行してしまうのです。
こうなると、シート内側への荷重が不十分になり、
結果セルフステアリングが機能しなくなってしまうのです。
ですから、上体の動きは常に
旋回方向に移動するステアリングに遅れないよう、
逆にしっかり先行させることが、
高い旋回性を保つために重要な要素です。
尚、小さいカーブではよりこのセルフステアリングを感じやすいのですが、
高速コーナリングの場合、強い遠心力が働いてしまうため、
車体のバンク(傾き)とが釣り合ってしまいます。
それに比べ、低速カーブやUターンなどの小旋回では、
遠心力が小さいため、曲がる方向への体重移動に対し、
ステアリングを切り、前輪を内側に移動することでバランスを取ろうとするので、
よりセルフステアリングを引き出しやすくなるのです。
ちなみに、サーキットなどの超高速コーナリングでは、
セルフステアリングはほとんど期待できず、
バイクを極限までバンクさせることでバランスを取るわけです。
このように、上体、とりわけ肩のラインを意識して、
コーナリングなり、Uターンなりを実践すると、
コーナリングや急旋回が変わること請け合いです。
■編集後記
○○さんは、Facebookやっていますか?
ご存知、Facebookは世界8億人のユーザーを持つ
世界最大のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)ですが、
ツーリングライダーズでは全国のメンバーの
まさにコミュニケーションツールとなっています。
多くのTRで知り合ったメンバー同士が、
Facebookを通じてお互いコミュニケーションを図りながら、
バイクやライディングの情報を交換しています。
また、所在の近い、遠いにかかわらず呼びかけ合って、
あちらこちらで、ツーリングに出かけたり、
オフ会を開いたりしている様子が、
Facebookに紹介されたりしていて、
見ているこちらが楽しくなりますね。
また、最近TRメンバーだけが参加できる
【公式グループ】も開設しましたので、
TRメンバー同士間だけでの情報交換や、
TRからは、グループメンバーだけの先行情報案内も
流させていただくこともあります。
○○さんも、Facebookによる
メンバー相互の交流に、参加しませんか?
まずは、気軽にタシロに“友達リクエスト”をお願いします!
⇒ http://mail.os7.biz/l/000iBO/T0B3lXZ1/
“上手くなりたきゃ、ツーリングライダーズに行こう!”
このメールについて、ご意見ご感想を是非お聞かせ下さい。
また、バイクについての疑問・質問がありましたら、こちらにメールください。
⇒ contact@riding-master.com
最後までお読みいただきありがとうございました。
記事一覧
○○さん、TR通信です!【幅広くゆるやかなカーブでは大きな体重移動は必要か?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年05月03日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月26日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月19日
○○さん、TR通信です!【左・上りヘアピンカーブ苦手克服法】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月12日
○○さん、TR通信です!【長く乗っても上手くなることはない!?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年04月05日
○○さん、TR通信です!【5月31日,6月1日 “黒部・白馬・妙高方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月29日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月22日
○○さん、TR通信です!【5月11日1Dayレッスン会“コーナリング編”(富士山麓)】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月15日
○○さん、TR通信です!【1Dayレッスン会の実践的ブレーキング練習】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月19日“鈴鹿山脈周遊ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年03月01日
○○さん、TR通信です!【ご案内:4月13日 “山梨桃源郷・奥秩父方面ツーリング”】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月22日
○○さん、TR通信です!【Q&A:上り180度カーブが安定しない】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月15日
○○さん、TR通信です!【バイクの向きを変えるいくつかの方法とは?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月08日
○○さん、TR通信です!【ご案内:3月16日房総方面ツーリング】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年02月01日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※このメールは、ライディングDVD “ツーリングで一目置かれるライディングテクニック習得法" ご購入のお客様にお送りさせて頂いております。
2025年01月25日